【聖剣伝説3リメイク】ダークキャッスルの攻略チャート
「聖剣伝説3リメイク」のダークキャッスルの攻略チャートを記載しています。攻略の手順や入手できるアイテム、ボスの攻略情報についても記載していますので、参考にどうぞ
ゲームタイトル : 聖剣伝説3リメイク
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2020年4月26日 0:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ダークキャッスルの攻略チャート
1 | 左右の部屋でグレートデーモンと戦闘 |
---|---|
2 | 進むとフルメタルハガーと戦闘 |
3 | 雑魚敵と連続での戦闘 |
4 | さらに進むとジェノアと戦闘 |
5 | さらに進むとツェンカーと戦闘 |
6 | ダークキャッスル最深部で美獣イザベラと戦闘 |
7 | マナの聖域へ向かう |
8 | マナの聖域最深部で黒の貴公子アークデーモンと戦闘 |
9 | エンディングへ |
スポンサーリンク
ダークキャッスルの攻略ポイント
敵の本拠地へと向かう
主人公がホークアイ、リースの場合はダークキャッスルが敵の本拠地です。敵との連戦になるので、十分に備えて挑みましょう。
マナの聖域でラスボス戦
ダークキャッスルで美獣イザベラを倒したら、マナの聖域でラスボス戦です。これまでの経験を活かし全力の攻撃でラスボスを倒しましょう。
ダークキャッスルのボス攻略
フルメタルハガー
フルメタルハガーは闇属性が弱点になっています。フルメタルハガーは目を閉じた後に「ダイブアタック」や「バブルブレス」などの全体技が来るのでHP管理に気を付けましょう。
ジェノア
ジェノアは水属性が弱点になっています。シェイプシフターを召喚してくるので、周りのシェイプシフターを倒しながらの戦闘になります。
ツェンカー
ツェンカーは土属性が弱点になっています。宙を飛んでいるときは通常攻撃が当たらないので、土魔法などでダメージを与えましょう。
美獣イザベラ
美獣イザベラは土・水属性が弱点になっています。どの攻撃も火力が高く、一度子猫になった後に強力な魔法攻撃を撃つのでHP管理に注意が必要です。
黒の貴公子
貴公子アークデーモンはその体の色が変わると攻撃パターンが変わります。体力が半分以下になると第2形態になりさらに攻撃が激しくなります。そのため攻撃パターンが非常に多いボスです。
スポンサーリンク
ダークキャッスルで入手できるアイテム
ダークキャッスル
入手アイテム | |
---|---|
はちみつドリン | ー |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください