【キングダムハーツ3(KH3)】モンストロポリスの宝箱と幸運のマーク
キングダムハーツ3(KH3)のモンストロポリスにある「宝箱」と「幸運のマーク」の場所を一覧にまとめています。モンストロポリスの「宝箱」と「幸運のマーク」を集める際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : キングダムハーツ3
作成者 : batirsta
最終更新日時 : 2019年2月2日 16:11
スポンサーリンク
スポンサーリンク
モンストロポリスの宝箱
モンストロポリスで入手できる宝箱(宝物リスト)についてまとめています。ストーリー攻略中やクリア後に宝箱を探す際にご利用ください。
モンストロポリスの宝箱一覧
番号 | 入手アイテム | 場所 |
---|---|---|
1 | モンスターズインクの地図 | セーブポイントの手前 |
2 | ハイポーション | セーブポイントのすぐ先 |
3 | テクニカルリング+ | 笑いフロアの入り口 |
4 | フォーカスリカバー | 笑いフロアのマップ左上 |
5 | ファンサーピアス | ドア倉庫下部から、一番左のドアに入り直した先 |
6 | スターシールド | ドア倉庫下部のコンテナの上 |
7 | ハイポーション | 倉庫/地下 |
8 | サンダーカフス | 最初のレールに乗って降りたところにあるエレベータの中 |
9 | 工場の地図 | 工場に入ってすぐ |
10 | How To Play Golf | 工場2Fのマップ右端 |
11 | ダマスカス | 工場/1F |
12 | アンブレラロゼット | 工場1Fの2Fへの入り口手前 |
13 | ハイポーション | 工場/2F |
14 | ブレイブリング | 工場2Fから発電所への入り口手前 |
15 | ファイアマンロゼット | 工場から入ってすぐのセーブポイント付近 |
16 | ファイラバングル | 燃えていてハートレスと戦闘になる広場のマップ右下 |
17 | ダマスカス | 発電所/連絡通路 |
18 | エーテル | セーブポイントのある部屋 左側の棚の上 |
19 | Mickeys Circus | セーブポイントのある部屋 上からダイブ中に◯ボタンでコンテナを破壊する |
20 | メガエーテル | 発電所/ドア倉庫への裏道 |
21 | ラストエリクサー | 発電所/ドア倉庫への裏道 |
22 | ハイフォーカスリカバー | ドア倉庫から発電所に戻ったところにある階段の上 |
スポンサーリンク
モンストロポリスの宝箱の場所
1番目:モンスターズインクの地図
1番目の宝箱「モンスターズインクの地図」はセーブポイントの手前のスタート地点付近にあります。
2番目:ハイポーション
2番目の宝箱「ハイポーション」はセーブポイントのすぐ先の付近にあります。
3番目:テクニカルリング+
3番目の宝箱「テクニカルリング+」は笑いフロアの入り口の受付の中にあります。
4番目:フォーカスリカバー
4番目の宝箱「フォーカスリカバー」は笑いフロアのマップ左上の奥付近にあります。
5番目:ファンサーピアス
5番目の宝箱「ファンサーピアス」はドア倉庫下部から、一番左のドアに入り直した先の付近にあります。
6番目:スターシールド
6番目の宝箱「スターシールド」はドア倉庫下部のコンテナの上の付近にあります。
7番目:ハイポーション
7番目の宝箱「ハイポーション」は倉庫/地下のドア入ってすぐ付近にあります。
8番目:サンダーカフス
8番目の宝箱「サンダーカフス」は最初のレールに乗って降りたところにあるエレベータの中にあります。
9番目:工場の地図
9番目の宝箱「工場の地図」は工場に入ってすぐにあります。
10番目:How To Play Golf
10番目の宝箱「How To Play Golf」は工場2Fのマップ右端付近にあります。
11番目:ダマスカス
11番目の宝箱「ダマスカス」は工場/1Fのレーザー装置のある部屋の奥側付近にあります。
12番目:アンブレラロゼット
12番目の宝箱「アンブレラロゼット」は工場1Fの2Fへの入り口手前付近にあります。
15番目:ファイアマンロゼット
15番目の宝箱「ファイアマンロゼット」は工場から入ってすぐのセーブポイント付近にあります。
16番目:ファイラバングル
16番目の宝箱「ファイラバングル」は燃えていてハートレスと戦闘になる広場のマップ右下付近にあります。
17番目:ダマスカス
17番目の宝箱「ダマスカス」は発電所/連絡通路の排水溝を登った付近にあります。
18番目:エーテル
18番目の宝箱「エーテル」は工場1Fのセーブポイントのある部屋の棚の上付近にあります。
19番目:Mickeys Circus
19番目の宝箱「Mickeys Circus」はセーブポイントのある部屋の上からダイブ中に◯ボタンでコンテナを破壊すると出現します。
20番目:メガエーテル
20番目の宝箱「メガエーテル」は発電所/ドア倉庫への裏道の階段付近にあります。
21番目:ラストエリクサー
21番目の宝箱「ラストエリクサー」は発電所/ドア倉庫への裏道のくぼみ付近にあります。
22番目:ハイフォーカスリカバー
22番目の宝箱「ハイフォーカスリカバー」はドア倉庫から発電所に戻ったところにある階段の上付近にあります。
スポンサーリンク
モンストロポリスの幸運のマーク
モンストロポリスには、全部で11個の「幸運のマーク」が存在します。モンストロポリスまでの「幸運のマーク」を全て集めていた場合は、41個の「幸運のマーク」が集まった状態となっています。
モンストロポリスで「幸運のマーク」を集めることで、合計で52個の「幸運のマーク」を集めることができます。

モンストロポリスの幸運のマーク一覧
幸運のマーク | 場所 |
---|---|
1個目 | モンスターズ・インク / 笑いフロア マップ中ほどの机の上 |
2個目 | モンスターズ・インク / 笑いフロア マップに入ってすぐの雪だるまの置物の下 (雪だるまを攻撃すると動く) |
3個目 | ドア倉庫 / 倉庫:上部 セーブポイントからレールに乗った先 突き当りの壁 |
4個目 | ドア倉庫 / 倉庫:上部 ドア倉庫下部から、一番左のドアに入り直した先 A85と書かれた柱の方向を見る |
5個目 | ドア倉庫 / 工場:1階 最初のコンベアを通り、先に進んだあとの階段の踊り場 |
6個目 | ドア倉庫 / 工場:1階 セーブポイント付近の床にあるペンキ汚れ |
7個目 | ドア倉庫 / 工場:2階 マップ右下の壁のやや上側 |
8個目 | 発電所 / 連絡通路 セーブポイント付近にあるロッカー |
9個目 | 発電所 / 連絡通路 通路から外へ出るところの門の上 |
10個目 | 発電所 / タンクヤード セーブポイントのあるマップ マップ右上の箱を登り、向かい側のパイプを見る |
11個目 | 発電所 / ドア倉庫への裏道 セーブポイントから少し戻ったところの地面の水たまり 階段の上から見下ろして撮影する |
モンストロポリスの幸運のマークの場所
1個目:笑いフロア(机の上)

1個目の「幸運のマーク」は、「モンスターズ・インク/笑いフロア」のマップ中程にある机の上のメモ書きに描かれています。
2個目:笑いフロア(雪だるまの下)

2個目の「幸運のマーク」は、マップに入ってすぐの雪だるまの置物の下の床に描かれています。雪だるまの置物は、攻撃すると移動します。
3個目:倉庫/上部(突き当りの壁)

3個目の「幸運のマーク」は、セーブポイントからレールに乗った先の、エレベータ方向の突き当りの壁に描かれています。
4個目:倉庫/上部(A85の柱)

4個目の「幸運のマーク」は、ドア倉庫下部の2個ある扉のうち、左側のドアに入った先にあります。バナナのハートレスの向こうにある壁A85の柱の方向を見ると、「幸運のマーク」が描かれています。
5個目: 工場/1階(階段の踊り場)

5個目の「幸運のマーク」は、工場1Fにはいって最初のコンベアを通り、先に進んだあとの階段の踊り場に描かれています。
6個目: 工場/1階(ペンキ汚れ)

6個目の「幸運のマーク」は、工場1Fのセーブポイント付近のタンクの下、床にあるペンキ汚れとなっています。
7個目:工場/2階

7個目の「幸運のマーク」は、工場2Fのマップ右下の壁のやや上側にあります。
8個目:連絡通路(セーブポイント付近)

8個目の「幸運のマーク」は、「発電所/連絡通路」のセーブポイント付近にあるロッカーに描かれています。
9個目:連絡通路(外への通路)

9個目の「幸運のマーク」は、「発電所/連絡通路」の、通路から外へ出るところの門の上にあります。
10個目:発電所/タンクヤード

10個目の「幸運のマーク」は、「発電所/タンクヤード」のセーブポイントがあるマップにあります。
マップ右上の箱をフリーライドで登り、向かい側のパイプを見ると「幸運のマーク」の形となっています。
11個目:発電所/ドア倉庫への裏道

11個目の「幸運のマーク」は、セーブポイントから「発電所/ドア倉庫への裏道」へ戻ったところの、地面の水たまりとなっています。
水たまり付近の階段の上から見下ろして撮影すると、「幸運のマーク」として認識されます。
モンストロポリスの攻略チャート
「モンストロポリス」は、モンスターズインクの世界を舞台としたワールドです。ソラ、ドナルド、グーフィーは、世界観に合わせてモンスターの姿に変身した状態で冒険が進行します。
また、モンスターズインクでお馴染みの「サリー」「マイク」が仲間として加入します。
手順 | 解説 |
---|---|
1 | モンストロポリスに入ろうとすると、 グミシップでのボス戦が発生 |
2 | モンストロポリスに入る、 ハートレスを倒して、奥にある「モンズターズ・インクの地図」を入手 |
3 | 倉庫エリアに向かう |
4 | ブーのドアを探す |
5 | ブーのドアから工場エリアに入る |
6 | ボス「アンヴァース」を倒す |
7 | 頂上まで移動 |
8 | 頂上から飛び降りて、ドア倉庫に入る |
9 | 奥に進んで、ボス「巨大アンヴァース」を倒す |
10 | クリアすると、キーブレード「ハッピーギア」を入手 |
11 | ![]() |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください