【スパーキングゼロ】孫悟空(超)身勝手の極意の評価・コンボと操作方法
スパーキングゼロ(ドラゴンボール Sparking! ZERO)の「孫悟空(超)身勝手の極意」の評価や操作方法について詳しく記載しています。 「孫悟空(超)身勝手の極意」の強いところや、おすすめのパーティ編成など、「孫悟空(超)身勝手の極意」の使い方などについて知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : スパーキングゼロ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2024年10月29日 11:27
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「孫悟空(超)身勝手の極意」の評価

最強ランキング | Sランク 最強キャラランキング |
---|---|
解放条件 | ショップ購入 キャラの解放条件 |
DB | 9 DBと編成の制限 |
簡易評価 | 相手の攻撃を1回回避 |
スパーキングモードに加えて 自身を超強化 | |
必殺火力が高い |
「孫悟空(超)身勝手の極意」
強いところ
相手の攻撃を1回回避
孫悟空(超)身勝手の極意は相手の攻撃を1回だけ自動で回避することができるキャラです。
相手の攻撃を回避することで攻撃をするチャンスが生まれます。
相手が攻撃を仕掛けてくると感じたら、スキルを使用しておき反撃につなげる動きが強いです。
スパーキングモードに加えて自身を超強化
スキル2はストック3でスパーキングモードになると同時に超強化して火力を大幅に上げることができます。
気力回復量も上がるので、スパーキングモード中は他のボスキャラクラスの打撃と連撃火力になっています。
必殺火力が高い
孫悟空(超)身勝手の極意は必殺火力のステータスが他キャラよりも頭一つ抜けています。
必殺技を当てることができれば相手を一気に削り切れます。
必殺技以外が弱いわけでもないので、順当に相手に火力を押し付けて攻撃を行えるキャラとして優秀です。
スポンサーリンク
「孫悟空(超)身勝手の極意」
コンボと操作方法
「孫悟空(超)身勝手の極意」
操作方法
「孫悟空(超)身勝手の極意」の操作時のポイント |
---|
回避をうまく使って懐に飛び込む |
スパーキングモード中はとにかく攻める |
必殺技は必ず撃ちたい |
回避をうまく使って懐に飛び込む
スキル1の回避は最小限の動きで回避してくれるので、他の残像拳よりも反撃に転じやすいです。
スキル1からコンボに行きやすいので、相手に無理に攻めさせてコンボに行くという狙いもありです。
スパーキングモード中はとにかく攻める
スパーキングモード中は火力・耐久・気力回復全てを大きく伸ばすことができます。
スパーキングモード中はとにかく攻めていきましょう。
もしスキル1のスキルストックが残っているなら使用することでスパーキングモード中の攻めがさらに強くなります。
必殺技は必ず撃ちたい
孫悟空(超)身勝手の極意は必殺技の火力がとてつもなく高いです。
必殺技はリターンがはちゃめちゃに大きいので、確実に当たるタイミングでなくとも撃ってしまって大丈夫です。とりあえず当たれば特大リターンになります。
スパーキングモードが終了しそうな時は、とりあえず必殺技を撃っておいて当たればラッキーでOKです。
「孫悟空(超)身勝手の極意」
コンボルート
「孫悟空(超)身勝手の極意」のおすすめのコンボルート | |
---|---|
1 | 攻撃を避けるスキルで 飛び込んで攻撃 |
2 | 攻撃が通ったらその間吹き飛ばす |
3 | 追撃するかブラスト技で締め |
4 | 必殺技が撃てるなら最優先で必殺技追撃 |
必殺技はできればしっかり決めたい
孫悟空(超)身勝手の極意はコンボよりも必殺技の方が火力を出すことができます。
ダウンに近距離まで近づいて密着するか、コンボで吹き飛ばして受け身が取れない状態で必殺技を使いましょう。
ともかく必殺技を当てやすい状況を作ることが重要です。
スポンサーリンク
「孫悟空(超)身勝手の極意」
おすすめのパーティ編成
孫悟空(超)身勝手の極意はコスト(DP)が9と高く、コスト4辺りのキャラをパーティーに入れておきたいです。
コスト4のキャラは孫悟空(超)身勝手の極意が倒されたときのカバーなので、ドクターゲロがおすすめです。
ゲロであれば吸収での回復もあるので、安定して体力と気力を維持して戦うことができるのでお勧めです。
「孫悟空(超)身勝手の極意」
相性が良いキャラ
「孫悟空(超)身勝手の極意」
ステータス
体力 | 必殺 | 打撃 |
---|---|---|
4 | 4 | 4 |
連撃 | 気力 | - |
3 | 5 | - |
「孫悟空(超)身勝手の極意」のスキル
極みの動き
消費コスト | 2 |
---|
「極みの動き」の効果 |
---|
1回だけ相手のかくとう攻撃を自動で回避して反撃 |
一歩も引くわけにはいかねぇ
消費コスト | 3 |
---|
「一歩も引くわけにはいかねぇ」の効果 |
---|
スパーキングモードになる 一定時間火力と耐久、気力回復速度上昇 |
極かめはめ波
気力消費 | 30000 |
---|
「極かめはめ波」の効果 |
---|
チャージ可能な光線攻撃で ダメージを与える |
極みの連撃
気力消費 | 40000 |
---|
「極みの連撃」の効果 |
---|
チャージ可能な突進攻撃で 当たるとコンボになる |
コメント