スパーキングゼロ
スパーキングゼロ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

難易度を下げる方法

エピソードバトルの選択画面で変更が可能

難易度はエピソードバトルの選択画面で変更が可能です。
攻略に詰まった場合は無理せず、難易度を下げて先へ進んでいくのがおすすめです。

変更のやり方エピソードバトルの選択画面で
「L2」ボタンを入力

難易度ノーマルでも苦戦する戦闘

スパーキングゼロは原作が忠実に再現されているので、ゲーム序盤のラディッツや大猿でもかなり強く、
最初から勝てずに詰まってしまう場合もあります。
その時は無理せず、まずは全て攻略することを目標にして、一度難易度を下げて攻略を進めていくのがおすすめです。

難易度ノーマルでも難しい戦闘
ラディッツ大猿

スポンサーリンク

難易度を下げる注意点とデメリット

難易度を下げるとストーリーが分岐しない

難易度を下げるとIF(アナザー)ストーリーが見れなくなるので注意です。
ストーリーが分岐しなくても攻略に差支えはないので、まずは全編クリアすることを目的に、
難易度に拘らずにプレイを進めていくのが、効率的かつおすすめです。

見逃したIFストーリーは見ることができない?

一度クリアしても何回でも同じキャラのエピソードはプレイが可能です。IFストーリーを見ることに拘らず、どんどん先へ進めましょう。

神龍でエピソードバトルのクリアのお願いができる

神龍の願い事で難しいエピソードバトルをクリアするお願いが可能です。
難易度を下げてしまうとIFストーリーに分岐しませんが、
神龍のお願い事はクリア扱いとなるので、攻略に詰まったら利用するのもおすすめです。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【スパーキングゼロ】ゴクウブラックのエピソードバトルの攻略チャート・IFストーリーの分岐

【スパーキングゼロ】未来トランクスのエピソードバトルの攻略チャート・IFストーリーの分岐

【スパーキングゼロ】ピッコロのエピソードバトルの攻略チャート・IFストーリーの分岐

【スパーキングゼロ】孫悟飯のエピソードバトルの攻略チャート・IFストーリーの分岐

【スパーキングゼロ】ベジータのエピソードバトルの攻略チャート・IFストーリーの分岐

スポンサーリンク

スポンサーリンク