【コードヴェイン】「煙霧の廃都」の攻略と入手アイテム
「コードヴェイン(CODE VEIN)」の「煙霧の廃都」の攻略を記載しています。「煙霧の廃都」で出現するボスや入手できるアイテムなどをまとめていますので、「煙霧の廃都」攻略の参考にしてください
ゲームタイトル : コードヴェイン
作成者 : chrifu
最終更新日時 : 2019年10月13日 16:24
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「煙霧の廃都」の概要
煙霧の廃都の地図の入手方法
「煙霧の廃都」の地図は棺の塔で入手することが出来ます。
煙霧の廃都で出現するボス
道中で渇きの略奪者と渇きの殺戮者、砂塵の強奪者が、最深部には追憶の放浪者が出現します。
- ・渇きの略奪者
- ・渇きの殺戮者
- ・砂塵の強奪者
- ・追憶の放浪者
スポンサーリンク
ボス「渇きの略奪者」攻略
「渇きの略奪者」の行動パターン
行動 | 解説/対処方法 |
---|---|
砂弾 | 回避orガード |
連続近接攻撃 | 回避orガード |
飛び掛かり | 回避orガード |
「渇きの略奪者」の攻略ポイント
3体同時に戦闘
渇きの略奪者と同じ型のザコ敵が2体出現し、ボス含めて3体同時に戦うことになります。囲まれると厄介なので、ボスを倒して戦闘を終わらせましょう。
飛び掛かりは爆発する
飛び掛かり攻撃をしてきたときに、地面から砂が噴き出てきます。あたるとダメージを食らうので飛び掛かってきたら距離を取りましょう。
ボス「渇きの殺戮者」攻略
「渇きの殺戮者」の行動パターン
行動 | 解説/対処方法 |
---|---|
薙ぎ払い | 回避orガード |
薙ぎ払い+たたきつけ | 回避orガード |
「渇きの殺戮者」の攻略ポイント
冠砂の楼閣に出現する敵と同じ
渇きの殺戮者は、冠砂の楼閣に出現する昆虫の触角のようなものが生えた白色の中型の敵と同じです。基本大剣を使って攻撃をしてきます。
ザコ敵も出てくる
移動しずに火を噴いてくるザコ敵2体も同時に出現します。面倒なので先に処理しましょう。
ボス「砂塵の強奪者」攻略
「砂塵の強奪者」の行動パターン
行動 | 解説/対処方法 |
---|---|
ホーミング砂弾 | 横移動で回避orガード |
飛び掛かり砂弾 | 砂弾の下をくぐるように回避orガード |
4連近接攻撃 | 距離を取るorガード |
「砂塵の強奪者」の攻略ポイント
砂の球体が厄介
砂塵の強奪者は身の周りを覆う砂の球体を作り出してきて、球体をつけたまま攻撃をしてきます。特にダメージはありませんが敵の動きが見えなくなり攻撃をよけづらくなります。
砂弾に注意
その場で何回か吐き出してくるホーミングしてくる砂弾と、飛び掛かりながら放ってくる大きい砂弾が厄介です。ホーミング砂弾をはいている間は攻撃できるのでそこを狙っていきましょう。
スポンサーリンク
ボス「追憶の放浪者」攻略
「追憶の放浪者」の行動パターン
行動 | 解説/対処方法 |
---|---|
地面からの手 | 黒いところから離れる |
竜巻 | 距離を取る |
「追憶の放浪者」の攻略ポイント
地面からの手
地面から手を出す攻撃があり大変厄介です。攻撃がくる場所の地面が黒くなるので、そこから逃れるように立ち回りましょう。
「煙霧の廃都」で入手できるアイテム
宝箱 | |
---|---|
深層[煙霧の廃都]の鍵1 | 深層[煙霧の廃都]の鍵2 |
深層[煙霧の廃都]の鍵3 | 深層[煙霧の廃都]の鍵4 |
ダガー | アウェイクMJ310 |
ケミカルライト | Rvマスタリー109 |
クインチタン | 黒衣の大剣 錬 |
スカウトの砕けた血英B | - |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください