逆転オセロニア
オセロニア攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最強キャラクターの選定について

逆転オセロニアのデッキ編成にはコストの概念があるため、強いキャラクターばかりを入れることはできません。Sランクのキャラクターばかり入れると、弱いBランクを入れる必要が出てきます。
そのため、SランクだけでなくAランクの最強キャラクターについても解説しています。

また、それぞれのランクによって求められる役割が異なります。

Sランクキャラクターに求められる性能

Sランクのキャラクターに求めらる性能は、「序盤から出て相手のHPを削れること」または「終盤に相手を一撃で倒せること」が主になります。
そのため、序盤から出る駒はスキルだけでなくコンボスキルの性能が重要となります。逆に終盤に出すキャラクターは相手をスキルで倒しきることを狙っているため、スキルの威力が重要となります。

Aランクキャラクターに求められる性能

16枚のデッキの内、だいたい10枚以上はAランクキャラクターで編成することになります。
そのため、Aランクに求められる性能は多岐に渡りますが、基本は「相手の妨害」と「相手のHPを削ること」の2つです。相手の動きを阻害しつつ、Sランクキャラクターのコンボスキルを発動させて、相手のHPを削りましょう。トドメはSランクのフィニィッシャーに託します。

スポンサーリンク

Sランクの最強キャラクター

1位 アズリエル

序盤から出して相手のHPを削りにいける

アズリエルが強い点の一つはスキルの毒ダメージです。相手が何も対策していない場合、3ターンの間1400の毒ダメージを与え続けることができます。序盤から出してもダメージ量は変わらないので、いつ出しても強力なキャラクターです。

コンボスキルで序盤からHPを削ることができる

アズリエルのコンボスキルは、2枚以上ひっくり返せるマスで発動し、相手に通常攻撃の1.4倍~1.5倍の特殊ダメージ与えます。発動しやすいスキルなので、序盤のX打ちからコンボスキルを狙って相手のHPを削っていきましょう。

2位 闘化アンドロメダ

攻撃も防御も優秀なオールラウンダー

アンドロメダのスキルは、3ターンの間受けるダメージを70%に減少します。貫通など効果がないと十分なダメージ通すことができなくなるため、相手の動きを制限することができます。

属性依存がなく発動しやすいコンボスキル

アンドロメダのコンボスキルは、2枚以上ひっくり返せるマスで発動し、相手に通常攻撃の1.6倍の特殊ダメージ与えます。属性を問わず使用できため、使い勝手のいいスキルです。通常攻撃の高いキャラクターとの相性がいいので、混合デッキで竜属性のキャラクターと一緒に使用しましょう。

3位 闘化エクローシア

強力なカウンターと優秀なコンボスキルの組み合わせが強力

闘化エクローシアはカウンタースキルを持っています。受けた通常攻撃の220%のダメージを与えるため、相手からするとひっくり返したくないキャラクターです。実際、ひっくり返したせいで負けることも多々あります。
しかし、盤面に残っている場合はコンボスキルが強力です。通常攻撃の110%の特殊ダメージを与えるため、盤面に残っていればコンボスキルから、かなりのHPを削ることができます。

4位 闘化ノイレ

属性を選ばない超強力なフィニッシャー

ノイレは攻撃だけに特化したキャラクターです。スキルの効果は攻撃力を2.5倍に上昇します。
元のATKも1847と高くスキルと噛み合っています。闘化デネヴや蘭陵王などオーラスキルや通常攻撃アップ系のコンボスキルと組み合わせると、一撃で相手のHPを削り切ることができます。

5位 ダウスタラニス

高火力の貫通スキルを持ったフィニッシャー

ダウスタラニスは多くのデッキでフィニッシャーとして活躍することができます。
スキルの効果は、2枚以上ひっくり返せるマスで通常攻撃が1.7倍になります。倍率だけなら他のキャラクターでも出すことができますが、ダウスタラニスのスキルには貫通効果が付いています。貫通は相手の防御・罠・カウンターの効果を受けないため、アンドロメダやヒアソフィアなどのスキルを無視して相手を倒すことができます。

Aランクの最強キャラクター

1位 蘭陵王

混合デッキに必須のキャラクター

Aランクの1位はご存知「蘭陵王」です。
蘭陵王はオーラスキルを持っています。リーダー設定しているだけで、自分の全キャラクターのATKが1.3倍になるため、ぜひともリーダーに設定しておきたいキャラクターです。
強力なキャラクターであるのは周知の事実なので、相手はルキアで引っ張りだそうとしてきます。蘭陵王を使う場合は、蘭陵王よりATKが低いキャラクター4,5枚デッキ入れて対策しておくことをオススメします。

2位 進化ルキア

蘭陵王の対策になるスキル持ち

ルキアの主な使用用途は、相手の「蘭陵王」への対策となります。スキルの効果で、相手は次ターンの間、手駒の中で一番ATKが小さい駒しか使えなくなります。このスキル効果で相手の「蘭陵王」を盤面に引きずり出せれば、相手のデッキは大幅に弱体化します。それだけで、勝負が決まるレベルの効果なので魔属性のキャラをデッキに入れる場合は必ず一枚いれておきましょう。
蘭陵王以外がリーダーの場合は、相手フィニッシャー出てきそうなターンに出せば延命できます。

3位 進化ヴァイセ

高火力のスキル持ち

ヴァイセはAランクのキャラクターでトップクラスのダメージを出すことができます。スキルの効果は自分のHPが減少する程ダメージが上昇し、最大で4200の特殊ダメージを与えることができます。
通常のATKとスキルの特殊ダメージを合わせて5000近く相手のHPを削ることができます。Aランクの中では破格の性能を持ったキャラクターです。

蘭陵王の盾になる

ヴァイセのATKは蘭陵王より低いため、ルキアが出てきた際に出すことができます。ヴァイセは序盤から使うことはありませんが、初手にあると嬉しいカードの一枚です。

4位 アヌビス

相手の駒を無効化するコンボスキル

アヌビスは相手の駒のコンボスキルを無効化するスキルを持っています。スキルは「2枚だけひっくり返せるマスで発動」なので、難しくありません。相手のキャラ駒の位置によらずコンボスキルを潰せるため、戦略の幅が広がります。

5位 ブレスドソーディアン

相手のATKを下げるデバフが優秀

ブレスドソーディアンは盤面で表になっている間、相手の駒の基本ATKを減少することができます。盤面の駒が少ないほど効果が大きくなりますが、最低でも12%減少できるため、終盤になっても腐ることはありません。序盤から出せて相手の行動を阻害できるキャラクターなので、非常に使いやすいです。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【オセロニア】最強デッキランキングBEST3を解説

【オセロニア】ダイヤモンドクラスへの昇格のやり方について詳しく解説

【オセロニア】売却してもいいキャラ駒について解説

【オセロニア】オセロトとチケットの入手方法について解説

【オセロニア】「マクドナルド(マック)コラボ」イベント一覧とやるべきことまとめ

スポンサーリンク

スポンサーリンク