【聖剣伝説3リメイク】バトルシステム解説と戦闘のコツ
「聖剣伝説3リメイク」のバトルシステムについて記載しています。戦闘のコツやボス/強敵を効率よく倒すためのポイントについても解説しているので、バトルについて知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 聖剣伝説3リメイク
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2020年4月26日 1:46
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バトルシステムの概要
リアルタイムバトル形式
聖剣伝説3リメイクでは敵との戦闘はリアルタイムで進行します。フィールドの敵に近づくと戦闘が始まり、リメイク版で追加されたジャンプや回避で敵の攻撃を避けて通常攻撃、強攻撃、溜め攻撃で敵を攻撃できます。
バトルから逃げれる
周りの黄色いラインに向かって走ると逃走ゲージが溜まり、溜まり切るとバトルから逃げれます。逃げている最中に敵の攻撃を受けるとゲージがなくなってしまうので注意しましょう。また、ボス戦などのイベント戦は赤いラインになっており、逃げれません。
バトルボーナスがある
聖剣伝説3リメイクでは「バトルボーナス」が追加されました。条件を達成すると経験値が通常よりも多くもらえるという仕様です。
ショートカット登録
聖剣伝説3リメイクでは特技やアイテムをショートカットに登録することができます。使用頻度の高いアイテムや特技を登録しておけばリングコマンドから選ぶ手間が省けます。
スポンサーリンク
戦闘のコツ
範囲攻撃を避ける
聖剣伝説3リメイクでは敵の攻撃範囲が赤く表示されます。赤い範囲の外にいれば攻撃は受けないので、位置取りが重要です。
作戦を使いこなそう
メニューにある作戦で仲間が狙う敵や戦略などを設定できます。全体を攻撃するには「違う敵」、一体ずつ倒していく場合は「同じ敵」などの作戦があります。シャルロットなどの支援キャラは「援護優先」や「援護のみ」などで回復に専念させましょう。
コンボ攻撃がある
ジャンプや通常攻撃、強攻撃を組み合わせることでコンボ攻撃ができます。敵を吹き飛ばしたり、広範囲に攻撃できるためコンボの出し方は覚えておきましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください