【スパーキングゼロ】超トランクスの評価・コンボと操作方法
スパーキングゼロ(ドラゴンボール Sparking! ZERO)の「超トランクス」の評価や操作方法について詳しく記載しています。 「超トランクス」の強いところや、おすすめのパーティ編成など、「超トランクス」の使い方などについて知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : スパーキングゼロ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2024年10月19日 17:34
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 変身キャラ | ||
|---|---|---|
![]() トランクス(格闘) | - | - |
「超トランクス」の評価
ランキング評価
| 最強ランキング |
|---|
| B 最強キャラランキング |
スポンサーリンク
「超トランクス」
強いところ・操作方法
| 強いところ・操作方法のポイント |
|---|
| 爆発波で相手の攻撃をいなして 被ダメを低下させられる |
| スキルストック3でスパーキングモードになり 攻撃バフもあるので爆発力が高い スパーキングモードのおすすめキャラ |
| 基本的には未熟なパワーアップが溜まるまで 牽制して被ダメを抑えて戦いたい |
| 溜まったら使ってラッシュ攻撃や気弾で コンボをすぐできるようにしつつ コンボが簡単なキャラ |
| UBで一気に相手の体力を削る 必殺技の出し方 |
「超トランクス」
アルティメットブラスト
UB「超爆発波」
| 「超爆発波」の効果 |
|---|
| 自分を中心として爆発して 近くの敵に対して大きなダメージを与えることが出来る |
| 気力消費 | 50000 |
|---|
「超トランクス」のブラスト
ブラスト1「フィニッシュバスター」
| 「フィニッシュバスター」の効果 |
|---|
| 弾速は遅いが判定が大きい遠距離攻撃 |
| 気力消費 | 30000 |
|---|
ブラスト2「バーニングアタック」
| 「バーニングアタック」の効果 |
|---|
| 気弾を連射して牽制などに使える遠距離攻撃 |
| 気力消費 | 30000 |
|---|
スポンサーリンク
「超トランクス」のスキル
スキル1「爆発波」
| 「爆発波」の効果 |
|---|
| 敵から攻撃を食らっていると相手を吹き飛ばす |
| スキルストック消費 | 2 |
|---|
スキル2「未熟なパワーアップ」
| 「未熟なパワーアップ」の効果 |
|---|
| スパーキングモードになる 15秒間格闘/気弾攻撃力アップ 防御力が大幅にアップ |
| スキルストック消費 | 3 |
|---|
「超トランクス」
おすすめのパーティ編成
超トランクスをは爆発力が高いですがそれ以外はそこまで強くはないのでベジットなどの通常状態でも火力を出せるキャラが1体は欲しいです。
DPが余ると思うので残りでガード不能攻撃を持っている亀仙人で最後の敵の体力をしっかり削って勝ち切れるようにしておくといいでしょう。













コメント