
ドラクエ10攻略wiki
ドラクエ10(DQ10、ドラゴンクエスト10)の攻略wikiです。職業、装備の情報やストーリー、クエスト攻略など「ドラクエ10」の攻略情報が満載です。
ドラクエ10の最新情報まとめ
バージョン6.1が3/17に配信
ドラクエ10の大型アップデート(6.1)が3/17に実施されました。各大陸に向かって異変を調査することから6.1の物語が始まり、主人公は英雄たちの過去に触れていくことになります。
バージョン6の最新情報・攻略 | |
---|---|
バージョン6.1の最新情報 | バージョン6.1攻略 |
「竜王イベント(竜王城の決戦)」が開催
ドラクエ1とのコラボイベント「竜王イベント(竜王城の決戦)」が開催されます。ドラクエ1の終盤の竜王の城を再現したコラボイベントで、ドラクエ1のキャラの見た目装備などを入手可能です。
開催期間 | 5/18(水)12:00 ~ 5/29(日)23:59 |
---|
新エンドコンテンツ「深淵の咎人たち」が実装

「常闇の聖戦」「聖守護者の闘戦記」に続く新たな高難易度のエンドコンテンツ「深淵の咎人たち」が実装されました。最初のボスは「厭悪のルベランギス」で、これまで以上に床攻撃をどう避けるかが課題になってきます。
8人の同盟パーティでも挑戦できるので、腕に自信がない場合は、まずはオートマッチングで同盟版のルベランギスに挑戦してみましょう。
深淵の咎人たちのボス攻略 | |
---|---|
![]() ルベランギス攻略 | - |
深淵の咎人たちの報酬 | |
断罪のゆびわ | - |
ドラクエ10オフラインが2022年夏に発売予定
ドラクエ10のコンシューマ版として「ドラゴンクエスト10オフライン」が2022年夏に発売予定です。1人用RPGとして従来のドラクエのように大幅アレンジされているほか、オンラインでもおなじみのキャラクターたちが仲間キャラクターとして加入します!
ドラクエ10オフラインで仲間にできるキャラ | ||
---|---|---|
![]() マイユ | ![]() ヒューザ | ![]() フウラ |
![]() ダストン | ![]() ラグアス | - |
バージョン2はDLCとして収録予定
ドラクエ10オフラインはバージョン1の範囲を収録しています。また、大型アップデートとして「眠れる勇者と導きの盟友(バージョン2)」も追加収録されることが発表されています。
オフラインの世界でも、勇者にまつわる物語を楽しみましょう。
ドラクエ10のレベル上げ・レベル上限解放クエスト
効率的なレベル上げ
ドラクエ10の効率的なレベル上げの情報です。ドラクエ10はレベルが100を超えるうえに職業数が多いのでレベル上げが大変です。効率レベル上げを知って楽しくレベル上げをしましょう。
効率レベル上げ | ||
---|---|---|
ホワイトジャッジ狩り | ジャンボドラキー狩り | ダークトロル狩り |
闇のキリンジ狩り | バザックス強狩り | 仲間モンスターのレベル上げ |
初心者のおすすめレベル上げ | メタキンメダル持ち寄り | メタル迷宮周回 |
試練の門周回 | 日替わり討伐 | 週替わり討伐 |
ロスターのお題 | 領界調査クエスト | 世界調律クエスト |
大魔王の代筆家 | - | - |
レベル上限解放クエスト
ドラクエ10では冒険開始直後はレベル50が上限です。それ以上のレベルに上げるためにはレベル上限クエストをクリアして、レベルの上限を上げる必要があります。
ドラクエ10の職業攻略
職業一覧
ドラクエ10の職業の一覧を記載しています。各職業の特徴や転職条件(職業クエスト)についてもまとめていますので、ドラクエ10の職業について知りたい人は参考にしてください
職業の一覧 | ||
---|---|---|
![]() 戦士 | ![]() 僧侶 | ![]() 魔法使い |
![]() 武闘家 | ![]() 盗賊 | ![]() 旅芸人 |
![]() バトルマスター | ![]() パラディン | ![]() 魔法戦士 |
![]() レンジャー | ![]() 賢者 | ![]() スーパースター |
![]() まもの使い | ![]() どうぐ使い | ![]() 踊り子 |
![]() 占い師 | ![]() 天地雷鳴士 | ![]() 遊び人 |
![]() デスマスター | ![]() 魔剣士 | - |
最強職業
ドラクエ10の最強(おすすめ職業)を記載しています。どの職業からレベルを上げるのが良いのか、どの職業が強いのかなどを解説しているので、ドラクエ10でのどの職業を使うかの参考にしてください。
最強・おすすめ職業 | |
---|---|
最強職業ランキング | 初心者おすすめ職業 |
職業クエスト攻略
ドラクエ10の「職業クエスト」攻略をまとめています。職業クエストのメリットや各職業クエストの攻略を解説しているので、職業クエスト攻略の参考にどうぞ。
ドラクエ10のストーリー攻略
ドラクエ10の各バージョンにおけるストーリー攻略チャートをまとめています。ストーリー中のボスの攻略情報についても記載していますので、ストーリーを進める際の参考にしてください。
バージョン6の攻略チャート
Ver.6のストーリー攻略チャート | |
---|---|
![]() Ver.6.0 | ![]() Ver.6.1 |
Ver.6.2 | Ver.6.3 |
Ver.6.4 | Ver.6.5 |
バージョン5の攻略チャート
Ver.5のストーリー攻略チャート | |
---|---|
![]() Ver.5.0 | ![]() Ver.5.1 |
![]() Ver.5.2 | ![]() Ver.5.3 |
![]() Ver.5.4 | ![]() Ver.5.5(前期) |
![]() Ver.5.5(後期) | - |
バージョン4の攻略チャート
Ver.4のストーリー攻略チャート | |
---|---|
Ver.4.0 | Ver.4.1 |
Ver.4.2 | Ver.4.3 |
Ver.4.4 | Ver.4.5 |
バージョン3の攻略チャート
Ver.3のストーリー攻略チャート | |
---|---|
![]() Ve.3.0 | ![]() Ver.3.1 |
![]() Ver.3.2 | ![]() Ver.3.3 |
![]() Ver.3.4 | ![]() Ver.3.5(前期) |
![]() Ver.3.5(後期) | - |
バージョン2の攻略チャート
Ver.2のストーリー攻略チャート | |
---|---|
![]() Ver.2.0 | ![]() Ver.2.1 |
![]() Ver.2.2 | ![]() Ver.2.3 |
![]() Ver.2.4 | - |
バージョン1の攻略チャート
プロローグ~初期村攻略チャート | ||
---|---|---|
![]() プロローグ | ![]() オーガ初期ストーリー | ![]() ウェディ初期ストーリー |
![]() エルフ初期ストーリー | ![]() ドワーフ初期ストーリー | ![]() プクリポ初期ストーリー |
キーエンブレム(小国)の攻略チャート | ||
![]() グレン城下町 | ![]() ジュレットの町 | ![]() 風の町アズラン |
![]() 岳都ガタラ | ![]() オルフェアの町 | - |
キーエンブレム(大国)の攻略チャート | ||
![]() ガートラント城 | ![]() ヴェリナード城 | ![]() カミハルムイ城 |
![]() ドルワーム王国 | ![]() メギストリス城 | - |
ネルゲル撃破までの攻略チャート | ||
![]() キーエンブレム6個入手後 | ![]() 過去のグレン城下町 | ![]() Ver.1ラストダンジョン |
ドラクエ10のクエスト攻略
ドラクエ10のクエストの攻略情報をまとめています。職業クエストやレベル上限解放クエストのほか、各バージョンで追加されたクエストの攻略を記載していますので、クエスト攻略の参考にしてください
クエストの一覧 | |
---|---|
Ver.5.5(前期)クエスト一覧 | Ver.5.4クエスト一覧 |
Ver.5.3クエスト一覧 | Ver.5.2クエスト一覧 |
Ver.5.1クエスト一覧 | Ver.5.0クエスト一覧 |
職業クエスト | レベル上限解放クエスト |
ドラクエ10の仲間モンスター情報
ドラクエ10の仲間モンスターの一覧を記載しています。各モンスターの特徴や習得スキル、おすすめスキル振りについてもまとめていますので、ドラクエ10の仲間モンスターについて知りたい人は参考にしてください
まもの使いが仲間にできるモンスター一覧 | ||
---|---|---|
![]() スライム | ![]() モーモン | ![]() リザードマン |
![]() ねこまどう | ![]() いたずらもぐら | ![]() プリズニャン |
![]() ホイミスライム | ![]() スライムナイト | ![]() キメラ |
![]() バトルレックス | ![]() ドラゴンキッズ | ![]() ベビーサタン |
![]() ドラキー | ![]() ブラウニー | ![]() キラーパンサー |
どうぐ使いが仲間にできるモンスター一覧 | ||
---|---|---|
![]() ゴーレム | ![]() さまようよろい | ![]() フォンデュ |
![]() キラーマシン | ![]() マジカルハット | ![]() デビルアーマー |
![]() パペットマン | ![]() エンタシスマン | ![]() たんすミミック |
![]() やみしばり | ![]() メタッピー | ![]() たけやりへい |
![]() おどるほうせき | ![]() ニードルマン | ![]() ミステリドール |
仲間モンスターの関連ページ | ||
---|---|---|
![]() 仲間モンスター一覧 | ![]() おすすめ仲間モンスター | ![]() 仲間モンスターレベル上げ |
![]() 仲間モンスターなつき度上げ | ![]() バトルロード攻略 | ![]() 協力チャレンジ攻略 |
ドラクエ10の宝珠情報
宝珠は職業ごとにセットできる、ステータスやスキルの強化要素です。敵からドロップさせる必要はありますが、さらにキャラを強くするためにはとても重要なので、ちょくちょく集めるのが良いでしょう。
宝珠関連ページ | ||
---|---|---|
宝珠まとめ | おすすめの宝珠 | 宝珠の効率入手 |
属性別おすすめの宝珠 | ||
炎の宝珠 | 水の宝珠 | 風の宝珠 |
光の宝珠 | 闇の宝珠 | - |
ドラクエ10の職人情報
ドラクエ10の職人の一覧を記載しています。各職人のできることやミニゲームの攻略についてもまとめていますので、職人について知りたい人は参考にしてください
職人関連ページ | ||
---|---|---|
おすすめ職人 | 職人評判上げ | おすすめの職人金策 |
効率的な職人レベル上げ | 職人クエスト攻略・一覧 | - |
職人の一覧 | |
---|---|
武器鍛冶職人 | 防具鍛冶職人 |
道具鍛冶職人 | 木工職人 |
さいほう職人 | 調理職人 |
ツボ錬金 | ランプ錬金 |
ドラクエ10の金策
ドラクエ10の金策(ゴールド稼ぎ)を解説しています。効率的にゴールドを稼いで、強い装備を買ったりマイタウン購入を目指しましょう。
効率金策 | ||
---|---|---|
強ボスオーブ金策 | 職人金策 | 初心者おすすめ金策 |
盗み(レアドロ)金策 | 結晶金策 | キャラデリ金策 |
カジノ金策 | 畑金策 | キラキラマラソン金策 |
試練の門周回 | 日替わり討伐 | 領界調査クエスト |
世界調律クエスト | - | - |
ドラクエ10の装備情報
ドラクエ10の装備についてまとめています。最新バージョンでの最強装備や最新追加装備などを記載しているので、装備の選び方の参考にしてください。
装備関連記事 | |
---|---|
最強装備まとめ | バージョン6.1の新防具 |
バージョン6の新武器 | - |
武器の一覧
武器の一覧 | ||
---|---|---|
片手剣 | 両手剣 | 短剣 |
スティック | 両手杖 | ヤリ |
オノ | 棍 | ツメ |
ムチ | 扇 | ハンマー |
ブーメラン | 弓 | 盾 |
防具の一覧
防具の一覧 | ||
---|---|---|
頭 | 体上 | 体下 |
腕 | 足 | - |
アクセサリーの一覧
アクセサリーの一覧 | ||
---|---|---|
顔 | 首 | 指 |
胸 | 腰 | 他 |
証 | - | - |
ドラクエ10の初心者向け攻略
ドラクエ10はナンバリングドラクエとは大きく違う要素を多く持っています。また、やれるコンテンツが多く序盤は何をすれば良いのか分からなくなりがちなので、何をすれば良いのか・序盤のおすすめの進め方を知りたい方は参考にしてください。
ドラクエ10の初心者向け攻略 | ||
---|---|---|
初心者おすすめ職業 | 初心者のおすすめレベル上げ | 初心者おすすめ装備 |
初心者おすすめ金策 | おすすめの職人 | おすすめの仲間モンスター |
ドラクエ10のコンテンツ攻略
ドラクエ10のコンテンツの攻略情報をまとめています。「アストルティア防衛軍」や「常闇の聖戦」などのコンテンツに挑む際の参考にしてください。
コンテンツの一覧 | |
---|---|
常闇の聖戦 | 聖守護者の闘戦記 |
深淵の咎人たち | アストルティア防衛軍 |
万魔の塔 | コインボス |
邪神の宮殿 | 王家の迷宮 |
心層の迷宮 | フェスタインフェルノ |
バトル・ルネッサンス | 家の買い方・メリット |
マイタウンの買い方・機能 | - |
ドラクエ10の製品情報
タイトル | ドラゴンクエストX オンライン |
---|---|
ジャンル | MMORPG |
プラットフォーム | Wii U Windows dゲーム ニンテンドー3DS PlayStation 4 Nintendo Switch ブラウザ |
開発/運営 | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://hiroba.dqx.jp/sc/ |
公式twitter | https://twitter.com/DQ_X |