【スパーキングゼロ】フリーザ(Z)フルパワーの評価・コンボと操作方法

スパーキングゼロ(ドラゴンボール Sparking! ZERO)の「フリーザ(Z)フルパワー」の評価や操作方法について詳しく記載しています。 「フリーザ(Z)フルパワー」の強いところや、おすすめのパーティ編成など、「フリーザ(Z)フルパワー」の使い方などについて知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : スパーキングゼロ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2024年10月20日 12:11
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「フリーザ(Z)フルパワー」の評価
ランキング評価
最強ランキング |
---|
Aランク 最強キャラランキング |
スポンサーリンク
「フリーザ(Z)フルパワー」
強いところ・操作方法
「フリーザ(Z)フルパワー」の強いところ・操作方法のポイント |
---|
サイコキネシスで相手を行動不能に出来るので UBやコンボを確実に当てていきやすい コンボが簡単なキャラ |
即スパーキングモードになれるスキルを持っており 火力を出したいときにすぐ強化できる スパーキングモードのおすすめキャラ |
デスソーサーやノヴァストライクが ガード不能で相手に攻撃を当てやすい ガード不能の効果 |
コンボしたらガード不能のブラスト技で ほぼ確実に追撃が通るので積極的に使う ブラスト技のおすすめの使い道 |
「フリーザ(Z)フルパワー」
アルティメットブラスト
UB「オレに殺されるべきなんだ!」
「オレに殺されるべきなんだ!」の効果 |
---|
相手にたいして強力な遠距離攻撃で 当たると超ダメージを与えることが可能 |
気力消費 | 50000 |
---|
「フリーザ(Z)フルパワー」のブラスト
ブラスト1「デスソーサー」
「デスソーサー」の効果 |
---|
気円斬のようなものを投げて ガード不能の遠距離攻撃でダメージ |
気力消費 | 30000 |
---|
ブラスト2「ノヴァストライク」
「ノヴァストライク」の効果 |
---|
ガード不能且つ長めの突進攻撃で 当たると一気にダメージを与えることが出来る |
気力消費 | 40000 |
---|
スポンサーリンク
「フリーザ(Z)フルパワー」のスキル
スキル1「サイコキネシス」
「サイコキネシス」の効果 |
---|
ガード不能攻撃で3秒間相手が行動不能 |
スキルストック消費 | 2 |
---|
スキル2「お待ちかね100%」
「お待ちかね100%」の効果 |
---|
スパーキングモードになる |
スキルストック消費 | 3 |
---|
「フリーザ(Z)フルパワー」
おすすめのパーティ編成
フリーザ(Z)フルパワーは自身でサイコキネシスだったりブラスト技がガード不能だったりで確実に相手を削っていくことが出来るようになります。
コストが7と少し高いのでコスト4でドクターゲロなどの強引に投げを通せるキャラや爆発力が高いバーダックを使って最後の削り切りを行えるようにしておくといいでしょう。
コメント