【ルルアのアトリエ】調合レシピの一覧と解放条件
随時更新中!
「ルルアのアトリエ」の最新攻略情報はこちら
ルルアのアトリエの調合レシピ一覧を記載しています。調合レシピの解放条件や、調合の必要素材などを解説しています。
ゲームタイトル : ルルアのアトリエ
作成者 : jionium
最終更新日時 : 2019年4月1日 16:14
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
調合アイテムの調合レシピ
| 調合アイテム | 解放条件 |
|---|---|
| 中和剤・赤 | 序章のストーリー中で解放 |
| 中和剤・青 | アールズ パメラ屋さん 「ぷにでもわかる錬金術」を購入 |
| 中和剤・紫 | アールズ パメラ屋さん 「ぷにでもわかる錬金術」を購入 |
| 中和剤・黄 | アールズ パメラ屋さん 「ぷにでもわかる錬金術」を購入 |
| 特級中和剤・白 | リドル6章 「白と黒の中和剤」を解読 |
| 特級中和剤・黒 | リドル6章 「白と黒の中和剤」を解読 |
| 万能中和剤・虹 | リドル8章 「答えの章」をすべて解読 |
| 産業廃棄物 | 忘れられた村で入手 |
| 壊れた道具 | 忘れられた村で入手 |
| 失敗作の灰 | 調合に失敗する |
| 生ゴミ | メルルのアトリエで入手 |
| インゴット | アールズ パメラ屋さん 「はじめての材料作り」を購入 |
| ツィンク | アーランド 鍛冶屋 参考書「楽しい物作り」を購入 |
| シュテルメタル | アーランド 鍛冶屋(第5章) 参考書「熟練鍛冶師の秘伝」を購入 |
| サンライト | アーランド 鍛冶屋(第7章) 参考書「燃える男の鍛冶道」を購入 |
| オルゲンリウム | リドル9章 「最高級の金属と布」を解読 |
| クロース | アールズ パメラ屋さん 「はじめての材料作り」を購入 |
| モフコット | アーランド 鍛冶屋 参考書「楽しい物作り」を購入 |
| ネイロンフェザー | アーランド 鍛冶屋(第5章) 参考書「熟練鍛冶師の秘伝」を購入 |
| スケイルクロス | アーランド 鍛冶屋(第7章) 参考書「燃える男の鍛冶道」を購入 |
| ヒンメルリネン | リドル9章 「最高級の金属と布」を解読 |
| 小麦粉 | アールズ パメラ屋さん 「今日からはじめる料理」を購入 |
| ハチミツ | アールズ パメラ屋さん 「今日からはじめる料理」を購入 |
| 錬金酵母 | リドル3章 「きのこの活用法」を解読 |
| フィッシュソース | アールズ パメラ屋さん 「今日からはじめる料理」を購入 |
| 秘伝のスパイス | アーランド サンライズ食堂(第6章) 参考書「高みを目指して」を購入 |
| 蒸留水 | アーランド サンライズ食堂(第6章) 参考書「高みを目指して」を購入 |
| 精霊の涙 | リドル8章 「精霊がこぼした一滴の涙」を解読 |
| 研磨剤 | 1章 レフレの店 参考書「石の磨き方」を購入 |
| おいしそうな練り餌 | リドル1章 水辺のお供【入門編】を解読 |
| コメート | アーキュリス 宝石店(第7章) 参考書「宝石の神秘」を購入 |
| アーランド石晶 | リドル7章 「特異な機構を持つ歯車・序」を解読 |
| ゼッテル | アーランド 参考書「素材を生かした錬金術」を購入 |
| ピュアオイル | アーランド 鍛冶屋 参考書「楽しい物作り」を購入 |
| 錬金炭 | リドル4章 「錬金術の腕を磨くべし」を解読 |
| タール液 | アーランド 鍛冶屋(第7章) 参考書「燃える男の鍛冶道」を購入 |
| なめし液 | ちむどらごんのお店(第5章) 「レザー加工術」を購入 |
| 薬のもと | アーランド 参考書「素材を生かした錬金術」を購入 |
| 純粋なる毒 | リドル5章 「純度100%の毒」を解読 |
| 干し草 | アーランド 参考書「素材を生かした錬金術」を購入 |
| 生きているナワ | リドル6章 「不思議な不思議な動く縄」を解読 |
| 風の精の息吹 | リドル6章 「精霊と息吹」を解読 |
| なめし革 | ちむどらごんのお店(第5章) 「レザー加工術」を購入 |
| 四精霊の瓶 | リドル10章 「精霊の力を封じる瓶」を解読 |
| 水晶玉 | アーキュリス 宝石店(第7章) 参考書「宝石の神秘」を購入 |
| 魔法の絵の具 | リドル5章 「錬金術の腕を磨くべし2」を解読 |
| 運命の歯車 | リドル7章 「特異な機構を持つ歯車・破」を解読 |
| シュタロム合板 | リドル8章 「板と竹の融合」を解読 |
| 賢者の石 | ストーリー進行で調合レシピを入手 |
| ぷにドロップ | リドル2章 「ぷにとの対話の果てに」を解読 |
| イレイズエコウ札 | リドル6章 「お化けを封印する秘策」を解読 |
| 時渡りの砂 | ストーリー進行で調合レシピを入手 |
| フラクタル氷爆弾 | ストーリー進行で調合レシピを入手 |
| 賢者のパイ | ストーリー進行で調合レシピを入手 |
| 天の水傘 | ストーリー進行で調合レシピを入手 |
| 暗視の瞳 | ストーリー進行で調合レシピを入手 |
| 亜・竜の砂時計 | ストーリー進行で調合レシピを入手 |
| 時の楔 | ストーリー進行で調合レシピを入手 |
| 魔除香 | フェクスのイベントで入手 |
| プレーンパイ | ロロナのキャライベントで調合レシピを入手 |
| 冒険者養成手袋 | ステルクのキャライベントで調合レシピを入手 |
| 食欲減退薬 | リーザ姉のキャライベントで調合レシピを入手 |
| フェイタルバスター | ケイナのキャライベントで調合レシピを入手 |
| バントレジン | リドル1章 「騎士たる者の必需品」を解読 |
| ゾンネもどき | ストーリー進行で調合レシピを入手 |
スポンサーリンク
使用アイテムの調合レシピ
| 調合アイテム | 解放条件 |
|---|---|
| フラム | リドル2章 「爆弾のススメ【基本編】」を解読 |
| テラフラム | リドル8章 「光と爆炎の強爆弾」を解読 |
| レヘルン | リドル2章 「爆弾のススメ【応用編】」を解読 |
| ラケーテレヘルン | リドル7章 「極みの氷と雷の爆弾」を解読 |
| ドナーストーン | リドル2章 「爆弾のススメ【応用編】」を解読 |
| グランツドナーメタル | リドル7章 「極みの氷と雷の爆弾」を解読 |
| クラフト | 序章のストーリー中で解放 |
| オメガクラフト | リドル6章 「進化を遂げたトゲ爆弾」を解読 |
| 地球儀 | リドル2章 「どこまでも丸く」を解読 |
| フレアスター | リドル9章 「太陽の力を借りて」を解読 |
| たる | リドル2章 「たーる!」を解読 |
| タルフラム | リドル4章 「強力な爆弾の手引き」を解読 |
| 魔砲 | リドル5章 「大空を穿つ魔弾」を解読 |
| たたかう魔剣 | リドル5章 「戦う魔剣は静かに笑う」を解読 |
| メテオール | リドル最終章 「星の力と天からの贈り物」を解読 |
| リュミエールランス | リドル7章 「悪しきを貫く光の槍」を解読 |
| ヒーリングサルヴ | 序章のストーリー中で解放 |
| 知恵熱シロップ | リドル2章 「疲労回復のもと」を解読 |
| ヒーリングベル | リドル5章 「いろいろな治療薬」を解読 |
| スペシャルミート | リドル6章 「肉料理はワイルドに」を解読 |
| メンタルウォーター | リドル7章 「心の癒し」を解読 |
| ナントカの秘薬 | リドル5章 「いろいろな治療薬」を解読 |
| 癒しの香炉 | リドル8章 「癒しの香りに誘われて」を解読 |
| ネクタル | リドル2章をすべて解読 |
| エリキシル剤 | リドル9章 「究極の万能薬」を解読 |
| 思い出カレー | リドル2章 「少しの刺激と思い出の味」を解読 |
| マイスタータルト | アールズ パメラ屋さん 「今日からはじめる料理」を購入 |
| デニッシュ | アーランド 参考書「素材を生かした錬金術」を購入 |
| モンブラン | アーランド サンライズ食堂(第6章) 参考書「高みを目指して」を購入 |
| スペシャルプレート | ヴィルトのキャライベントで調合レシピを入手 |
| シェルペルホルン | リドル3章 「貝が奏でる音色」を解読 |
| 錬金キャンディ | リドル9章 「錬金術で飴づくり」を解読 |
| 神秘のアンク | リドル6章 「神の力宿るオブジェ」を解読 |
| フラムカレー | リドル4章 「フラムカレー」を解読 |
| 幻惑のプリズム | リドル8章 「錬金式分身の術」を解読 |
| 暗黒水 | リドル5章 「毒薬の中の毒薬」を解読 |
| 吸魂ひょうたん | リドル9章 「魂食らうひょうたん」を解読 |
| 因果の鎖 | リドル10章 「因果は鎖、鎖は因果」を解読 |
探索アイテムの調合レシピ
| 探索アイテム | 解放条件 |
|---|---|
| 栄養剤 | リドル6章 「採取効率を上げるために」を解読 |
| トラベルゲート | リドル4章 「運命の章」をすべて解読 |
| 発破用フラム | リドル2章 「爆弾のススメ【番外編】」を解読 |
| 超・発破用フラム | リドル7章 「発破用爆弾、再び」を解読 |
| 妖精の袋 | リドル2章 「採取上級者への道その1」を解読 |
| 風神の袋 | リドル7章 「採取上級者、ここにあり」を解読 |
| 旅人の靴 | リドル6章 「旅人たちに愛された靴」を解読 |
| 運命の札 | リドル7章 「運気上昇のヒケツ」を解読 |
| 手編みのカゴ | リドル4章 「もっと採取したいあなたへ」を解読 |
| つりざお | リドル1章 水辺のお供【入門編】を解読 |
| 上級者用つりざお | リドル4章 「上級者用つりざお」を解読 |
| 極竿シュピラーレ | リドル8章 「釣りも採掘もこれだけで」を解読 |
| 虫取りあみ | リドル2章 「採取上級者への道その1」を解読 |
| 軽量虫取りあみ | リドル7章 「採取上級者、ここにあり」を解読 |
| つるはし | リドル3章 「一般的な採掘方法」を解読 |
| 超振動つるはし | リドル8章 「釣りも採掘もこれだけで」を解読 |
| 秘密バッグ | リドル9章 「転移のカバン」を解読 |
| 職人の鍵 | リドル2章 「解錠物語・序章」を解読 |
| 探求者の鍵 | リドル8章 「解錠物語・最終章」を解読 |
スポンサーリンク
武器/防具の調合レシピ
| 武器/防具 | 解放条件 |
|---|---|
| 見習い錬金術士の杖 | 序章のストーリー中で解放 |
| フォーチュンライト | ツィンクの調合? |
| エレメントブレス | ストーリー進行で解放 |
| ウィズダムハート | ストーリー進行で解放 |
| ノーブルバスター | 序章のストーリー中で解放 |
| ドラグーンロア | ストーリー進行で解放 |
| 竜砲ガルガンチュア | ストーリー進行で解放 |
| 力札ストレルグ | フィクスの加入時 |
| 命札フリューエル | ツィンクの調合? |
| 審札のエグゼクション | ストーリー進行で解放 |
| 死札のジョーカー | ストーリー進行で解放 |
| 黒鉄 | 1章のストーリー中で解放 |
| 神剃丸 | ツィンクの調合? |
| 煌輝ノ刃 | ストーリー進行で解放 |
| 無明一文字 | ストーリー進行で解放 |
| ウィングチャクラム | 2章のストーリー中で解放 |
| イシオスサークル | ストーリー進行で解放 |
| ヘイルスフィア | ストーリー進行で解放 |
| クラヴァール光輪 | ストーリー進行で解放 |
| ツインアンカー | ストーリー進行で解放 |
| グランインパクト | ストーリー進行で解放 |
| ゼーロシュトロイバー | ストーリー進行で解放 |
| アルケミーケーン | ストーリー進行で解放 |
| 天衣無縫の理 | ストーリー進行で解放 |
| 星杖ソルアトラクタ | ストーリー進行で解放 |
| 警備団長の剣 | ストーリー進行で解放 |
| デュエルレコード | ストーリー進行で解放 |
| ブリッツシュトルム | ストーリー進行で解放 |
| 誓剣ヴォルティカイト | ストーリー進行で解放 |
| 旅人の装束 | 序章のストーリー中で解放 |
| 冒険者の服 | 序章のストーリー中で解放 |
| ナイトシェイド | ストーリー進行で解放 |
| 精霊のローブ | ストーリー進行で解放 |
| 太陽のクローク | ストーリー進行で解放 |
| ドラグーンコート | ストーリー進行で解放 |
| ヴァルキリーメイル | ストーリー進行で解放 |
| アルケミーコート | ストーリー進行で解放 |
| 魔獣の革鎧 | 1章のストーリー中で解放 |
| スティムレザーメイル | ストーリー進行で解放 |
| ドラグフルプレート | ストーリー進行で解放 |
| 霊銀甲アイトクロイツ | ストーリー進行で解放 |
装飾品の調合レシピ
| 装飾品 | 解放条件 |
|---|---|
| グナーデリング | リドル3章 「アクセサリー入門」を解読 |
| ルーンストーン | アーキュリス 宝石店(第5章) 参考書「冒険者のための装飾品」を購入 |
| メルクリウスの瞳 | アーキュリス 宝石店(第5章) 参考書「冒険者のための装飾品」を購入 |
| 精霊の首飾り | 参考書「神秘の宝飾技術」を読む ※古の修道院にある宝箱から入手できる 探求者の鍵 が必要 |
| 闘志のマフラー | リドル5章 「たなびく赤は正義の証」を解読 |
| エンゼルチャーム | リドル4章 「天使のお守り」を解読 |
| ブレイブシール | アーキュリス 宝石店(第5章) 参考書「冒険者のための装飾品」を購入 |
| ミシカルリング | 参考書「神秘の宝飾技術」を読む ※古の修道院にある宝箱から入手できる 探求者の鍵 が必要 |
| 火霊のリング | 参考書「エレメント加工法」を読む ※焔の領域・最奥にある宝箱から入手できる 探求者の鍵 が必要 |
| 氷幻のリング | 参考書「エレメント加工法」を読む ※焔の領域・最奥にある宝箱から入手できる 探求者の鍵 が必要 |
| 雷帝のリング | 参考書「エレメント加工法」を読む ※焔の領域・最奥にある宝箱から入手できる 探求者の鍵 が必要 |
| 土神のリング | 参考書「エレメント加工法」を読む ※焔の領域・最奥にある宝箱から入手できる 探求者の鍵 が必要 |
| 友愛の輝石 | リドル7章 「尊き友情の印」を解読 |
| 賢者のネックレス | リドル8章 「賢き者の首飾り」を解読 |
シンボルの調合レシピ
| シンボル | 解放条件 |
|---|---|
| 黒煙のシンボル | リドル7章 「纏う光の効果【黒・白】」を解読 |
| 碧光のシンボル | リドル5章 「纏う光の効果【碧・赤】」を解読 |
| 赤光のシンボル | リドル5章 「纏う光の効果【碧・赤】」を解読 |
| 蒼光のシンボル | リドル6章 「纏う光の効果【蒼・氷】」を解読 |
| 白霞のシンボル | リドル7章 「纏う光の効果【黒・白】」を解読 |
| 氷結のシンボル | リドル6章 「纏う光の効果【蒼・氷】」を解読 |
| フラワーシンボル | 早期購入特典で入手 調合レシピは、3章で「ちむどらごん」から購入 |
| 炎霊結晶のシンボル | 早期購入特典で入手 調合レシピは、3章で「ちむどらごん」から購入 |
| クロスメントシンボル | 早期購入特典で入手 調合レシピは、3章で「ちむどらごん」から購入 |
| フェザーシンボル | 早期購入特典で入手 調合レシピは、3章で「ちむどらごん」から購入 |
| 深淵のシンボル | 早期購入特典で入手 調合レシピは、3章で「ちむどらごん」から購入 |
| 流水のシンボル | 早期購入特典で入手 調合レシピは、3章で「ちむどらごん」から購入 |
| ハートシンボル | 早期購入特典で入手 調合レシピは、3章で「ちむどらごん」から購入 |
| 金獅子のシンボル | 早期購入特典で入手 調合レシピは、3章で「ちむどらごん」から購入 |
ブーストアイテムの調合レシピ/入手方法
| ブーストアイテム | 調合レシピ/入手方法 |
|---|---|
| 火氷のエレメント | 焔の領域 モディス旧跡、で入手 |
| 火雷のエレメント | モディス旧跡 シュテル高地、で入手 |
| 火土のエレメント | 焔の領域 モディス旧跡、で入手 |
| 氷雷のエレメント | モディス旧跡 クエレの森、で入手 |
| 氷土のエレメント | モディス旧跡 クエレの森、で入手 |
| 雷土のエレメント | モディス旧跡 シュテル高地、で入手 |
| 銀閃花 | 颯掛けの洞穴、で入手 |
| 月光石 | イズコの浜辺、で入手 |
| 謎の円盤 | 忘れられた村、で入手 |
| 聖清水 | 古の修道院、で入手 |
| 星の花 | シュテル高地、で入手 |
| ミッシングジュエル | ヴェルス山 シュタイン丘陵、で入手 |
| パラレルきのこ | 夜の領域、で入手 |
| 闇ホタル | シュテル高地、で入手 |
| とろける金属 | シュテル高地、で入手 |
| 竜眼 | アーランドの王国際で購入 12月に開催 ドラゴン系モンスターのレアドロップ |
| 錬金活性剤 | リドル4章 「調合の強化材【基本】」を解読 |
| サルファイト | リドル5章 「調合の強化材【炎・氷】」を解読 |
| 過冷却水 | リドル5章 「調合の強化材【炎・氷】」を解読 |
| 荷電粒子 | リドル5章 「調合の強化材【雷・土】」を解読 |
| 粘性樹脂 | リドル5章 「調合の強化材【雷・土】」を解読 |







コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください