ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

ドラゴンボールレジェンズの攻略wikiです。ドラゴンボールレジェンズの最新情報やガチャ情報、イベント攻略、リセマラ、最強キャラ、パーティ編成など、ドラゴンボールレジェンズの攻略情報が満載です。

ドラゴンボールレジェンズ
人気記事

人気記事のまとめ

人気記事の一覧
最強キャラランキング最強パーティ
リセマラ当たりキャラおすすめガチャ

ドラゴンボールレジェンズ
最新イベント情報

最新追加キャラ情報

最新追加キャラのまとめ
LL超サイヤ人3ベジータ(SP/GRN)

LL:SS3ベジータ(SP/GRN)

魔人クウ(SP/YEL)

魔人クウ(SP/YEL)

パーフェクトセル(UL/RED)

パーフェクトセル
(UL/RED)

最新のZENKAI覚醒キャラ情報

ZENKAI覚醒追加キャラ
孫悟空(ミニ)(SP/GRN)

孫悟空ミニ
(SP/GRN)

開催中のガチャ

ガチャ開催期間
弛まぬ研鑽5/21
ULウルトラ悟飯2
PUガチャ
3/18
ULブロリーPUガチャ3/18
最高レベルの超決戦!3/19
ULパーフェクトセル
PUガチャ
3/20
ガーリック城の決闘3/26
DAIMA放送記念
スペシャルガチャ
3/31
DAIMAスペシャルガチャ3/31
マスターズパックZ-

ドラゴンボールレジェンズ
最強キャラランキング

レジェンズの全キャラでの最強キャラや、各属性/各レアリティの最強キャラをまとめています。パーティ編成や育成/ガチャを引く際の参考にしてください。

属性別の最強ランキング

色別の最強ランキングまとめ
赤(RED)最強ランキング

赤(RED)最強
ランキング

青(BLU)最強ランキング

青(BLU)最強
ランキング

緑(GRN)最強ランキング

緑(GRN)最強
ランキング

黄(YEL)最強ランキング

黄(YEL)最強
ランキング

紫(PUR)最強ランキング

紫(PUR)最強
ランキング

-

レア別の最強ランキング

レア別の最強ランキングまとめ
EX最強ランキング

EX最強
ランキング

HE最強ランキング

HE最強
ランキング

ドラゴンボールレジェンズ
最強パーティ

各属性のおすすめパーティやタグ別のパーティ構成、PvPで強力なパーティや編成のコツについて解説しています。レジェンズのパーティを編成する際の参考にどうぞ

属性別の最強パーティ

属性別おすすめパーティまとめ
BLU(青属性)

BLU(青属性)

RED(赤属性)

RED(赤属性)

YEL(黄属性)

YEL(黄属性)

GRN(緑属性)

GRN(緑属性)

PUR(紫属性)

PUR(紫属性)

-

タグ別の最強パーティ

タグ別おすすめパーティまとめ
サイヤ人

サイヤ人

フリーザ軍

フリーザ軍

再生

再生

あの世の戦士

あの世の戦士

混血サイヤ人

混血サイヤ人

超戦士

超戦士

ミニオン

ミニオン

第6宇宙

第6宇宙

人造人間

人造人間

変身戦士

変身戦士

超サイヤ人

超サイヤ人

吸収

吸収

悪の系譜

悪の系譜

破壊神

破壊神

女戦士

女戦士

神の気

神の気

孫一族

孫一族

GT

GT

ギニュー特戦隊

ギニュー特戦隊

双子

双子

未来

未来

キッズ

キッズ

超サイヤ人2

超サイヤ人2

超サイヤ人3

超サイヤ人3

ベジータ一家

ベジータ一家

融合

融合

合体戦士

合体戦士

ベジータ一族

ベジータ一族

レジェンズロード

レジェンズロード

バーダックチーム

バーダックチーム

超サイヤ人ゴッド

超サイヤ人ゴッド

第2宇宙

第2宇宙

ナメック星人

ナメック星人

フュージョン

フュージョン

魔人ブウ

魔人ブウ

強大な敵

強大な敵

エピソード別の最強パーティ

エピソード別おすすめパーティまとめ
劇場版編

劇場版編

Zフリーザ編

Zフリーザ編

Zサイヤ人編

Zサイヤ人編

ドラゴンボールレジェンズ ガチャ

ドラゴンボールレジェンズのULピックアップなど、これまで開催されたガチャについてまとめています。
現在開催中のガチャのスケジュールが知りたい方や、これまではどのようなガチャが開催されたのか知りたい方はご参考にどうぞ。

ULピックアップのガチャ

ULピックアップのガチャの一覧
ULターレスPUガチャUL超サイヤ人4ゴジータ
UL身勝手悟空ULゴルフリ
UL超サイヤ人ロゼULヒットPUガチャ
ULベジットブルーPUガチャUL超ゴジータPUガチャ
ULゴジブルPUガチャUL悟飯2・PUガチャ
UL魔人ブウ(純粋)ULスーパージャネンバ

SP/LLピックアップガチャ

SP/LLピックアップガチャの一覧
アルティメットピックアップ天下一舞踏会の死闘
勝利への道のりDAIMA放送記念
スペシャルガチャ
DAIMAスペシャルガチャ正義の死神
ただいま参上!
ドラゴンボール超
スーパーヒーローPU
ガーリック城の決闘
地球丸ごと超決戦戦慄の悪魔再び
お月見LIMITED-

ドラゴンボールレジェンズ リセマラ

初心者がリセマラで引くべき当たりキャラやリセマラの効率的なやり方をまとめています。リセマラの際の参考にどうぞ。

リセマラの関連記事
リセマラ当たりランキングリセマラの効率的なやり方
リセマラはやるべき?ガチャ演出まとめ

ドラゴンボールレジェンズ キャラ関連

レジェンズの全キャラクターの情報を記載しています。各キャラのタイプやタグ、エピソード、アビリティなどを記載していますので、キャラの性能が知りたい人は参考にしてください。

属性別のキャラ

属性別のキャラ一覧
RED(赤)

RED(赤)

BLU(青)

BLU(青)

GRN(緑)

GRN(緑)

YEL(黄)

YEL(黄)

PUR(紫)

PUR(紫)

-

レアリティ別のキャラ

レアリティ別のキャラ一覧
SPARKING

SPARKING

EXTREME

EXTREME

HERO

HERO

ドラゴンボールレジェンズ 初心者関連

序盤の攻略

序盤の攻略まとめ
序盤の進め方シャロットは育てるべき?

キャラ育成関連

キャラ育成の関連記事まとめ
キャラの強化方法まとめレベル上げの効率的なやり方
Zレベルを上げる方法アーツレベルの上げ方
限界突破のやり方クラスアップのやり方
友情レベルの上げ方伝授のやり方

PvPなどの戦闘のコツ

バトルのコツ
闘い方のコツ/勝つための方法まとめ属性相性
バトルバージョン2解説タックルのやり方と効果

ドラゴンボールレジェンズ フラグメント

ドラゴンボールレジェンズのフラグメントについてまとめています。
フラグメントの最新追加情報などが知りたい方はご参考にどうぞ。

フラグメントの関連記事
最強フラグメントフラグメントの厳選
フラグメントZの
作成方法
-

ドラゴンボールレジェンズ 力の大会

力の大会は、キャラクター6体でチームを作り、マップの敵を撃破してバトルスコアを競うイベントです。また、力の大会シーズン終了時にバトルスコアに応じたシーズン報酬を入手する事ができます。

ドラゴンボールレジェンズ アイテム情報

レジェンズの消費アイテムや修行アイテムの入手方法や使いみち、効率よく集める方法についてまとめています。アイテム集めの参考にどうぞ

キャラの育成アイテム

アイテムの入手方法
スーパーソウルライジングソウル刻の結晶
Zパワーゼニーレアメダル
冒険スロットキー冒険依頼書-

修行関連のアイテム

修行アイテムの入手方法
オモリ100kgオモリ200kg牛乳瓶
10倍重力装置銀色の鈴-

ドラゴンボールレジェンズ ゲーム概要

ドラゴンボールレジェンズ ゲーム概要まとめ
タイトルドラゴンボールレジェンズ
ジャンルワンフィンガーカードアクションバトル
プラットフォームiOS/Android
販売バンダイナムコエンターテインメント
公式サイトhttps://dble.bn-ent.net/jp/
公式X(Twitter)https://twitter.com/db_legends_jp

ドラゴンボールのスマホ向け格闘RPG

ドラゴンボールレジェンズは、大人気作品「ドラゴンボール」のスマホ向け格闘RPGです。バトルはスマホゲームでは珍しい格闘ゲームとなっており、スワイプでキャラを前後左右に移動させ、画面をタップすることで攻撃し、敵を倒していきます。プレイヤーはドラゴンボールのキャラを操作し、PCとのバトルだけでなくPvPでのバトルを楽しむことができます。

アーツカードをタップしてド派手な必殺技を発動しよう

レジェンズのキャラは、キャラごとに異なるアーツカードをもっており、戦闘中にアーツカードをタップすることで必殺技で敵を攻撃することができます。さらにドラゴンボールのマークが付いたアーツカードを7つ発動すると、強力な「ライジングラッシュ」を発動します。派手でかっこいい演出の必殺技がたくさんあり、ドラゴンボール好きにはたまらないゲームとなっています。

バトルは6体のうち3体を選ぶ形式

レジェンズでは異なるキャラ6体でパーティを編成することができます。バトル開始時に6体のうちから出撃するキャラを3体選ぶ必要があり、敵の属性をみてお互いに有利な属性のキャラを選び合う読み合いがバトルに奥深さを与えています。PvPではとくに読み合いが重要となるため、プレイヤースキルが問われるゲームとなっています。

ストーリーモードも面白い

PvPだけでなく、ストーリーモードも実装されており、ストーリーモードでは記憶喪失のサイヤ人、シャロットとともに「超ドラゴンボール」をめぐるバトルロワイヤルに挑んでいくことになります。
ストーリーを進めることでシャロットがスーパーサイヤ人に覚醒したりと育成要素も多く、楽しめる内容となっています。

ドラゴンボールレジェンズ攻略の新着記事