ソシャゲのその他のゲーム攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

戦刻ナイトブラッドは、戦国時代の武将がプレイヤーを巡って、熱い戦いを繰り広げる女性向けシュミレーションRPGです。
戦闘シーンではオートバトルもあるため、フルボイスのシナリオだけを目的にサクサクゲームを進めていくことができます。

リセマラのやり方

1.アプリをダウンロード
2.オープニングムービー
3.自分の所属する軍勢を選択
4.ガチャを一回引く(自分の選んだ軍勢のキャラクターが出現)
5.データのダウンロード
6.チュートリアル
7.ホーム画面左の「プレゼントボックス」から戦刻石を受け取る
8.10連ガチャ1回と、単発ガチャを4回まわす

当たりが出なければ、アプリを削除して1からやり直す

リセマラが終わった方にはこちらの記事もおすすめです。

スポンサーリンク

リセマラの効率を上げる方法

オープニングで所属する軍勢を決めよう!

アプリをインストールして1回目のデータダウンロードが終わった後にはじまるオープニングムービーは、スキップすることができません。
オープニングムービー終了後に「織田軍」「豊臣軍」「上杉軍」「武田軍」「真田軍」「伊達軍」の6つの軍勢のうちから1つの軍勢を選ぶことになります。

そのため、まずは各軍勢の将軍達を見てどの陣営からはじめるかを決めましょう!
どの軍の武将も有名な声優さん揃いです!

ストーリーはスキップしよう!

ストーリーはスキップすることが可能です。一度見たストーリーはスキップして、一回のリセマラにかかる時間を短縮しましょう!

戦闘中にキャラクターを回復する?

戦闘は刀剣乱舞のように基本オートで進みます。
しかし、戦闘の最中に武将が傷ついた場合、武将を回復するかどうかを選択することができます。
回復をする場合は「長押し」を、拒否する場合は「フリック」をすることで、武将を回復するかどうか決めれます。
選んだ選択の結果によって、武将の反応が変わります。
何回も連続して回復を行わないと、武将とケンカになることがあります。

名前は後からでも変更可能

ユーザー名と主人公名は後から変えることができます。
リセマラでは適当な名前のままゲームを進めてしまって大丈夫です。
ユーザ名はチュートリアル終了後に「メニュー」→→「プロフィール」から変更可能です。

リセマラの当たりは?

「戦刻ナイトブラッド」のガチャでは、星3〜星5の武将が排出されます。
そのため、リセマラでは最高レア度の星5武将を狙いましょう。

レアリティごとの排出率

星5 1.5%
星4 12%
星3 86.5%

リセマラは必須?

星5武将の合計排出確率は、1.5%と非常に低くなっています。
「戦刻ナイトブラッド」のリセマラでは合計14回のガチャを回すことが可能なため、この機会に目当ての星5武将を引いておくことをおすすめします。

星5の武将は、「私」とふたりだけの甘いひとときを味わえるフルボイス付きとなっています。

星5武将一覧

織田軍

織田信長(CV.森川智之)
明智光秀(CV.小林裕介)
森蘭丸(CV.前野智昭)
柴田勝家(CV.島崎信長)
丹羽長秀(CV.CV.森田成一)

豊臣軍

豊臣秀吉(CV.花江夏樹)
石田三成(CV.武内駿輔)
黒田官兵衛(CV.山本一慶)
竹中半兵衛(CV.佐々木喜英)
前田利家(CV.逢坂良太)

上杉軍

上杉謙信(CV.鳥海浩輔)
柿崎景家(CV.緑川光)
甘粕景持(CV.柿原徹也)
上杉景勝(CV.興津和幸)
直江兼続(CV.荒牧慶彦)

武田軍

武田信玄(CV.小西克幸)
山県昌景(CV.木村良平)
高坂昌信(CV.安元洋貴)
内藤昌豊(CV.中島ヨシキ)
馬場信春(CV.西山宏太朗)

真田軍

真田幸村(CV.山下大輝)
真田信之(CV.村瀬歩)
猿飛佐助(CV.八代拓)
霧隠才蔵(CV.森久保祥太郎)
由利鎌ノ助(CV.北村諒)

伊達軍

伊達政宗(CV.梅原裕一郎)
伊達成実(CV.佐藤拓也)
片倉小十郎(CV.岡本信彦)

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ヴァルコネ】リセマラ当たりとやり方最高効率【ヴァルキリーコネクト】

【グラサマ】リセマラの当たりとやり方最高効率【グランドサマナーズ】

【センシル】初心者が序盤にやるべきことを解説

【モバサカ】リセマラの当たりとやり方最高効率

【モバサカUFC】初心者が序盤にやるべきことを解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク