【コードヴェイン】「沈黙の雪渓」の攻略と入手アイテム
「コードヴェイン(CODE VEIN)」の「沈黙の雪渓」の攻略を記載しています。「沈黙の雪渓」で出現するボスや入手できるアイテムなどをまとめていますので、「沈黙の雪渓」攻略の参考にしてください
ゲームタイトル : コードヴェイン
作成者 : chrifu
最終更新日時 : 2019年10月13日 16:24
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「沈黙の雪渓」の概要
沈黙の雪渓の地図の入手方法
シャンのイベントをクリアしていくことで入手することが出来ます。
沈黙の雪渓で出現するボス
道中で凍餓の蛮族と凍餓の蛮族x2、凍餓の凶賊、凍餓の凶賊x2が出現し、最深部には泡沫の放浪者が出現します。
- ・凍餓の蛮族
- ・凍餓の凶賊
- ・泡沫の放浪者
スポンサーリンク
ボス「凍餓の蛮族」攻略
「凍餓の蛮族」の行動パターン
行動 | 解説/対処方法 |
---|---|
2連攻撃 | 回避orガード |
氷の爆発 | その場から移動 |
「凍餓の蛮族」の攻略ポイント
ザコ敵が厄介
突進してくるイガグリのような敵が2体出現し、かなり吹き飛ばしてくるので厄介です。一度攻撃を透かしてしまえば隙が大きいので落ち着いて対処しましょう。
ボス「凍餓の凶賊」攻略
「凍餓の凶賊」の行動パターン
行動 | 解説/対処方法 |
---|---|
連続近接攻撃 | 回転orガード |
氷投げ | 回避 |
連続攻撃+爆発たたきつけ | 距離を取る |
回転突進 | 回避orガード |
「凍餓の凶賊」の攻略ポイント
動きが速く連撃してくる
凍餓の凶賊は基本的に動きが速く、近接攻撃も連続でバンバン振ってきます。回転突進で近づいてきて連続攻撃してくるので、距離を取るかガードで耐えましょう。
氷をまとう
ドラミングのような行動をした後に、自身の爪などに氷をまとって強化してきます。火属性の攻撃で解除できるので錬血を活用して解除しましょう。
スポンサーリンク
ボス「泡沫の放浪者」攻略
「泡沫の放浪者」の行動パターン
行動 | 解説/対処方法 |
---|---|
突進 | 回避orガード |
飛び掛かり+回転攻撃 | 距離を取るorガード |
頭突き+氷柱 | 回避orガード |
ジャンプ+スタンプ(盾捨て後) | 距離を取る |
連続パンチ(盾捨て後) | 回避 |
「泡沫の放浪者」の攻略ポイント
シールドバッシュや頭突きで攻めてくる
シールドバッシュや頭突きで攻めてくるので、落ち着いて回避しましょう。
盾捨て後のジャンプが厄介
ロケットで飛び上がってから範囲攻撃を行ってくるのが面倒です。範囲が広いので飛び上がったら距離を取りましょう。
「沈黙の雪渓」で入手できるアイテム
宝箱 | |
---|---|
深層[沈黙の雪渓]の鍵1 | 深層[沈黙の雪渓]の鍵2 |
深層[沈黙の雪渓]の鍵3 | 深層[沈黙の雪渓]の鍵4 |
ダガー | アウェイクMJ212 |
ケミカルライト | Rvマスタリー107 |
クインスチール | マチェーテ 痺 |
両断のガーネット 軽 | - |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください