【グラクロ】【破壊の暴君】ミリム・ナーヴァの評価とステータス
グラクロ(七つの大罪)の【破壊の暴君】ミリム・ナーヴァの評価を記載しています。【破壊の暴君】ミリム・ナーヴァのスキルや必殺技から強い点や使いみちを解説していますので、【破壊の暴君】ミリム・ナーヴァについて知りたい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : グラクロ(七つの大罪)
作成者 : johrcle
最終更新日時 : 2019年7月25日 20:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【破壊の暴君】ミリム・ナーヴァの基本情報
| レアリティ | SSR |
|---|---|
| 属性 | 速力 |
| 種族 | 不明 |
| 入手方法 | 転スラコラボガチャから排出 |
【破壊の暴君】ミリム・ナーヴァの簡易評価
| PvP | ボス/周回 | 殲滅戦 |
|---|---|---|
| S | - | S |
| 役割/できること |
|---|
| ・PvPで必殺技使用不可効果 |
| ・必殺技で高火力 |
| ・スキルでダメージ稼ぎ |
スポンサーリンク
【破壊の暴君】ミリム・ナーヴァの評価と使いみち
アタッカーとして優秀
ミルムの必殺技の起爆ダメージは必殺技ゲージの個数に応じて追加ダメージを与えます。敵の必殺技ゲージが必然的に多くなる殲滅戦ではダメージが増やしやすく、アタッカーとして優秀です。
スキルでダメージ稼ぎ
ミリムはスキルでのクリティカルダメージが高いので属性関係なくダメージを稼ぎやすいです。より火力を上げるために会心装備を取り入れるとなお良いです。
PvPで活躍
ミリムはスキルに必殺技使用不可効果を持っています。これがPvPで非常に強力で、敵の必殺技を阻止しながら自身の必殺技の起爆ダメージを高い状態で保てます。
【破壊の暴君】ミリム・ナーヴァのスキル
【破壊の暴君】ミリム・ナーヴァのスキル
| 火嵐 | |
|---|---|
| ランク1 | 単体の敵に攻撃力の160%の致命ダメージを与える。
致命:クリティカルダメージ2倍増加 |
| ランク2 | 単体の敵に攻撃力の240%の致命ダメージを与える。
致命:クリティカルダメージ2倍増加 |
| ランク3 | 単体の敵に攻撃力の400%の致命ダメージを与える。
致命:クリティカルダメージ2倍増加 |
| 敏風 | |
|---|---|
| ランク1 | 単体の敵に攻撃力の60%のダメージを与え、1ターンの間、必殺技を使用不可にする。 |
| ランク2 | 単体の敵に攻撃力の200%のダメージを与え、1ターンの間、必殺技を使用不可にする。 |
| ランク3 | すべての敵に攻撃力の200%のダメージを与え、2ターンの間、必殺技を使用不可にする。 |
【破壊の暴君】ミリム・ナーヴァの必殺技
| スキル | 竜星拡散爆 |
|---|---|
| 効果 | すべての敵に攻撃力の350%の起爆ダメージを与える。
起爆:対象の必殺技ゲージ1個につき、15%の追加ダメージ |
【破壊の暴君】ミリム・ナーヴァの特殊戦技
| スキル | 唯一の竜魔人(ドラゴノイド) |
|---|---|
| 効果 | キャラが使用したスキルの回数の分、クリティカルダメージが8%ずつ増加する。(10回まで) |
スポンサーリンク
【破壊の暴君】ミリム・ナーヴァのステータス
| 闘級 | 3296 |
|---|---|
| 攻撃力 | 600 |
| 防御力 | 230 |
| HP | 6560 |
| 貫通率 | 0% |
| 忍耐率 | 60% |
| 再生率 | 0% |
| クリティカル確率 | 80% |
| クリティカルダメージ | 120% |
| クリティカル抵抗 | 0% |
| クリティカル防御 | 0% |
| 回復率 | 100% |
| HP吸収率 | 0% |













コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください