妖怪ウォッチ4
妖怪ウォッチ4攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

無限回廊とは

第10章で挑むダンジョン

無限回廊はストーリーの第10章「ぼくらは同じ空を見上げている」で挑むことになります。

ボス「真魔カイラ」が出現

無限回廊の一番上では、ボス「真魔カイラ」が出現します。第10章では最初のボスとなっており、それほど難易度は高くなりません。

スポンサーリンク

無限回廊の攻略のポイント

妖気汚染をサーチしよう

1つ目の無限回廊と3つ目の無限回廊では扉に光を灯すために妖気汚染をサーチする必要があります。

出てくる敵を倒す

どこの仕掛けを解除するためにも戦闘があります。妖気汚染後のバトル以外でもオロチなど強力な敵が出現します。

無限回廊に出現する敵

1つ目の扉:ゲンマ将軍/メラメライオン

1つ目の扉に光を灯すためにゲンマ将軍×3・メラメライオン×2を倒す必要があります。

2つ目の扉:ジンゲキ

2つ目の扉に光を灯すためにはジンゲキを倒す必要があります。2つ目の扉は妖気汚染は関係なしにジンゲキだけがキーになっています。

3つ目の扉:オロチ

3つ目の扉に光を灯すためには妖気汚染バトルの後オロチを倒す必要があります。オロチ以外の敵もすべて倒さなくてはいけないので回復アイテムなどに気をつけましょう。

ボス:真魔カイラ

無限回廊突破後に真魔カイラとの戦闘になります。それほど難易度は高くないため、範囲攻撃をしっかりと回避しながら戦いましょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【妖怪ウォッチ4】妖怪の一覧

【妖怪ウォッチ4】取り返しのつかない要素

【妖怪ウォッチ4】ストーリーの攻略チャート

【妖怪ウォッチ4】キャラクターの一覧

【妖怪ウォッチ4】牛鬼(ぎゅうき)の入手方法と出現場所

スポンサーリンク

スポンサーリンク