【妖怪ウォッチ4】ぬらりひょんの入手方法と出現場所
「妖怪ウォッチ4」でぬらりひょんを入手する方法を記載しています。ぬらりひょんの性能についても記載していますので、ぬらりひょんについて知りたい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : 妖怪ウォッチ4
作成者 : shirikomaru
最終更新日時 : 2019年8月13日 5:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ぬらりひょんを入手方法と出現場所
手順 | やること |
---|---|
1 | 本編をクリア |
2 | 「Sランクへの登竜門!」をクリア |
3 | 「大王たる資格」と「妖怪大相撲~めざせ妖獄国技館!~」をクリア |
4 | 「ぬらりひょんの極秘指令」をクリア |
スポンサーリンク
本編をクリア
ぬらりひょんを味方にするためのクエストは本編後にしか出てこないので本編をクリアしましょう。
「Sランクへの登竜門!」をクリア
ウォッチランクをSにしておく必要があるので「Sランクへの登竜門!」をクリアしておきましょう。
「大王たる資格」と「妖怪大相撲~めざせ妖獄国技館!~」をクリア
ぬらりひょんを中前にするためのクエストを受けるために「大王たる資格」と「妖怪大相撲~めざせ妖獄国技館!~」をクリアしておく必要があります。
「ぬらりひょんの極秘指令」をクリア
クエスト中に蛇王カイラやぬらりひょんといった強力な妖怪とのバトルになるので準備をしっかりしておきましょう。
ぬらりひょんの性能
基本情報
ランク | S |
---|---|
種族 | オンネン |
役割 | シューター |
得意 | - |
苦手 | - |
ぬらりひょんのスキル
スキル名 | すいとり |
---|---|
効果 | YPを回復するときの回復量がアップする。 |
スポンサーリンク
ぬらりひょんの技
技名 | 効果 |
---|---|
矢雨の術 | 妖気の矢を前方に大量に放ち 範囲内の敵にダメージを与える。 |
全身全霊 | 味方の全ステータスをアップ。ためると効果の範囲が広がる。 |
超・まもりダウン | 敵の物理・妖術まもりを大ダウン。ためると効果の範囲が広がる。 |
暗黒の術 | 敵のHPを大きく吸収する。ためると吸収量と範囲がアップ。 |
ぬらりひょんの評価
味方を強化
全身全霊で範囲内の味方の全ステータスをアップさせられるので、どんな妖怪とも相性が良いです。
敵を弱体化
超・まもりダウンで、物理まもりも妖術まもりも下げることが出来るので味方の攻撃をサポートできます。
コメント