スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション
スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アバターの一覧と習得条件

アバターは現在8つの種族と、種族ごとに3つのタイプを選ぶことができます。合計で24種類のアバターの中から、自分の好みのアバターを選択しましょう!

種族タイプ特徴
サイヤ人(おとこ)ヒーロー記載中
エリート記載中
バーサーカー記載中
サイヤ人(おんな)ヒーロー記載中
エリート記載中
バーサーカー記載中
魔人族ヒーロー記載中
エリート記載中
バーサーカー記載中
フリーザ一族ヒーロー記載中
エリート記載中
バーサーカー記載中
ナメック星人ヒーロー記載中
エリート記載中
バーサーカー記載中
人造人間ヒーロー記載中
エリート記載中
バーサーカー記載中
界王神ヒーロー記載中
エリート記載中
バーサーカー記載中
暗黒魔神ヒーロー記載中
エリート記載中
バーサーカー記載中

スポンサーリンク

アバターとは

アバターの種族は最初に選択する

アバターの種族はゲーム開始時に選択することができます。種族ごとに異なる特性をもっているため、よく考えてから選びましょう。

アバターはあとから選び直すことができる

超神龍への願い事である「アバターチェンジ」をお願いすることで、アバターの種族を変更することができます。アバターを変更するとレベルは1に戻ってしまいますが、一部の能力を引き継ぐため、アバターを強化することができます。

アバターはクラスアップ可能

アバターは超神龍への願い事により、上位クラスへとクラスアップさせることができます。4回クラスアップさせることができ、クラスアップするごとにレベルが1に戻るかわりに、新しいアビリティを習得します。

クラスアップ性能の変化
クラスアップ・レベルアップに必要な経験値が1.5倍になる
・レベルアップ時のパラメータ成長が1.5倍になる
・サイヤ人は「超サイヤ人2」のアビリティを習得する
・コスチュームが変化する
超クラスアップ・「超クラスアップリンク」を習得する
・サイヤ人は「超サイヤ人3」を習得する
・コスチュームが変化する
Gクラスアップ・種族ごとの「Gクラスアップアビリティ」を習得
・暗黒魔神アバターはGクラスアップ時からコスチュームが変化
・コスチュームが変化する
超Gクラスアップ・種族ごとに効果の異なるCAA「究極龍拳」を習得する
・コスチュームが変化する

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション】ストーリーの攻略チャート

【スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション】キャラクターの一覧

【ワールドミッション】お役立ち情報の一覧

【ワールドミッション】取り返しのつかない要素

【ワールドミッション】序盤にやること

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©BANDAI
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.