【コトダマン】「リバールキリー」攻略と適正キャラ
「コトダマン」の「リバールキリー」降臨の攻略情報を記載しています。「リバールキリー」のギミックや適正キャラ、満腹にするべきかどうかについて記載していますので、「リバールキリー」攻略の参考にしてください
ゲームタイトル : コトダマン
作成者 : komachi
最終更新日時 : 2019年5月25日 18:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リバールキリー降臨の攻略情報
| レア度 | 星5 |
|---|---|
| 敵属性 | 水 |
| 有利属性 | 木 |
| ギミック | なし |
| スタミナ | 【上級】50 |
スポンサーリンク
リバールキリーの性能/満腹にするべき?
リバールキリーの性能
| HP | 759 |
|---|---|
| ATK | 145 |
| わざ | 【3もじ~】 HPをかなり回復する |
| すごわざ | 【4もじ〜】 HPを超大きく回復する |
| リーダー特性 | 水属性HP60%・ATK40%UP |
| 特性1 | 自身の福に応じて、火属性ダメージからのダメージを軽減 |
| 特性2 | トゲブロックから受けるダメージを軽減 |
リバールキリーは満腹にするべき?
| 満腹優先度 | S |
|---|
回復キャラとしておすすめ
トゲガードや福に応じて上昇する火属性へのダメージ軽減で難易度の高いクエストにも連れていけ、回復スキルも便利なので満福にしておくといいでしょう。
スポンサーリンク
リバールキリー降臨の攻略ポイント
全体攻撃キャラを編成しよう
ボスは全体攻撃をしてくるザコ敵2体と共に出現してきます。放置しているとかなりのダメージを負うので全体攻撃ですぐに処理しましょう。
蘇生されるザコを処理しよう
ボスがザコを蘇生してくるので、蘇生してくるたびにザコを処理つつ戦いましょう。
HP低めのパーティで挑もう
敵の攻撃がこちらの最大HPに応じてダメージが多くなっていくので、低HPパーティでこまめに回復しつつ挑むと良いでしょう。
リバールキリー降臨の適正キャラ
チェンジガードもちのキャラ
シールドブレイカーもちのキャラ
ウォールブレイカーもちのキャラ
トゲガードもちのキャラ
弱体ガードもちのキャラ
| 弱体ガードもちのキャラ | ||
|---|---|---|
| イカリ | リップク | カナシミ |
| ツラミ(Xmas) | ヨロコビ | コトバの勾玉 (お正月) |
| ダイヤの剣(Xmas) | ヤサシサ | タイフウ |
















コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください