スプラトゥーン3
スプラトゥーン3攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ボールドマーカーの基本性能

武器名サブスペシャル武器種
ボールドマーカーカーリングボムウルトラハンコシューター
攻撃力確定数射程
383短射程
解放ランク必要SP-
9180-

スポンサーリンク

ボールドマーカーのおすすめのギアパワー

ギアパワーおすすめの理由
イカダッシュ速度アップ短めの射程を機動力を強化してカバーできる
インク効率アップ(メイン)消費インク量を減らすことによってより長時間の打ち合いに強くなる
相手インク影響軽減積極的に相手陣地で戦う場合に、動きやすく戦いやすい
復活時間短縮射程が短い分敵からの攻撃を受けやすいので、倒れた際のカバーができる
カムバック短射程で倒されやすい弱点を逆手に、キル性能をさらに強化できる

おすすめギアパワー効果まとめ

ギアパワー効果
イカダッシュ速度アップイカダッシュ時の移動速度がアップします
インク効率アップ(メイン)メインウェポンの消費インク量が少なくなります
相手インク影響軽減相手のインクをふんだ時のダメージや移動速度の減少量が少なくなります
復活時間短縮相手を一人も倒せないまま連続でやられた時、復活時間が短くなります
カムバックプレイヤーがやられて復帰後、しばらくの間一部の能力がかなりアップします

ボールドマーカーの強いところ

スポンサーリンク

近距離でのキル性能が高い

ボールドマーカーは確定3発で敵を倒すことができ、連射力・火力が優秀なブキです。短めの射程となっているので特に近距離戦での打ち合いに強く、射程内の戦闘で強力なキル性能を誇ります。機動力が伴えばより戦闘面での爆発力が増すので、「イカダッシュ速度アップ」のようなギアパワーは優先して採用するのがおすすめです。なお、中距離以上の射程を持つブキとの対面ではかなり不利なので、体力に余裕が無い場合はサブやスペシャルでけん制しつつ戦う動きも必要になります。

塗り効率も高め

ボールドマーカーは連射力の高いブキであり、インク効率が高いので短時間でステージを広く塗りやすいという強みがあります。近距離戦でのキル性能も優秀ですが、塗り効率も強力なブキなので、前線でのキルにこだわらず、塗り性能を活かした動きも出来る点が高評価です。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【スプラ3】ジャイロ感度のおすすめ設定【スプラトゥーン3】

スポンサーリンク

スポンサーリンク