スポンサーリンク
スポンサーリンク
「インテグラルファクター」の序盤の進め方
「インテグラルファクター」の基本的な流れは、以下のようになっています。
- 1. リセマラをする
- 2. クエストを進める
- 3. キャラクターを強化する
リセマラをしよう
「インテグラルファクター」のガチャからは、星2から星4のレアリティのスキルレコードが排出されます。
スキルレコードはキャラクターに装備することで、戦闘中にスキルやアビリティが使用可能となります。強力なスキルをもった星4スキルレコードがあれば、序盤の攻略を有利に進めることができます。
そのため、リセマラでは当たりの星4スキルレコードを狙いましょう。
クエストを進めよう
「インテグラルファクター」では、フィールドを進み、クエストを進行していくことで、新しい機能やフィールドなどに行くことができるようになります。
武具店などでは、クエストの進行度によって販売されているアイテムの内容が変わってくるため、まずはクエストを進めていきましょう。
クエストを進めていくことでガチャを引くために必要なアルカナジェムをもらうこともできるため、スキルレコードも充実させることができます。
キャラクターを強化しよう
クエストの攻略に行き詰まったら、武器やスキルレコードを強化していきましょう。
鍛冶屋では、特定のアイテムとコルを消費することで、武具やスキルレコードの強化や進化、限界突破を行うことができます。
スポンサーリンク
「インテグラルファクター」で最初にやるべきこと
転移碑をアクティベートしよう
インテグラルファクターのフィールドや、街にはところどころに「転移碑」が置かれています。
「転移碑」はプレイヤーが一度触れることでアクティベートすることができ、一度アクティベートした「転移碑」には、他の「転移碑」からの移動が可能となります。
フィールドを移動する時間が大きく省けるため、「転移碑」は見かけたらアクティベートしてきましょう。
生産所で武器を作ろう
「はじまりの街」にある生産所では、ダンジョンやフィールドを周り集めた素材とコルを消費することで、武器やアイテムを生産することができます。
特定の素材を集めることで、武器屋で売られているよりも強力な武器を作ることもできるため、素材が集まったら生産所に武器を作りにいきましょう。
鍛冶屋で武器を強化しよう
「はじまりの街」にある鍛冶屋では、武器とスキルレコードのレベルアップや、進化、限界突破を行うことができます。
レベルアップや、進化、限界突破にはそれぞれ特定のアイテムとコルが必要になります。クエストの攻略に行き詰まったら、フィールドやダンジョンを回って素材とコルを集めて、武器やスキルレコードを強化してみることをおすすめします。
交換所でメダルとアイテムを交換しよう
「はじまりの街」にある交換所では、イベントや討伐戦などで入手したメダルを、スキルレコードと交換することができます。
交換可能なスキルレコードの中には星3のスキルレコードもあり、星3のスキルレコードはしっかりと強化することでかなり強力なスキルを使用可能となるため、交換所にどんなスキルレコードがおいてあるのかは、しっかりと見ておくことをおすすめします。
コメント