【妖怪ウォッチ4】白虎に見つからないようにする方法
「妖怪ウォッチ4」での白虎に見つからないようにする方法を記載しています。霊剣林を突破する方法を知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 妖怪ウォッチ4
作成者 : shirikomaru
最終更新日時 : 2019年7月13日 17:32
スポンサーリンク
スポンサーリンク
白虎とは?
8章で登場するイベント
白虎は、ストーリー第8章「黒い太陽」の中で、白虎に見つからないようにしながら霊剣林を突破する場面があります。
ボスとしても戦闘になる
白虎は、8章の最後でボスとしても戦闘することになります。
スポンサーリンク
白虎に見つからないようにする方法
手順 | 移動方法 |
---|---|
1 | 白虎のお供の妖怪に見つからないように移動する |
2 | 光る竹を見つけたらしっかり触る |
3 | 岩を上りウマのマスクのイベントをこなす |
4 | 妖怪に当たらないように走る |
5 | 水場の岩影に隠れながら白虎を突破する |
6 | 光る竹を調べる |
7 | 敵の背後を取りつつ移動 |
光る竹が重要
光る竹に触るとデンジャーゲージを下げつつそこがリトライのセーブポイントになるので見つけたらしっかり調べましょう。
ウマのマスクでダッシュ
イベントでウマのマスクを見つけると強制ダッシュになります。敵にぶつからないよう突破しましょう。
水場の白虎を岩で避ける
白虎の周回のルートをよく見て絶対に目の前を通らないように岩を利用して突破しましょう。
コメント