【スパーキングゼロ】「エクストラバトル」のルールと遊び方
スパーキングゼロ(ドラゴンボール Sparking! ZERO)のエクストラバトルのルールと遊び方について詳しく記載しています。 エクストラバトルで解放されるキャラなどについてまとめているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : スパーキングゼロ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2024年10月22日 18:48
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エクストラバトルとは?
オリジナルストーリーに沿った戦闘が楽しめる
エクストラバトルとは、原作にはないオリジナルのシチュエーションを見ることができ、
原作などでは関りがあまりなかった者同士のちょっとしたストーリーが見られる、
オリジナルストーリーの戦闘が楽しめるモードのことです。
バトルには難易度が設定されている
エクストラバトルにはそれぞれ難易度が設定されているので、高難易度のやり込み要素の一つです。
オンライン対戦はちょっと苦手という人は、エクストラバトルでも十分やりこみ要素があるので、
一番上の難易度の「伝説の超サイヤ人級」の攻略を目指して頑張りましょう。
| 種類 | 難易度 |
|---|---|
| 下級戦士級 | 簡単 |
| 上級戦士級 | 普通 |
| エリートサイヤ人級 | 難しい |
| 伝説の超サイヤ人級 | かなり難しい |
スポンサーリンク
エクストラバトルのキャラ解放条件
解放キャラの難易度は全て「下級戦士」
解放キャラの攻略難易度は全て下級戦士なので、ガードや回避などがある程度できる
操作に慣れてきた初心者でも十分攻略できる範囲なので、エクストラバトルに挑戦してキャラの解放を進めて行きましょう。
エクストラバトルの攻略方法と分岐条件
| バトル | 解放条件 |
|---|---|
| 師匠の師匠 | - |
| 世界チャンピオン ミスターサタン! | サタン、久々本気のバトル! クリア後 |
| だれがナンバーワン!? | カカロッとを出せ!クリア後 |
| 亀仙人の試練 | - |
| 戻ってきた復讐者 | - |
| フリーザ軍へようこそ | - |
| 栽培マンの下剋上 | 絶望再び!?打倒栽培マン クリア後 |
| 超絶強化!心気功法 | - |
| 挑戦!第6宇宙の戦士たち | |
| 人造人間を止めろ | - |
| 逆転の一手 ボディチェンジ! | - |
| 愛の鞭? 厳しいウイスの修行! | - |
| 集え!正義の戦士たち | - |
| サタン、久々の本気バトル! | - |
| グレートサイヤマンVS巨大怪獣!? | - |
| カカロッとを出せ!サイヤ人の頂点 | 挑戦!第6宇宙の戦士たち |
| サイヤ人の頂点 | - |
| 太陽拳の使い手たち | - |
| 絶望再び!?打倒栽培マン | - |
| 遅発性乱気症 | - |
| フリーザに認められるため | - |
| 再戦、潰しのベルガモ | - |
| 大苦戦、代表メンバー探し | - |
| ザマス、痛恨のミス | 神vs神 |
| 白熱!悪の作戦会議! | フリーザに認められるため |
| 神vs神 | 速戦即決!ビルスを倒せ! |
| 最速の戦士は誰だ | - |
| 速戦即決!ビルスを倒せ! | 愛の鞭? 厳しいウイスの修行! |
| 未知のサイヤ人 | フリーザ軍へようこそ |
| 大混乱!?別の世界からの訪問者 | - |
| 絶望への反抗「!悟飯VS人造人間 | 人造人間を止めろ |
| 最強を目指して(初級) | - |
| 最強を目指して(中級) | 最強を目指して(初級) |
| 最強を目指して(上級) | 最強を目指して(中級) |
| 強きライバルを求めて(前編) | - |
| 強きライバルを求めて(後編) | 強きライバルを求めて(前編) |





















コメント