【スパーキングゼロ】スポポビッチの評価・コンボと操作方法

スパーキングゼロ(ドラゴンボール Sparking! ZERO)の「スポポビッチ」の評価や操作方法について詳しく記載しています。 「スポポビッチ」の強いところや、おすすめのパーティ編成など、「スポポビッチ」の使い方などについて知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : スパーキングゼロ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2024年10月24日 3:07
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「スポポビッチ」の評価
ランキング評価
最強ランキング |
---|
Aランク 最強キャラランキング |
スポンサーリンク
「スポポビッチ」
強いところ・操作方法
「スポポビッチ」の強いところ・操作方法のポイント |
---|
防御アップで低DPにしては硬い 低コストおすすめキャラ |
ガード不可のブラスト技で 攻撃を当てやすい ガード不能の効果 |
スキルストックが少なく 火力を上げられる |
基本的に気力を溜めつつ コンボからのブラスト技でしっかり追撃 コンボが簡単なキャラ |
「スポポビッチ」
アルティメットブラスト
UB「魔人ブウ復活計画」
「魔人ブウ復活計画」の効果 |
---|
突進攻撃を行って超火力の連続攻撃 |
気力消費 | 50000 |
---|
「スポポビッチ」
ブラスト
ブラスト1「バーサーカークラッシュ」
「バーサーカークラッシュ」の効果 |
---|
ガードできないタックルで相手に攻撃する |
気力消費 | 40000 |
---|
ブラスト2「狂人の宴」
「狂人の宴」の効果 |
---|
突進技で当たると連続攻撃且つふきとばし攻撃 |
気力消費 | 30000 |
---|
スポンサーリンク
「スポポビッチ」のスキル
スキル1「しもべの底力」
「しもべの底力」の効果 |
---|
格闘/気弾攻撃力大幅アップ 防御力小アップ 気力回復速度ダウン |
スキルストック消費 | 1 |
---|
スキル2「狂戦士」
「狂戦士」の効果 |
---|
防御力大幅アップ |
スキルストック消費 | 2 |
---|
「スポポビッチ」
おすすめのパーティ編成
スポポビッチはDPが低いキャラなので火力を出していきたいのであれば超ベジットなどの高火力アタッカーを入れて体力を削ってもらうといいでしょう。
その後にスポポビッチやバーダックなどで耐久しつつ最後の攻撃でしっかり倒し切ってくれるようにすればスポポビッチの防御の高さを活かせます。
コメント