ソシャゲのその他のゲーム攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「勇者のくせにこなまいきだ」のリセマラのやり方

「勇者のくせにこなまいきだ」のリセマラはゲームを1度アンインストールし、再度ダウンロードすることで可能となっています。勇者のくせになまいきだのリセマラでは、チュートリアルで無料ガチャを1回引くことが可能となっています。また、事前登録30万人突破記念のプレゼントとしてゲーム開始時に「金の魔王石」を10連ガチャ分以上もらえます。

「勇者のくせにこなまいきだ」のリセマラの手順

「勇者のくせにこなまいきだ」のリセマラ手順は以下のようになっています。
手順4と6のどちらかであたりを引けるまでガチャを引き直しましょう。

  1. 1. ゲームをインストールする
  2. 2. 名前を入力する
  3. 3. チュートリアルをスキップ
  4. 4. チュートリアルガチャを引く
  5. 5. ホーム画面の宝箱から魔王石を受け取る
  6. 6. ガチャを引く

リセマラを終えた方にはこちらの記事もおすすめ

スポンサーリンク

「勇者のくせにこなまいきだ」のリセマラ終了の目安

星5魔物を狙う

「勇者のくせにこなまいきだ」のガチャでは、星3から星5の魔物が排出されます。リセマラでは、最高レア度である星5の魔物を引きましょう。強力な星5魔物を引くことで序盤だけでなく中盤以降もゲームの攻略を有利にすすめることができます。「勇者のくせにこなまいきだ」における星5魔物の排出率は1.80%となっています。

リセマラ当たりランキング

リセマラ大当たり(進化後の星5魔物)

リセマラ大当たりは星5の魔物の中でも進化後の魔物となっています。非常に排出確率が低いため、リセマラの機会に入手しておきましょう!

魔物 種族 属性
じゃしん 基本種 防御
マッコウクジラ 基本種 魔法
クラウドドラゴン 基本種 攻撃
スカルドラゴン 異常種 魔法
マッスルバール 基本種 攻撃
ハンニャ 基本種 防御
オトナトカゲモドキ 巨大種 攻撃
ウィンディ 基本種 魔法
ブヨン 巨大種 攻撃
ダイチノコ レア種 防御
キラービー レア種 攻撃
カナズチにんぎょ 巨大種 防御

リセマラ大当たり(進化前の星5魔物)

リセマラ当たりは進化前の星5魔物です。進化前の星5魔物は、素材を集めることで進化させることができます。

魔物 種族 属性
サンダードラゴン 基本種 攻撃
しびれりゅう 基本種 攻撃
ドラゴンゾンビ 異常種 魔法
ポイズンドラゴン 異常種 魔法
ファイヤーバール 基本種 攻撃
バール 基本種 攻撃
キジョ 基本種 防御
コドモオオトカゲ 巨大種 攻撃
エアエレメント 基本種 魔法
ジェリー 巨大種 攻撃
スナノコ レア種 防御
ツチノコ レア種 防御
はたらけバチ レア種 攻撃
ハチむすめ レア種 攻撃
マーメイド 巨大種 防御

「勇者のくせにこなまいきだ」のリセマラの効率を上げる方法

WiFi環境でデータをダウンロードする

「勇者のくせにこなまいきだ」はゲーム開始時にデータインストールが行われます。この時のダウンロードはデータ量がとても多いため、4G回線で行うと、時間がかかってしまう上に、通信制限がかかってしまう可能性があります。そのため、wifi環境でのダウンロードを行うことをおすすめします。

チュートリアルはスキップ可能

「勇者のくせにこなまいきだ」はチュートリアルを全てスキップすることができます。1回目でチュートリアルを確認したら、以降のリセマラではチュートリアルをスキップして、リセマラにかかる時間を短縮しましょう。

名前はいつでも変更可能

「勇者のくせにこまいきだ」では、ゲーム開始時に4文字以内で名前を入力します。プレイヤーの名前はゲーム中にホーム画面右側にある「MENU」の「ユーザー情報」からいつでも変更できるので、リセマラ時は簡単な名前を入力してリセマラの効率を上げましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ヴァルコネ】リセマラ当たりとやり方最高効率【ヴァルキリーコネクト】

【グラサマ】リセマラの当たりとやり方最高効率【グランドサマナーズ】

【センシル】初心者が序盤にやるべきことを解説

【モバサカ】リセマラの当たりとやり方最高効率

【モバサカUFC】初心者が序盤にやるべきことを解説

スポンサーリンク

スポンサーリンク