暁の軌跡モバイル
暁の軌跡モバイル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

クエスト

遊撃士協会から発行される依頼

クエストとは、主人公のナハトやクロエが遊撃士として活動する時に遊撃士協会から発行される依頼です。

メインクエスト

メインクエストはメインストーリーであるコンテンツです。クエストを進めていくと、軌跡シリーズに登場してきた有名なキャラや、オリジナルのキャラたちと出会うことができます。またメインストーリーを進めていくと、新たなコンテンツが開放されていきます。

サブクエスト

メインストーリーとは別のサブストーリーを楽しめるコンテンツです。一部のメインストーリーでは、サブクエストのクリアが条件となっているものもがあります。

スポンサーリンク

挑戦

様々なバトルが行える

挑戦とは、APを消費して様々なバトルが行えるコンテンツです。遊撃士戦闘訓練は、メインクエストを進めていくと開放されます。

訓練でショートストーリが見られる

訓練では、戦闘だけではなく先輩の遊撃士に教わったり街の人々を助けて回ったりと、様々な状況で訓練を行いクリアすると報酬を得ることができます。また、途中で始まるショートストーリーもおすすめです。特にオススメの報酬は訓練用「みっしぃの推薦状」で、推薦状を集めることでキャラ育成に役立つキャラを獲得することが可能です。その他には訓練で様々な敵の対処方法を学べ、敵に苦戦する場合はチームや戦術、装備の見直しなどを行ってみましょう。

探索でアイテムを獲得

探索は現在開放されている探索地で探索を行うことが可能です。探索は1~3ウェーブの戦闘とボス戦で構成されています。各ウェーブをクリアすると様々なアイテムを獲得できます。探索地は、クリア時に星3評価がつくと自動訓練が可能になり「自動訓練チケット」を消費して、瞬時に探索を完了させることができます。また、探索地にはいくつかの層が存在してすべてクリアすると、て飛行船の遠征地として開放されます。

大乱闘で推薦状を獲得

大乱闘では定期的に行われる大乱闘イベントに挑戦することができます。大乱闘では推薦状やどのキャラにも使用できる、誰でも推薦状という限定アイテムを入手できます。毎日大乱闘で誰でも推薦状を集めると、指定招集によって期間限定キャラクターも獲得が可能になります。

イベントで特殊アイテムを獲得

イベントでは定期的に行われる連続戦イベントに挑戦することができます。イベントステージではキャラクターの技やステータスを上げることができる特殊なアイテム、みっしぃの推薦状などを獲得できます。

デイリークエスト

期間限定のクエスト

ディリークエストとは、毎日1回ずつ受注することができる期間限定のクエストです。期間内に魔獣の討伐やアイテムの納品などで条件を達成すると、分隊経験値やミラなどを得ることができます。効率が良いのでおすすめです。デイリークエストの報告は毎朝6時までで、期限を過ぎるとクリア出来なくなってしまうので注意しましょう。また毎朝6時になるとデイリークエストがリセットされ、再度受注することができます。

パスを購入すると経験値3倍

(永久/シーズン/月間)パスを購入している場合、取得できる分隊経験値が最大3倍になります。また、一部のパスのみ購入している場合は、購入状態によって獲得できる分隊経験値が変わってきます。

スポンサーリンク

ドロップ情報

アイテム検索が可能

ドロップ情報とは手帳機能の戦闘カテゴリの画面を表示してくれるショートカットボタンです。デイリークエストなどのクリアに必要な時など、欲しいアイテムがある場合はドロップ情報のタグから各シリーズで検索することができる便利な機能です。検索後はそのドロップアイテムが獲得できる探索地が表示されるので、該当地をタップすることで移動することができます。ホームメニュー画面からだと「ギルド」→「手帳」→「戦闘」→「ドロップ情報」で表示させることができます。

施設一覧

進行度でいける施設が増える

施設一覧では、主人公のナハトやクロエたちが現在いる町やストーリー進行度で行くことが可能な施設一覧が表示されます。イベントなどアイテム交換する時に便利な機能です。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【暁の軌跡モバイル】最強キャラランキング

【暁の軌跡モバイル】レベル上げの効率的なやり方

【暁の軌跡モバイル】指名支援要請のやり方とおすすめキャラ

【暁の軌跡モバイル】初心者が序盤にやるべきこと

【暁の軌跡モバイル】覚醒のやり方とメリット

スポンサーリンク

スポンサーリンク