スポンサーリンク
スポンサーリンク
オーバーフロッシャーの基本性能
武器名 | サブ | スペシャル | 武器種 |
---|---|---|---|
オーバーフロッシャー | スプリンクラー | アメフラシ | スロッシャー |
攻撃力 | 確定数 | 射程 | |
30 | 4 | 長射程 | |
解放ランク | 必要SP | - | |
19 | 190 | - |
スポンサーリンク
オーバーフロッシャーのおすすめのギアパワー
ギアパワー | おすすめの理由 |
---|---|
イカダッシュ速度アップ | 機動力の強化によって戦線からの離脱を補強 |
ヒト移動速度アップ | 細かく動きやすくなることで味方のサポートができる |
インク効率アップ(メイン) | 長射程の攻撃を継続して行えるようにして相手にプレッシャーを与える |
対物攻撃力アップ | 優秀なDPSを強化して、バリア割りをサポート |
インク回復力アップ | インク回復効率を上げることでサポート出来る時間を増やす |
おすすめギアパワー効果まとめ
ギアパワー | 効果 |
---|---|
イカダッシュ速度アップ | イカダッシュ時の移動速度がアップします |
ヒト移動速度アップ | ヒト状態の移動速度がアップします |
インク効率アップ(メイン) | メインウェポンの消費インク量が少なくなります |
対物攻撃力アップ | プレイヤー以外の物体に対して攻撃したときのダメージを増やします |
インク回復力アップ | インクタンク回復速度がアップします |
オーバーフロッシャーの強いところ
スポンサーリンク
射程がかなり長い
オーバーフロッシャ―は壁・床をバウンドする特殊な弾を打つブキとなっており、スロッシャーブキの中でもかなり長い射程の攻撃ができる性能を持っています。弾速は遅めですが、弾が場に長時間残りやすいので、中長距離から弾幕を張って味方を援護するような動きが強力です。また、弾の威力が単発30、一振りで4発となっているので、うまく全弾ヒットすればそのまま敵を倒せるというロマンもあります。ただし、弾速・弾数の都合上、1対1が得意なブキではない点には注意が必要です。
味方のサポートや敵へのけん制が得意なサブスぺ
オーバーフロッシャ―のサブ、スペシャルは「スプリンクラー」「アメフラシ」であり、「スプリンクラー」は設置点を中心にしばらくの間周囲にダメージを与え、「アメフラシ」は移動する雨雲を利用した広範囲攻撃が特徴的な性能となっています。いずれも1撃のダメージ量は小さいですが、設置型の範囲攻撃で敵にプレッシャーを与えやすいので、潜伏した敵のあぶり出しや進行妨害、前線で戦う味方のサポートとして有効です。
コメント