コトダマン
コトダマン攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

モブナック【上級】のステージ情報

モブナック【上級】のステージの基本情報や攻略ポイントをまとめています。

レア度星5
敵属性
有利属性
ギミックビリビリブロック、文字数バリア
スタミナ【上級】50

スポンサーリンク

モブナック【上級】の攻略ポイント

弱点ワードを狙う

モブナックの弱点ワードは「色」です。効率よくダメージが入るので狙っていきましょう。

ビリビリガード

モブナックはビリビリガードを設置してきます。1コトダマンにつき414ダメージと少ないですが食らいすぎないようにしましょう。

文字数バリアを突破しよう

5文字未満の文字数バリアを張ってきます。しっかり長い単語を作ってバリアを突破しましょう。

キラーに注意

モブナックは魔種族キラー50%を持っているので魔種族は編成しないように気をつけましょう。

モブナック【上級】の攻略おすすめデッキ

「い」「う」「ん」など組みやすいつなぎ文字と回復キャラをバランスよく入れた編成です。ステージによってギミック対策キャラを編成しましょう。

スポンサーリンク

モブナックの性能/満福にするべき?

モブナックの性能

モブナック
HP777
ATK359
わざ敵単体に強力な闇属性攻撃
すごわざ敵単体に超絶強力な闇属性攻撃
リーダー特性闇属性HP40%・ATK40%・呪い耐性(MAX50%)UP
特性1ビリビリガード
特性2物種族キラー(MAX50%)

モブナックは満福にするべき?

満福優先度A

福を上げると性能アップ

リーダー特性も特性2も福に応じて性能が上昇しますが、別の呪い耐性持ちより火力が足りないこともあるので他のキャラがいるなら後回しで良いでしょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【コトダマン】「サムライスピリッツ」テーマのことば一覧

【コトダマン】天草四郎時貞【魔級】攻略とおすすめデッキ

【コトダマン】サムスピコラボガチャは引くべき?当たりと評価

【コトダマン】一夜【魔級】攻略とおすすめデッキ

【コトダマン】フェアリーテイルコラボガチャは引くべき?当たりと評価

スポンサーリンク

スポンサーリンク