妖怪ウォッチ4
妖怪ウォッチ4攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ケータ」のおすすめウォッチスキル

ウォッチスキルタイプ効果
さすらい玉出現率アップさすらい玉が少しだけ現れやすくなる
バトルに自分が出ているときだけ 効果がある。
おはらいビームおはらい効果のあるビームを味方に撃つ
悪いとりつき効果を弱めることができる
狙われやすさダウンバトル中、敵から少しだけねらわれにくくなる
ピンチでおんみつピンチになったとき、一時的に敵にねらわれなくなる
敵に近づくほどダメージアップ敵に近づくほど、与えるダメージがアップする

さすらい玉出現率アップ

戦闘時、さすらい玉の出現して破壊することで、「経験値UP」「お金UP」などのボーナス効果を獲得できるのでおすすめです。

狙われやすさダウン

ピンチになったとき、一時的に敵にねらわれなくなり、ピンチを回避することがあります。

敵に近づくほどダメージアップ

敵に近づけば、与えるダメージがアップするのでおすすめです。

スポンサーリンク

「ケータ」のウォッチスキルの一覧

妖のウォッチスキル

ウォッチスキルポイント解説
妖気ショット-妖気の弾を撃ち出して攻撃ができる
妖気ショット:強化6「妖気ショット」を強化する。
妖気の弾の威力がアップする。
ウォッチ波動砲10妖気の波動を前方へ勢いよく放つ。
敵にダメージを与えつつたまにひるませる。
ウォッチ波動砲:強化10「ウォッチ波動砲」を強化する。
ダメージがアップしひるませやすくなる。

友のウォッチスキル

ウォッチスキルポイント解説
やるじゃん相手をほめてのばす「やるじゃん!」を使える
やるじゃん:効果アップ2「やるじゃん!」をした相手のすばやくなる効果が少しだけアップする
常に全員の妖力アップ8味方全員の妖力を常に少しだけアップする
バトルに自分が出ているときだけ 効果がある
さすらい玉出現率アップ3さすらい玉が少しだけ現れやすくなる
バトルに自分が出ているときだけ 効果がある。

愛のウォッチスキル

ウォッチスキルポイント解説
妖気オクール味方に妖力を送り込みYPを回復させる
妖気オクール:強化2「妖気オクール」を強化する
YPを回復させる速度がアップする
おはらいビーム2おはらい効果のあるビームを味方に撃つ
悪いとりつき効果を弱めることができる
おはらいビーム:強化2「おはらいビーム」を強化する
悪いとりつき効果を弱める速度がアップする
みんな速さアップ3味方全員の 移動・攻撃速度を 一定時間アップさせる
みんなはやさアップ強化4「みんな速さアップ」を強化する

スポンサーリンク

心のウォッチスキル

ウォッチスキルポイント解説
妖気スイトール-敵の妖気を吸い取り自身のYPを回復する。
スイトール中狙われやすさダウン2「妖気スイトール」中に 敵からのねらわれやすさが少しだけダウンする
スイトール距離アップ3「妖気スイトール」が届く距離が少しだけ長くなる
スイトール吸収量アップ3「妖気スイトール」で回復できるYPが少しだけアップする
HPドレイン4「妖気スイトール」に追加効果がつく
スイトール中に敵が受けたダメージを吸収する
HPドレイン:強化2「HPドレイン」を強化する

技のウォッチスキル

ウォッチスキルポイント解説
妖気ピコハン 妖気で作り出したピコハンで攻撃ができる
妖気ピコハン:強化3「妖気ピコハン」を強化する
攻撃したときの威力がアップする
回復される量アップ3味方から回復されたときHP回復量が少しだけアップする
狙われやすさダウン2バトル中、敵から少しだけねらわれにくくなる
つらぬきスパイラル 4敵に向かって ドリルの波動を撃つ
貫通して複数の敵にダメージを与えられる
つらぬきスパイラル強化4「つらぬきスパイラル」を強化する

体のウォッチスキル

ウォッチスキルポイント解説
ローリング-すばやく転がって敵の攻撃を回避できる
スタミナ量アップ2バトル中、スタミナの量が 少しだけアップする
ピンチでおんみつ10ピンチになったとき、一時的に敵にねらわれなくなる
敵に近づくほどダメージアップ5敵に近づくほど、与えるダメージがアップする

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【妖怪ウォッチ4】妖怪の一覧

【妖怪ウォッチ4】取り返しのつかない要素

【妖怪ウォッチ4】ストーリーの攻略チャート

【妖怪ウォッチ4】キャラクターの一覧

【妖怪ウォッチ4】牛鬼(ぎゅうき)の入手方法と出現場所

スポンサーリンク

スポンサーリンク