【バスターズ2】合成進化で仲間になる妖怪一覧

「バスターズ2(妖怪ウォッチ バスターズ2)」の合成進化で仲間になる妖怪の一覧を記載しています。合成に必要となる妖怪やアイテムも記載しているので、バスターズ2攻略の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 妖怪ウォッチ バスターズ2
作成者 : kotanyan
最終更新日時 : 2017年12月19日 15:01
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 全妖怪の一覧 |
---|
妖怪同士の合成で仲間になる妖怪
「妖怪同士の合成で仲間になる妖怪」の組み合わせは下記となります。
スポンサーリンク
妖怪とアイテムの合成で仲間になる妖怪
「妖怪とアイテムの合成で仲間になる妖怪」の組み合わせは下記となります。
合成結果 | 素材妖怪 |
---|---|
素材アイテム | |
D‐レックス | ダイナシー |
太古のDNA | |
あかなめ・怪 | あかなめ |
怪魔の素 | |
ウォール・ガイ | ムリカベ |
メリケン粉 | |
えんらえんら・怪 | えんらえんら |
怪魔の素 | |
おもいだ神 | おもいだスッポン |
記憶吸い取り機 | |
かたのり親方 | かたのり小僧 |
親方ダンベル | |
かぶと無双 | 武者かぶと |
無双の魂 | |
から傘お化け・怪 | から傘お化け |
怪魔の素 | |
カントリーバァバ | バクロ婆 |
メリケン粉 | |
くいい爺 | ひも爺 |
愛情おむすび | |
くさなぎ | しょうブシ |
神剣クサナギ | |
くしゃ武者 | おこ武者 |
暴虐な刀 | |
くだん・怪 | くだん |
怪魔の素 | |
クワガ大将 | クワノ武士 |
大将の魂 | |
けうけげん・怪 | けうけげん |
怪魔の素 | |
サニーレタスさん | ワカメくん |
メリケン粉 | |
ししコマ | コマさん |
もんげ~ヒトダマ | |
ズキュキュン太 | キュン太郎 |
愛のシャク | |
たこや鬼神 | たこやっ鬼 |
たこ焼き器 | |
たびガッパ | ノガッパ |
ムゲンすいとう | |
チョコバナーナ | ナガバナナ |
メリケン粉 | |
チンギスギスハン | ジンギスギスカン |
木彫りのクマ | |
でんじん | でんぱく小僧 |
ギガヘルツ玉 | |
トキメキビ | ウキウキビ |
真っ赤なハイビスカス | |
トジコウモリ | ヒキコウモリ |
かいてきクローゼット | |
とらじろう | コマじろう |
もんげ~ヒトダマ | |
なまなまはげ | なまはげ |
なまだま | |
にんぎょ・怪 | にんぎょ |
怪魔の素 | |
ねぶた | 寝ブタ |
金魚のちょうちん | |
ノー砂ン丘入道 | 砂ン丘入道 |
砂丘の砂 | |
バッド坊や | アンビリバ坊 |
バッドボール | |
ハングリーG | ひも爺 |
メリケン粉 | |
ひまつ武士 | ひつま武士 |
金のしゃちほこ | |
ふぶき姫 | ゆきおんな |
白銀のかみどめ | |
プラチナカク | キンカク |
プラチナインゴット | |
ふろーラル | 風呂ずきん |
アロマな入浴剤 | |
ペラペライオン | メラメライオン |
メリケン粉 | |
まさむね | しょうブシ |
名刀マサムネ | |
むらまさ | しょうブシ |
妖刀ムラマサ | |
むりだ城 | ムリカベ |
みかげ石 | |
モテマクール | モテモ天 |
モテウェポン | |
モルラ | サイコウ蝶 |
メリケン粉 | |
ろくろ首・怪 | ろくろ首 |
怪魔の素 | |
一旦ソーリー | 一旦ゴメン |
メリケン粉 | |
横綱うどん | すもうどん |
伝統のあみ傘 | |
河童・怪 | 河童 |
怪魔の素 | |
呪野花子 | 花子さん |
呪いの日記帳 | |
大くだん | くだん |
神通力水 | |
大江戸忍者パンダ | 江戸っ子パンダ |
匠のちょうちん | |
泥田坊・怪 | 泥田坊 |
怪魔の素 | |
怒気ドキ土器 | ドキ土器 |
火焔土器 | |
爆音ならし | おともらし |
爆音クラクション | |
八百比丘尼 | にんぎょ |
人魚の宝玉 | |
魔天王 | まてんし |
発売延期の書状 | |
龍神 | りゅーくん |
龍神玉 | |
老いらん | しわくちゃん |
生命のおしろい |
合成進化の基本情報
ストーリー第4話で合成が開放
合成の機能はストーリー第4話まで進めることで開放されます。合成するには「ばくそく」に話しかけましょう。
妖怪またはアイテムを合成可能
合成進化では「妖怪×妖怪」または「妖怪×アイテム」を合成することで新しい妖怪を仲間にすることができます。
コメント