ソシャゲのその他のゲーム攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ダンまちXIのリセマラ手順

①アプリをインストールする
②キャラクターの性別と名前を入力する
③チュートリアルをクリアする
④画面左下の「マイページ」をクリック
⑤プレゼントから「クリスタル」と「★6以上確定ガチャ券」を受け取る
⑥オーブでBINGOパネルガチャ(11連)を一回引く
 ※ガチャで表示されている「プレミアムガチャ」とは別です。注意しましょう。
 
⑦クリスタルでプレミアムガチャ(11連)を二回を引く
⑧★6以上確定ガチャを三回引く
⑨外れたらアンイストールして、①からやり直し

スポンサーリンク

リセマラ効率を上げる方法

Wi-Fi環境でダウンロードする

「ダンまち クロス・イストリア」のデータダウンロード量が多くありませんが、Wi-Fi環境の方が早いです。できるだけWi-Fi環境でリセマラしましょう。

会話はスキップする

ストーリーの会話はスキップ可能です。右上に「SKIP」が表示されている場合はスキップしましょう。
ダンジョン内の会話などスキップできないものは仕方ないので画面をタップします。

プレイヤーの性別と名前は後で変更する

ゲーム開始後に、プレイヤー名と性別を決めます。後でメニューから変更できるのでリセマラ中は、簡単に入力できる名前にしておきましょう。

ガチャは何回引ける?

合計で36回引けます。内訳は下記です。
・オーブでBINGOパネルガチャ 一回
・クリスタルでプレミアム11連ガチャ 二回
・★6以上確定ガチャ 三回


最高レア度の★7キャラは排出確率が「0.5%」と非常に低いですが、36回引いた場合★7が出る確率は15%程度になります。何度かやれば出るので根気よくリセマラをしましょう。

■ガチャ排出確率一覧
★7:0.5%
★6:2%
★5:19.5%
★4:78%

また、オーブでのみ回せる「BINGOパネルガチャ」があります。「BINGOパネルガチャ」では★7の排出率が10倍になるになっています。「BINGOパネルガチャ」のガチャ画面にはマイページ左下のお知らせから、移動できます。
 
基本的に確率の高い「BINGOパネルガチャ」を回すのがオススメですが、★7の「アイズ・ヴァレンシュタイン(力属性)」は、プレミアムガチャからしか出ません。狙う場合は注意しましょう。

当たりキャラクターについては、こちらで紹介しています。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ヴァルコネ】リセマラ当たりとやり方最高効率【ヴァルキリーコネクト】

【グラサマ】リセマラの当たりとやり方最高効率【グランドサマナーズ】

【センシル】初心者が序盤にやるべきことを解説

【モバサカ】リセマラの当たりとやり方最高効率

【モバサカUFC】初心者が序盤にやるべきことを解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク