【アッシュテイル】守護精霊リセマラの当たりとやり方
「アッシュテイル」における守護精霊リセマラのやり方を記載しています。守護精霊リセマラで、当たりとなる守護精霊についても解説しています。
ゲームタイトル : アッシュテイル(Ash Tale)
作成者 : beenhead
最終更新日時 : 2019年5月1日 15:51
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リセマラの関連記事 |
---|
リセマラの効率的なやり方 |
守護精霊リセマラのやり方
キャラを作成することでリセマラ可能
守護精霊リセマラは、クエストで入手できるアイテム「捕獲網」を使用してリセマラを行います。課金石(シェル)は必要ないので、アプリの再インストールは必要ありません。
リセマラの手順
守護精霊リセマラをするには、メインクエストをかなり進める必要があります。60分程度はかかるので、守護精霊リセマラはおすすめしません。
手順 | 解説 |
---|---|
1 | アプリをダウンロード |
2 | キャラを作成する |
3 | メインクエストを進める |
4 | 守護島で、守護エッグを捕まえる |
5 | 守護エッグから、 当たりの守護精霊が出たら終了 |
6 | 外れた場合は、ゲームを再起動 キャラを選択画面で、新しいキャラを作成して、 3からやり直し |
「守護エッグ」の選択入手について
リセマラ手順の途中で、クエスト「ソフィアの謝礼」をクリアすると、守護エッグを選択入手できます。どれを選んでも、高レアリティの守護精霊は入手できないので、守護精霊リセマラをする場合は、次の「守護エッグを捕まえるクエスト」まで進める必要があります。
スポンサーリンク
守護精霊リセマラの当たりランキング
Sランク:金枠の守護精霊
守護精霊の最高レアリティは、アイコン枠の色が「金色」の守護精霊となります。守護精霊の入手はガチャではないため、排出確率や、どんな守護精霊がいるかについては公開されていません。
金枠の守護 | 評価 |
---|---|
記載中 | - |
記載中 | - |
記載中 | - |
Aランク:紫枠の守護精霊
アイコン枠の色が「紫色」の守護精霊が、「金色」の次のレアリティとなっています。「紫枠の守護精霊」も滅多に入手できないので、リセマラを終了するには十分です。
紫枠の守護 | 評価 |
---|---|
記載中 | - |
記載中 | - |
記載中 | - |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください