【グラクロ】妖精ヘルブラム(復讐の鬼)の評価とステータス
グラクロ(七つの大罪)の妖精ヘルブラム(復讐の鬼)の評価を記載しています。妖精ヘルブラム(復讐の鬼)のスキルや必殺技から強い点や使いみちを解説していますので、妖精ヘルブラム(復讐の鬼)について知りたい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : グラクロ(七つの大罪)
作成者 : johrcle
最終更新日時 : 2019年7月13日 18:02
スポンサーリンク
スポンサーリンク
妖精ヘルブラム(復讐の鬼)の基本情報
| レアリティ | SSR |
|---|---|
| 属性 | 筋力 |
| 種族 | 妖精族 |
| 入手方法 | ガチャから排出 |
妖精ヘルブラム(復讐の鬼)の簡易評価
| PvP | ボス/周回 | 殲滅戦 |
|---|---|---|
| S | S | S |
| 役割/できること |
|---|
| ・ステータスが優秀で特化した強みがある |
| ・全体攻撃スキルと邪魔するスキルを持っている |
| ・ボスに有効な特殊効果持っている |
スポンサーリンク
妖精ヘルブラム(復讐の鬼)の評価と使いみち
両方のスキルが使いやすい
必殺技ゲージの減少と、石化の2つが使いやすいので、このスキルを使っていきましょう。
火特殊戦技で火力が高い
特殊戦技で高い攻撃力がさらに高くなり敵を倒せやすいです。
耐久力が高くなる
体力とHPが低いが特殊戦技でさらに高くなり敵の攻撃を耐えられる事ができます。
ボス戦をたやすく倒せる
スキルはどちらとも有効な局面が多いので、幅広く戦えます。
魔神の行動を阻止できる石化
スキルが赤き魔神に使えるので、素早く倒したい場合にオススメです。
妖精ヘルブラム(復讐の鬼)のスキル
妖精ヘルブラム(復讐の鬼)のスキル
| 霧波動 | |
|---|---|
| ランク1 | 単体の敵に攻撃力の120%のダメージを与え、必殺技ゲージを1個減少させる。 |
| ランク2 | 単体の敵に攻撃力の300%のダメージを与え、必殺技ゲージを1個減少させる。 |
| ランク3 | 単体の敵に攻撃力の450%のダメージを与え、必殺技ゲージを3個減少させる。 |
| 石化針 | |
|---|---|
| ランク1 | 単体の敵に攻撃力の200%のダメージを与える。 |
| ランク2 | 単体の敵に攻撃力の200%のダメージを与え、1ターンの間、石化させる。 |
| ランク3 | 単体の敵に攻撃力の250%のダメージを与え、2ターンの間、石化させる。 |
妖精ヘルブラム(復讐の鬼)の必殺技
| スキル | 狩玉 |
|---|---|
| 効果 | すべての敵のバフ効果と構えを解除し、攻撃力の280%のダメージを与える。 |
妖精ヘルブラム(復讐の鬼)の特殊戦技
| スキル | 固有魔力 |
|---|---|
| 効果 | 生き残っている味方のキャラ1人につき、基本ステータスが5%ずつ増加する。 |
スポンサーリンク
妖精ヘルブラム(復讐の鬼)のステータス
| 闘級 | - |
|---|---|
| 攻撃力 | 3475 |
| 防御力 | 1677 |
| HP | 38425 |
| 貫通率 | 20 |
| 忍耐率 | 20 |
| 再生率 | 0 |
| クリティカル確率 | 10 |
| クリティカルダメージ | 50 |
| クリティカル抵抗 | 10 |
| クリティカル防御 | 20 |
| 回復率 | 100 |
| HP吸収率 | 10 |













コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください