【スパーキングゼロ】セル 第二形態の評価・コンボと操作方法
スパーキングゼロ(ドラゴンボール Sparking! ZERO)の「セル 第二形態」の評価や操作方法について詳しく記載しています。 「セル 第二形態」の強いところや、おすすめのパーティ編成など、「セル 第二形態」の使い方などについて知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : スパーキングゼロ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2024年10月20日 12:11
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
| 変身キャラ | ||
|---|---|---|
![]() セル | - | - |
「セル 第二形態」の評価
ランキング評価
| 最強ランキング |
|---|
| Cランク 最強キャラランキング |
スポンサーリンク
「セル 第二形態」
強いところ・操作方法
| 「セル 第二形態」の強いところ・操作方法のポイント |
|---|
| 太陽拳は続投で相手を無防備にできるので 攻撃を安定して通しやすくすることが出来る |
| 移動速度が落ちる代わりに攻撃が大幅に上がって コンボやUBの火力を伸ばしに行ける コンボが簡単なキャラ |
| UBは自爆技で火力は高いが瀕死になるので 自分の体力が低いか倒し切りに使いたい 必殺技の出し方 |
| 体力が減ってきたなと思ったら コンボからのドレインライフセルで回復したい |
「セル 第二形態」
アルティメットブラスト
UB「ゆるさなぁーい!」
| 「ゆるさなぁーい!」の効果 |
|---|
| 自爆をすることで自分を中心として 範囲に大ダメージにを与えるが自分は瀕死になる |
| 気力消費 | 50000 |
|---|
「セル 第二形態」のブラスト
ブラスト1「ビッグバンクラッシュ」
| 「ビッグバンクラッシュ」の効果 |
|---|
| 攻撃判定が広めの大きな気弾を相手に飛ばす |
| 気力消費 | 30000 |
|---|
ブラスト2「ドレインライフセル」
| 「ドレインライフセル」の効果 |
|---|
| 突進して敵に当たると攻撃しつつ 自分は体力回復を行える |
| 気力消費 | 30000 |
|---|
スポンサーリンク
「セル 第二形態」のスキル
スキル1「太陽拳」
| 「太陽拳」の効果 |
|---|
| 相手を5秒間無防備にするガード不能攻撃 |
| スキルストック消費 | 2 |
|---|
スキル2「パンプアップ」
| 「パンプアップ」の効果 |
|---|
| 15秒間、格闘/気弾攻撃力大幅アップ 移動速度大幅ダウン |
| スキルストック消費 | 2 |
|---|
「セル 第二形態」
おすすめのパーティ編成
セル第二形態は太陽拳での安定した攻撃とドレインライフセルによる回復で長時間戦うことが出来るようになります。
ただUBが自爆技でほぼ使うことが出来ないのでリクームなどのUBで大きくダメージを与えられるキャラで火力を出せるようにしたいです。














コメント