【コトダマン】「コボクドラ識ル」攻略と適正キャラ
「コトダマン」の「コボクドラ識ル」降臨の攻略情報を記載しています。「コボクドラ識ル」のギミックや適正キャラ、満福にするべきかどうかについて記載していますので、「コボクドラ識ル」攻略の参考にしてください
ゲームタイトル : コトダマン
作成者 : komachi
最終更新日時 : 2019年5月27日 3:26
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コボクドラ識ル降臨の攻略情報
レア度 | 星5 |
---|---|
敵属性 | 木 |
有利属性 | 火 |
ギミック | ・睡眠
・文字数バリア |
スタミナ | 【上級】50 【中級】40 |
スポンサーリンク
コボクドラ識ルの性能/満福にするべき?
コボクドラ識ルの性能
HP | 850 |
---|---|
ATK | 330 |
わざ | 【3もじ~】
敵単体に強力な木属性攻撃 |
すごわざ | 【5もじ~】
敵単体に超絶強力な木属性攻撃 |
リーダー特性 | 木属性HP60%・ATK10%アップ・10コンボ以上で木属性のATKが追加で140%アップ |
特性1 | 獣種族の敵に与えるダメージが25%アップ(福に応じて数値が変動) |
特性2 | 弱体マスの影響を受けない |
コボクドラ識ルは満福にするべき?
満福優先度 | A |
---|
福を上げると性能アップ
コボクドラ識ルは福を上げることで、「特性1」の効果がアップします。獣種族に大ダメージを与えられるので、作っておいてもよいでしょう。
スポンサーリンク
コボクドラ識ル降臨の攻略ポイント
睡眠耐性リーダー必須
コボクドラ識ルでは、睡眠がとても厄介なので、睡眠耐性のリーダー特性を持っているキャラを編成しましょう。
文字数バリアは文字数の少ない方から
コボクドラ識ルは3体コンボバリアを発動しますが、文字数の少ないバリアから攻撃していきましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください