妖怪ウォッチ4
妖怪ウォッチ4攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

種族による違い

種族によってステータスの傾向が異なる

妖怪ウォッチ4には基本6種族と、特別種族が登場します。種族により、ステータスの傾向や習得する技が異なる傾向を持つようです。

戦闘に出す妖怪の種族を揃えると「種族ボーナス」がかかる

戦闘時、バトルに出す妖怪の種族を揃えると「種族ボーナス」がかかり、妖怪のステータスが上がります。

スポンサーリンク

種族の一覧

種族の一覧とそのとくちょうを記載しています。

種族特徴
ウワノソラ族つかみどころのない自由な妖怪
オンネン族うらめしや~・・なタタリ系の妖怪
オマモリ族人間を守ってくれる守護霊系の妖怪
ゴーリキ族力強くて頼もしいパワー系の妖怪
ツクモノ族モノに魂が宿ったつくも神系の妖怪
モノノケ族獣っぽい物の怪系の妖怪

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【妖怪ウォッチ4】妖怪の一覧

【妖怪ウォッチ4】取り返しのつかない要素

【妖怪ウォッチ4】ストーリーの攻略チャート

【妖怪ウォッチ4】キャラクターの一覧

【妖怪ウォッチ4】牛鬼(ぎゅうき)の入手方法と出現場所

スポンサーリンク

スポンサーリンク