【スタリラ】リセマラ当たりランキングと引くべきガチャ【10/23更新】

「スタリラ(少女歌劇 レヴュースタァライト)」のリセマラ当たりランキングです。「スタリラ」のリセマラ当たりキャラや、リセマラ終了の目安、おすすめのガチャ、効率がいいリセマラのやり方などを解説しています。「スタリラ」のリセマラの際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : スタリラ
作成者 : amakawa
最終更新日時 : 2018年10月23日 17:39
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「スタリラ」のリセマラのガチャ情報・所要時間
ガチャを引ける回数 | 12回 |
---|---|
所要時間の目安 | 約10分 |
リセマラの当たり | 星4キャラ 星4メモワール |
リセマラの終了目安 | 星4キャラ1体以上 |
最高レアの排出確率 | 6% |
星4キャラを狙おう
スタリラのガチャからはキャラとメモワール(装備)が排出されます。バトルやパーティ編成では、キャラの方が重要となるので、リセマラでは最高レアリティの星4キャラを狙いましょう。
スポンサーリンク
「スタリラ」のリセマラで引くべきガチャはどれ?

リリース記念ガチャがおすすめ
リセマラでは「リリース記念ガチャ」を引くのがおすすめです。リリース記念ガチャからは「星3以上のキャラ」が必ず排出されます。通常のスタァジェムガチャよりも、リセマラ当たりキャラを入手できる確率が高いので、リリース記念ガチャでリセマラをしましょう。
ガチャの一覧
開催中のガチャ | 解説 |
---|---|
リリース記念ガチャ | 星3以上の聖翔音楽学園キャラが確定排出 自由枠からは【聖翔音楽学園】以外のキャラも出る |
スタァジェムガチャ | 10連ガチャなら、 星2以上キャラか、星3以上メモワールが確定排出 |
チュートリアルガチャで当たりキャラは出ない
チュートリアルガチャでは5連ガチャを引くことができます。ただし、チュートリアルガチャからはリセマラで当たりとなる星4キャラはでないので、何が出ても気にせずチュートリアルを進めましょう。
「スタリラ」のリセマラ当たりランキング
SSランク:リセマラ大当たり
キャラクター | 性能 |
---|---|
![]() [大地の神] | 属性:![]() 立ち位置:後 夢属性のアタッカー 全属性の敵に対して大ダメージを与えられる |
![]() [駆け出し船長] | 属性:![]() 立ち位置:後 サポート系のACTが豊富 代わりがいないキャラなのでおすすめ |
![]() [天の神] | 属性:![]() 立ち位置:後 単体攻撃ACTが多い 一撃の威力が高いのでボス戦向き |
![]() [銃士アラミス] | 属性:![]() 立ち位置:後 |
![]() [黒獅子の国の軍団長] | 属性:![]() 立ち位置:後 ACT3で敵のクリティカル率&クリティカル威力を減少できる。クリティカル攻撃が強いボスに対して有効 |
立ち位置「後」のキャラが大当たり
キャラが持つ「立ち位置」は、キャラのステータス傾向を示しています。立ち位置が「後」のキャラは攻撃力が高くパーティのアタッカーを担うキャラとなります。パーティの攻撃力が高いと、短時間で戦闘を終わらせることができるため、攻略を効率よく進めることができます。
「夢」属性の「[大地の神]鶴姫やちよ」が一番おすすめ
キャラは「花、風、雪、月、宙、雲、夢」の7種類が存在します。「花、風、雪」と「月、宙、雲」がそれぞれ3すくみの関係となります。「夢」属性のキャラは全属性に対して与えるダメージが増加するため、敵の属性によらずアタッカーとして優秀です。
「[大地の神]鶴姫やちよ」は、立ち位置が「後」かつ、属性が「夢」なのでアタッカーとして最適な能力を持っています。
Sランク:リセマラ当たり
キャラクター | 性能 |
---|---|
![]() [銃士ダルタニャン] | 属性:![]() 立ち位置:前 ACT3で敵の通常防御&特殊防御を下げる。味方の火力サポートができる前衛キャラ |
![]() [銃士アトス] | 属性:![]() 立ち位置:前 ACT3で自身に回避を付与できる。他の前衛キャラより耐久性能が高い |
![]() [太陽の国の軍団長] | 属性:![]() 立ち位置:前 ACT3で敵全体に挑発を付与。敵の攻撃を集められるので便利 |
![]() [あやかし見廻り隊 副長] | 属性:![]() 立ち位置:前 ACT3で敵の通常防御&特殊防御を下げる。味方の火力サポートができる前衛キャラ |
![]() [あやかし見廻り隊 隊長] | 属性:![]() 立ち位置:中 |
![]() [海賊女王] | 属性:![]() 立ち位置:中 |
![]() [銃士ポルトス] | 属性:![]() 立ち位置:中 |
立ち位置は「中」より「前」がおすすめ
立ち位置が「前」のキャラは、敵の攻撃を受ける役割を持っています。立ち位置「前」の強いキャラを1体もっていると、パーティに編成する「前衛キャラ」の数を少なくできるので、「後衛キャラ」を多く編成することでパーティ全体の火力を上げることができます。
スポンサーリンク
「スタリラ」のリセマラ当たりキャラの評価
[大地の神]鶴姫やちよ
![リセマラ [大地の神]鶴姫やちよ](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/1021/7f2de8ad328f9af7444d.jpeg)
ACT1 | 【一撃】AP:1 前から1番目の敵に攻撃(小) |
---|---|
ACT2 | 【キラめきの一撃】AP:2 前から1番目の敵に攻撃(小) 自身のキラめきを回復(小) |
ACT3 | 【毒花】AP:3 前から1番目の敵に攻撃(中) &毒を付与 |
クライマックス | 【フルフトバーカイト】AP:2 敵全体に攻撃(大) &毒を付与 |
フィニッシュ | 【カラフルドリーマー】 敵全体に夢属性ダメージ |
[天の神]雪代晶
![リセマラ [天の神]雪代晶](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/1021/3501f8a47107e4423bff.jpeg)
ACT1 | 【刺突】AP:1 前から1番目の敵に攻撃(小) |
---|---|
ACT2 | 【渾身の刺突】AP:2 前から1番目の敵に攻撃(中) |
ACT3 | 【毒花】AP:3 前から1番目の敵に攻撃(中) &自身に必中付与 |
クライマックス | 【メテオール・シュトラール】 AP:2 前から1番目の敵に攻撃(大) &凍結を付与 |
フィニッシュ | 【白銀のパレード】 敵全体に雪属性ダメージ |
[銃士アラミス]星見純那
![リセマラ [銃士アラミス]星見純那](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/1021/33dc3e687dce505e54be.jpeg)
ACT1 | 記載中 |
---|---|
ACT2 | 記載中 |
ACT3 | 記載中 |
クライマックス | 記載中 |
フィニッシュ | 記載中 |
[黒獅子の国の軍団長]花柳香子
![リセマラ [黒獅子の国の軍団長]花柳香子](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/1021/a7f8ec8d02c5437aa16f.jpeg)
ACT1 | 【一閃】AP:1 前から1番目の敵に攻撃(小) |
---|---|
ACT2 | 【渾身の一閃】AP:2 前から1番目の敵に攻撃(中) |
ACT3 | 【曲舞】AP:3 前から1番目の敵に攻撃(中) &クリティカル率ダウンを付与 &クリティカル威力ダウンを付与 |
クライマックス | 【黒獅子の爪痕】AP:2 前から1番目の敵に攻撃(大) &スタンを付与 |
フィニッシュ | 【フルムーンエニタイム】 敵全体に雲属性ダメージ |
[駆け出し船長]大月あるる
![リセマラ [駆け出し船長]大月あるる](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/1021/d0864168ce88c8bff277.jpeg)
ACT1 | 【狙撃】AP:1 前から1番目の敵に攻撃(小) |
---|---|
ACT2 | 【キラめきの狙撃】AP:2 前から1番目の敵に攻撃(小) 自身のキラめきを回復(小) |
ACT3 | 【キラめきの風】AP:3 味方全体のキラめきを回復 |
クライマックス | 【チェストオブグローリー】AP:2 味方全体にACTパワーアップ &クリティカル率アップ &素早さアップ |
フィニッシュ | 記載中 |
[銃士ダルタニャン]愛城華恋
![リセマラ [銃士ダルタニャン]愛城華恋](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/1021/3a829aa56791eff81dd5.jpeg)
ACT1 | 【斬撃】AP:1 前から1番目の敵に攻撃(小) |
---|---|
ACT2 | 【渾身の 斬撃】AP:2 前から1番目の敵に攻撃(中) |
ACT3 | 【柔和の演奏】AP:3 前から1番目の敵に攻撃(中) &通常防御ダウンを付与 &特殊防御ダウンを付与 |
クライマックス | 【希望の乱舞】AP:2 敵全体に攻撃(大) |
フィニッシュ | 【雲ゆけばヘヴン】 敵全体に雲属性ダメージ |
[銃士アトス]神楽ひかり
![リセマラ [銃士アトス]神楽ひかり](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/1021/94811b16aa157a68f1f5.jpeg)
ACT1 | 【斬撃】AP:1 前から1番目の敵に攻撃(小) |
---|---|
ACT2 | 【渾身の 斬撃】AP:2 前から1番目の敵に攻撃(中) |
ACT3 | 【銃士の誓い】AP:3 自身に回避を付与 &自身にACTパワーアップ付与 |
クライマックス | 【ブルーデイズの一刺し】AP:2 前から1番目の敵に攻撃(大) &この攻撃はバリアを無視する |
フィニッシュ | 【雲ゆけばヘヴン】 敵全体に雲属性ダメージ |
[太陽の国の軍団長]天堂真矢
![リセマラ [太陽の国の軍団長]天堂真矢](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/1021/5a5451c1e3c40ca75ec0.jpeg)
ACT1 | 【斬撃】AP:1 前から1番目の敵に攻撃(小) |
---|---|
ACT2 | 【キラめきの一撃】AP:2 前から1番目の敵に攻撃(小) 自身のキラめきを回復(小) |
ACT3 | 【星目指す覚悟】AP:3 敵全体を挑発 &自身に通常バリアを付与 |
クライマックス | 【天道の理】AP:2 敵全体に攻撃(大) &ACTパワーダウンを付与 |
フィニッシュ | 記載中 |
[あやかし見廻り隊 副長]巴珠緒
![リセマラ [あやかし見廻り隊 副長]巴珠緒](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/1021/f80cf18bcecb612e3db4.jpeg)
ACT1 | 【斬撃】AP:1 前から1番目の敵に攻撃(小) |
---|---|
ACT2 | 【渾身の一撃】AP:2 前から1番目の敵に攻撃(中) |
ACT3 | 【柔和の合奏】AP:3 前衛の敵を攻撃(中) &通常防御ダウンを付与 &特殊防御ダウンを付与 |
クライマックス | 【桜花抜刀術壱式】AP:2 前から1番目の敵に攻撃(大) &この攻撃は増加防御を無視する |
フィニッシュ | 【千億光年のソネット】 敵全体に宙属性ダメージ |
[あやかし見廻り隊 隊長]音無いちえ
![リセマラ [あやかし見廻り隊 隊長]音無いちえ](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/1021/4258b3469471c68038ec.jpeg)
ACT1 | 記載中 |
---|---|
ACT2 | 記載中 |
ACT3 | 記載中 |
クライマックス | 記載中 |
フィニッシュ | 記載中 |
[海賊女王]胡蝶静羽
![リセマラ [海賊女王]胡蝶静羽](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/1021/77c573f8a88575035c6b.jpeg)
ACT1 | 記載中 |
---|---|
ACT2 | 記載中 |
ACT3 | 記載中 |
クライマックス | 記載中 |
フィニッシュ | 記載中 |
[銃士ポルトス]露崎まひる
![リセマラ [銃士ポルトス]露崎まひる](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/1021/0dd5fce40743e3730e93.jpeg)
ACT1 | 記載中 |
---|---|
ACT2 | 記載中 |
ACT3 | 記載中 |
クライマックス | 記載中 |
フィニッシュ | 記載中 |
「スタリラ」のリセマラの終了目安
星4キャラを1体以上入手する
「スタリラ」のガチャからは星4~星2キャラが排出されます。最高レアリティのキャラはステータスやスキルが強力なため、入手できれば効率よくゲームを攻略することができます。リセマラでは入手確率の低い最高レアリティの星4キャラを入手しておくことをおすすめします。
自分の好きなキャラを当てる
「スタリラ」はアニメ「少女歌劇レヴュースタァライト」を元にしたゲームです。アニメを見て好きなキャラがいる人は、そのキャラの星4バージョンを狙いましょう。
星4キャラを2体以上入手できれば超大当たり
スタリラでは5体のキャラでパーティを編成します。星4キャラの数が多いほど強いパーティを編成できるので、リセマラで複数体の星4キャラを入手できれば攻略がかなり楽になります。ただし、12回のガチャで2体以上の星4キャラを入手することは困難なので、当たりの星4キャラ1体を目指すのが現実的です。
「スタリラ」のリセマラの効率的なやり方
「スタリラ」のリセマラは一度データを削除して、ゲームを再度インストールしなおすことで可能となっています。
「スタリラ」のリセマラの手順
- 1. ゲームをインストールする
- 2. チュートリアルをプレイする
- 3. チュートリアルガチャを引く
星4キャラは出ない - 4. チュートリアルクリア後、ホーム画面のプレゼントBOXからアイテムを受け取る
- 5. 10連ガチャを回す
- 6. 単発ガチャを2回引く
- 7. 当たりが出なかったら、1からやり直す
事前登録キャンペーンでスタァジェム3500個が配布中
「事前登録キャンペーン参加数100万人突破記念」と「twitterフォロワー15万人突破記念」で、合わせて「スタァジェム3500個」が配布されています。リリースからしばらくの間は、「スタァジェム3500個」を入手できるので、キャンペーン期間中にリセマラを終わらせておきましょう。
WiFi環境でデータをダウンロードしよう
「スタリラ」は初回インストール時のデータダウンロードの際、非常に多くの通信量が必要となっています。4G回線で行うと、時間がかかってしまう上に、通信制限がかかってしまう可能性があります。そのため、wifi環境でのダウンロードを行うことをおすすめします。
ムービーはスキップする
「スタリラ」のオープニングやムービーはスキップボタンからスキップが可能となっています。そのため、リセマラの2回目以降はムービーをスキップして1回のリセマラにかかる時間を短くしましょう。
「スタリラ」のガチャの確率と演出
ガチャの確率
「スタリラ」のガチャからは、星4~星2のキャラかメモワールが排出されます。リセマラでは最高レアリティの星4キャラを狙いましょう。レアリティごとの排出確率「キャラ+メモワール」の合計値となります。
レアリティ | 排出確率 |
---|---|
星4 | 6% |
星3 | 18% |
星2 | 76% |
ガチャの演出
星2演出 | 星3演出 | 星4確定 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
「スタリラ」のリセマラ後にやるべきこと

序盤の進め方まとめ
序盤の進め方まとめ | |
---|---|
1 | ストーリーを進める |
2 | 機能を解放する |
3 | キャラのレベルを上げる |
4 | スキルパネルを解放する |
5 | 絆レベルを上げる |
6 | メモワールを装備する |
ストーリーを進めよう
リセマラが終わったら、入手したキャラをパーティに編成してストーリーを進めましょう。ストーリーの初回クリア報酬では「スタァジェム」を入手することができます。ストーリーを進めてガチャからキャラを集めましょう。
機能を解放しよう
ストーリーを進めていくことで、機能が解放されていきます。ストーリー2-1をクリアすることで一通りの機能が解放されるため、まずはそこまでストーリーを進めていきましょう。
開放される機能 | 条件 |
---|---|
マイシアター | 1-3クリア |
イベント | 1-6クリア |
VSレヴュー | 1-9クリア |
スクール | 2-1クリア |
キャラのレベルをあげよう
「スタリラ」では、ステージで戦うほかに、ステージなどでドロップする「レッスンチケット」を使用することで、効率よくキャラのレベルを上昇させることができます。
レベルを上げることでステータスが上昇するため、まずはリセマラで引いた星4キャラを育成しましょう。
スキルパネルを解放する
「スタリラ」では、キャラごとにスキルパネルが存在します。スキルパネルは「ピース」を使用することで解放することができます。スキルパネルを解放することで、スキルのレベルアップができるほか、ステータスが上昇し、より戦闘を有利に運ぶことができるようになります。
絆レベルを上げる
「スタリラ」では、キャラとの間に絆レベルが存在します。絆レベルはギフトをプレゼントすることで上げることができ、絆レベルが高いほどにキャラのステータスが上昇していきます。プレゼントはまれにショップで購入することができるため、こまめにショップをのぞいてみましょう。
メモワールを装備する
メモワールはキャラに装備することができる装備品のようなものです。メモワールを装備することで、ステータスを上昇させることができるほか、メモワールごとに異なる効果が備わっており、戦闘をより有利に進めることができます。とくに星4のメモワールは強力な効果をもったものばかりのため、リセマラで入手できた場合は必ず装備させておきましょう!
「スタリラ」のキャラクター一覧
聖翔音楽学園
凛明館女学校
フロンティア芸術学校
シークフェルト音楽学院
「スタリラ」のゲーム概要
魅力あるキャラが多数登場

スタリラはアニメ「少女歌劇レヴュースタァライト」を元にしたゲームとなっています。ガチャからもアニメ中に登場した魅力あるキャラたちが排出されるので、自分の好きなキャラの入手を目指してリセマラするのもおすすめです。
キラめきゲージを溜めてクライマックスレヴューを放つ

各キャラは「クライマックスレヴュー」という必殺技を持っています。「クライマックスレヴュー」は威力が非常に高いので、ザコ敵で「キラめきゲージ」を溜めて、ボス戦で「クライマックスレヴュー」を放つのが基本的な流れとなります。
キャラの育成要素が豊富

キャラの育成要素には「スキルパネル」や「絆」などがあります。好きなキャラにプレゼントを渡して「絆」を深めることで、キャラを育成することができます。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください