【聖剣伝説3リメイク】ドラゴンズホールの攻略チャート
「聖剣伝説3リメイク」のドラゴンズホールの攻略チャートを記載しています。攻略の手順や入手できるアイテム、ボスの攻略情報についても記載していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : 聖剣伝説3リメイク
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2020年4月26日 0:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドラゴンズホールの攻略チャート
1 | ドラゴンズホール入口で黒曜の騎士と戦闘 |
---|---|
2 | 進むとツェンカーと戦闘 |
3 | さらに進むとジュエルイーターと戦闘 |
4 | さらに進むとフルメタルハガーと戦闘 |
5 | 雑魚敵と連続での戦闘 |
6 | ドラゴンズホール最深部で紅蓮の魔導師と戦闘 |
7 | マナの聖域へ向かう |
8 | マナの聖域最深部で竜帝ヒュージドラゴンと戦闘 |
9 | エンディングへ |
スポンサーリンク
ドラゴンズホールの攻略ポイント
敵の本拠地へと向かう
主人公がデュラン、アンジェラの場合はドラゴンズホールが敵の本拠地です。敵との連戦になるので、十分に備えて挑みましょう。
マナの聖域でラスボス戦
ドラゴンズホールで紅蓮の魔導師を倒したら、マナの聖域でラスボス戦です。これまでの経験を活かし全力の攻撃でラスボスを倒しましょう。
ドラゴンズホールのボス攻略
ツェンカー
ツェンカーは土属性が弱点になっています。宙を飛んでいるときは通常攻撃が当たらないので、土魔法などでダメージを与えましょう。
ジュエルイータ―
ジュエルイータ―は風属性が弱点になっています。「ぶちかまし」や「グランドスラム」などの全体ダメージが痛いのでHP管理に気を付けましょう。
フルメタルハガー
フルメタルハガーは闇属性が弱点になっています。フルメタルハガーは目を閉じた後に「ダイブアタック」や「バブルブレス」などの全体技が来るのでHP管理に気を付けましょう。
紅蓮の魔導師
紅蓮の魔導師は多彩な魔法で攻撃してきます。ただ、攻撃は魔法のみなので魔法防御が高ければダメージを減らすことが可能です。「バリアチェンジ」で弱点や耐性が変わるのでそれに合わせてこちらも技を変えていきましょう。
竜帝
竜帝はその体の色が変わると攻撃パターンが変わります。そのため攻撃パターンが非常に多いボスになっています。パーティをバフしながら火力を出していきましょう。
スポンサーリンク
ドラゴンズホールで入手できるアイテム
ドラゴンズホール
入手アイテム | |
---|---|
モーグリバッヂ | ー |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください