【妖怪ウォッチ4】「閻魔宮殿」の攻略
「妖怪ウォッチ4」の第10章で行く「閻魔宮殿」の攻略チャートを記載しています。「閻魔宮殿」のボス攻略や仕掛けについて解説していますので、「閻魔宮殿」攻略の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 妖怪ウォッチ4
作成者 : hanamichi
最終更新日時 : 2019年6月23日 20:15
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「閻魔宮殿」の攻略チャート
第10章の進め方を記載しています。基本的には、マップに表示される目的に沿って進めればクリア可能です。
手順 | 解説 |
---|---|
1 | 中央にある鏡で次のマップに移動 |
2 | 通路を進み会話イベント後に壁をサーチ |
3 | 汚染バトルを終え1つ目の仕掛け解除 |
4 | 奥の仕掛けトビラ手前の右側に行く |
5 | ジンゲキとバトル後2つ目の仕掛け解除 |
6 | リセット地点の真後ろのトビラに入る |
7 | オロチがいるエリアで壁をサーチする |
8 | 汚染バトル後すべての敵を倒し3つ目の仕掛け解除 |
9 | ボス:真魔カイラ |
10 | ボス:空亡 |
11 | ボス:魔天・空亡 |
スポンサーリンク
汚染バトルを終え1つ目の仕掛け解除
道なりに移動していくとイベントが発生し、そのあと壁をサーチすると妖気汚染が出現するので出現する敵を倒して仕掛けを解除しましょう。
ジンゲキとバトル後2つ目の仕掛け解除
仕掛け扉の右側の通路の奥にジンゲキがいます。それを撃破することで仕掛け解除が可能です。
汚染バトル後すべての敵を倒し3つ目の仕掛け解除
真後ろのトビラに入るとオロチがいるエリアにいけます。オロチがいるエリアで壁をサーチすると妖気汚染が出現するのでその後、オロチ含めてすべての敵を倒すと仕掛けが解除できます。
ボス「真魔カイラ」攻略
得意 | - |
---|---|
苦手 | - |
種族 | - |
特徴 | - |
全体攻撃には注意
真魔カイラは特に苦戦するような敵ではありませんが、全体攻撃だけは注意しておきましょう。
ボス「空亡」攻略
得意 | - |
---|---|
苦手 | - |
種族 | - |
特徴 | - |
妖水晶を活用
しばらく戦っていると妖水晶が4箇所に出現します。妖水晶に妖気スイトールをしてゲージが溜まるので溜まったら空亡を撃ちましょう。
空亡がダウンする
妖水晶を活用すると空亡がダウンするので攻撃を集中させましょう。
スポンサーリンク
ボス「魔天・空亡」攻略
得意 | - |
---|---|
苦手 | - |
種族 | - |
特徴 | - |
妖怪ガシャに妖気スイトール
しばらく戦うと妖怪ガシャが出現するので妖気スイトールを当てると妖怪がサポートしてくれます。しっかり活用していきましょう。
体力を減らすとイベント
イベント後、覚醒エンマがゲストとして参戦してくれ、妖気スイトールが友情アツメールに変化します。必殺技も連打できるのでイベント戦のようなものです。
コメント