【スパーキングゼロ】ブラスト技とは?おすすめの使い道
スパーキングゼロ(ドラゴンボール Sparking! ZERO)のブラスト技の解説と、おすすめの使い道について詳しく記載しています。 ブラスト技はどのようにして使いこなせば良いのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : スパーキングゼロ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2024年10月17日 11:30
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ブラスト技」とは?
「気力」を消費する強力な攻撃
ブラスト技は気力を消費することで強力な攻撃を繰り出せる技です。
ブラスト技にはキャラにそれぞれ性能が違うため、そのキャラに合った立ち回り・コンボルートで
ブラスト技を繰り出しましょう。
「ブラスト技」はキャラごとに2種類ある
ブラスト技はキャラごとに2種類あります。どのブラスト技を使ったらいいのかわからない場合は、
超修行モードなどで、コンボに組み込めるのはどのブラスト技なのか練習してみましょう。
巨大キャラには一部のブラスト技は無効にされる
巨大キャラは投げと突進のブラスト技を無効にする効果があるので、投げ・突進のブラストを持つキャラは相性が悪いため注意が必要です。
巨大キャラには無効になるブラスト技 | |
---|---|
投げ | 突進 |
「ブラスト技」のおすすめの使い道
コンボセットに組み込む
ブラスト技をコンボセットの一部に組み込んで使うことで、より火力の高い攻撃を押し付けることができます。
キャラごとにブラスト技の性能は違うため、キャラのブラスト技の性能をみてコンボに組み込むようにするのがおすすめです。
気力が溜まったら積極的に使うのがおすすめ
どのタイミングで使っていいかわからない場合は、とにかく自分が強いと思っているブラスト技を連打しましょう。
コメント