アトリエオンライン
アトリエオンライン攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「アトリエオンライン」の序盤の進め方

「アトリエオンライン」の基本的な流れは、以下のようになっています。

  1. 1. リセマラをする
  2. 2. ストーリーを進める
  3. 3. キャラを強化する

リセマラをしよう

「アトリエオンライン」のガチャからは、キャラと装備が排出されます。キャラはストーリー進行でも仲間になるので、リセマラでは星5武器を狙いましょう。ストーリー加入キャラはクエストで最大レベルが60まで上昇しますが、ガチャ産のキャラは同じキャラを入手しないとレベル30以上に上げることができません。そのため、無課金でプレイするならストーリー加入キャラの方が使いやすくなっています。

装備は素材にして受け取る

素材 受け取り

ガチャを引いた際の装備は、素材にして受け取りましょう。素材状態で受け取っても、調合から元の装備に復元することができます。調合時に錬金ポイントを稼げるメリットがあるので、装備は一度素材で受け取ってから、再作成するのが基本となります。また、性別による制限がある装備も、一度素材で受け取ることで別の性別用に作り変えることができます。

ストーリーを進める

リセマラが終了した後は、ストーリーを進めていきましょう。ストーリーを進めることで、ガチャを引くのに必要なコール(課金石)を入手することができます。ストーリーを進めてガチャを引き、パーティを強化しましょう。

キャラを強化する

ストーリーを進めていくと敵も強くなっていきます。ストーリーの攻略で詰まった場合は、キャラクターのレベルを上げて強化しましょう。

主人公にはメイスを装備させる

主人公キャラは全種類の武器を装備できますが、メイス以外の武器を装備させると、与ダメージが減少します。同じレアリティの武器なら攻撃力が低くても、メイスの方が与ダメージが大きくなるので、主人公にはメイスを装備させておきましょう。

スポンサーリンク

アトリエオンラインで最初にやるべきこと

クエストを受注してから冒険に行く

クエスト 依頼 受注

冒険に出かける前には、クエストを受注しておきましょう。特定モンスターを倒す討伐クエストを受注しておくと、採取やストーリー進行のついでに達成できます。また、「依頼」欄のクエストは頻繁に更新されるので、冒険に出るたびにチェックしておくのがおすすめです。

デイリーミッションをクリアする

デイリーミッション

クエストとは別に、毎日0時に更新されるミッションもあります。ミッションの報酬は、クエストに比べて豪華なので、毎日クリアするようにしましょう。

入手クエストの達成方法について

デイリーミッションの入手クエストは、クエストを受注した状態で、指定されたアイテムを調合することで達成できます。他クエストに比べて達成方法が分かりにくいので注意しましょう。

ソレルとアニスを仲間にする

第1章のサイドクエストをクリアすると、ソレルとアニスが仲間になります。パーティメンバーが4人になると、攻撃の手数が増えて攻略が楽になります。最初はサイドクエストをクリアして、仲間を増やしましょう。

アニスの武器は変更しない

アニスは味方全体を回復できることが特徴ですが、回復スキルはアニスの初期武器についています。下手に武器を変更すると、回復スキルが使用できなくなるためアニスの強い点が失われてしまいます。アニスの武器を変更する際は、回復スキルが着いているか確認しましょう。

スポンサーリンク

コールを溜めてリリース記念特別セットを購入する

リリース記念特別セット

コールが溜まってもすぐにガチャを引くことは推奨しません。コールを330まで溜めると、ショップでリリース記念特別セットを購入することができます。普通にコールガチャを引くよりも、リリース記念特別セットを経由してガチャを引いた方が副産物が豪華なので、リリース記念特別セットを購入してガチャを引きましょう。リリース記念特別セットは合計3回まで購入することができます。

リリース記念特別セットの内容

購入可能期間
リリース~10/24(水)まで
リリース記念特別セットの内容
星4以上確定ガチャチケット×1
リリース記念10連ガチャチケット×1
妖精スプーン×20
エーテル×5000
強化クエストチケット×5
メインクエスト5章クリア後から使用可能
スプーンクエストチケット×5
メインクエスト5章クリア後から使用可能

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【アトリエオンライン】おすすめ装備の一覧

【アトリエオンライン】「大魔導師の杖」の評価/スキルと素材

【アトリエオンライン】「玉露の雫」の入手方法と使いみち

【アトリエオンライン】「オルビュースの帽子」の評価/スキルと必要な素材

【アトリエオンライン】「バラの花びら」の入手方法と使いみち

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© コーエーテクモゲームス All rights reserved.