【デモンエクスマキナ】粒子兵装の効果と発動方法【DXM】
「デモンエクスマキナ(DXM)」の粒子兵装について記載しています。粒子兵装の効果・発動方法や粒子兵装の注意点を解説しているのでご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : デモンエクスマキナ
作成者 : gaynor
最終更新日時 : 2019年9月13日 17:56
スポンサーリンク
スポンサーリンク
粒子兵装の効果
粒子兵装は攻撃型、スピード型、防御型の3つからなる戦闘スタイルのことです。どのタイプにも変更可能で、攻撃型はアサルト、スピード型はウィング、防御型はシールドと名称が決まっています。
形態 | 効果 |
---|---|
アサルト | ・アームウェポンによる攻撃力上昇
・自分の防御力低下 |
ウィング | ・ブースト移動中の移動能力上昇
・自分の防御力低下 |
シールド | ・攻撃を受けた時に展開した粒子の壁で防御する |
スポンサーリンク
粒子兵装の発動方法
フェムトゲージとミラージュ中に注意
粒子兵装はフェムトゲージが一定量必要で足りない場合は発動できません。また、ミラージュを発動している間は効果を得られないので注意しましょう。
粒子兵装の発動方法と解除方法
粒子兵装は「十字キーの↑↓」で発動、変更が可能です。粒子兵装を解除する方法は「十字キーの↑↓」を数回押すと通常に移行します。
粒子兵装の発動順
コントローラー | 順番 |
---|---|
十字キー↑ | アサルト→ウィング→シールド→粒子兵装解除 |
十字キー↓ | シールド→ウィング→アサルト→粒子兵装解除 |
粒子兵装の注意点
発動中は効果メーターが減少し始める
粒子兵装発動後は効果メーターが徐々に減少しはじめます。発動中の効果は3段階あってフェムトゲージの蓄積量によって最大段階が決まります。また、効果メーターは粒子兵装を解除すると回復することが可能です。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください