妖怪ウォッチ4
妖怪ウォッチ4攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

第2章「未来の妖怪探偵団」の攻略チャート

第2章の進め方を記載しています。基本的には、マップに表示される目的に沿って進めればクリア可能です。

手順解説
1操作キャラが「ナツメ」になる
2ナビワンを追いかける
3妖怪ガシャをサーチする
4「妖気汚染」が解放される
5操作キャラが「トウマ」になる
6クエスト「たのみごと」を受注する
7「魂カツ」「アーク交換」が解放される
8イベント後、ボス「ジンゲキ」とバトル
ジンゲキ攻略はこちら

「妖気汚染」が解放される

ウォッチモードで見つけることができる、妖気の塊に妖気スイトールを当てると「妖気汚染バトル」がスタートします。

「魂カツ」が解放される

「魂カツ」は手に入れた妖怪の「魂」を使うことで、妖怪を友達にできる新システムとなっています。

「アーク交換」が解放される

「アーク交換」では、玩具「妖怪アーク」「妖聖剣」をニンテンドースイッチで読み込むことで、玩具に対応したアイテムを入手したり、イベントが発生したりします。

スポンサーリンク

第2章「未来の妖怪探偵団」で仲間になる妖怪

妖怪ランク
チャーリーB
ジバニャンC
ミッチーC
コマさんC
パックンE
ホンマグロ大将E

そのほかのストーリー攻略

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【妖怪ウォッチ4】妖怪の一覧

【妖怪ウォッチ4】取り返しのつかない要素

【妖怪ウォッチ4】ストーリーの攻略チャート

【妖怪ウォッチ4】キャラクターの一覧

【妖怪ウォッチ4】牛鬼(ぎゅうき)の入手方法と出現場所

スポンサーリンク

スポンサーリンク