スポンサーリンク
スポンサーリンク
「キャラスト」の序盤の進め方
「キャラスト」の基本的な流れは、以下のようになっています。
- 1. リセマラをする
- 2. クエストを進める
- 3. キャラクターを強化する
リセマラをしよう
「キャラスト」のガチャ(運命の箱)からは、星3から星5のレアリティの装備が排出されます。
レアリティが高い装備ほどステータスが高くなっているため、序盤の攻略を有利に進めることができます。
そのため、リセマラでは当たりの星5装備を狙いましょう。
クエストを進めよう
「キャラスト」では、NPCに話しかけることで発生するサブクエストやミッションを達成することで、ゴールドや、キャラクターの強化や武器の強化に必要な素材、ガチャを引くための課金石である「幻魔石」を入手可能となっています。
まずは、クエストを進めて「幻魔石」を集めて、ガチャを引いて強力な装備を集めましょう!
キャラクターを育成しよう
クエストに行き詰まった場合は、キャラクターを育成しましょう。
キャラクターは、レベルを最大まで上げるこで進化が可能となります。また、キャラクターを限界突破させることで、レベル上限自体を上げることも可能となっています。
スポンサーリンク
「キャラスト」で最初にやるべきこと
キャラバンを拡張しよう
「キャラバン」はチュートリアルで入手可能な、キャラクターの拠点となる乗り物のことです。
キャラバンは内装と外装をカスタマイズすることができ、内部には生産施設を建設することで、ゴールドなど時間経過で溜まる様々な資材を回収することが可能となります。
また、外装もアバターと同様にカスタマイズすることができます。自身のキャラバンは他のプレイヤーからも見えているため、いろいろを個性を出して楽しみましょう。
ビーストを仲間にしよう
「キャラスト」では、敵として出現するビーストを倒すことで、味方にすることができます。
ビーストは、「デュエル」や「コロシアム」といった対人要素の強いコンテンツで必須の要素となるため、積極的にビーストを倒して仲間にしていきましょう。
デュエルとコロシアムで遊ぼう
「デュエル」「コロシアム」は、プレイヤー通しがお互いのキャラバンを拠点として戦うタワーディフェンスゲームのようなシステムです。
対戦前にヒーローおよびビーストを合計10枚のデッキとして編成し、それらのユニットを盤面に召喚することで、相手のキャラバンへ向けて攻撃を行います。
「デュエル」「コロシアム」をプレイすることで、スコアやギルドポイントが加算されます。溜まったギルドポイントは、アイテムと交換が可能となっています。
コメント