スパーキングゼロ
スパーキングゼロ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

変身キャラ
ベジータ(Z・後期)

ベジータ(Z・後期)

--

「ベジータ(Z・後期)超サイヤ人2」の評価

DP体力解放条件
6
DBと編成の制限
40000初期から解放
キャラの解放条件
スキルストック初期気力サーチタイプ
520000気察知強
アーマーラッシュ気弾
最大連射数
-
-999-

ランキング評価

最強ランキング
Bランク
最強キャラランキング

スポンサーリンク

「ベジータ(Z・後期)超サイヤ人2」
強いところ・操作方法

「ベジータ(Z・後期)超サイヤ人2」の強いところ・操作方法のポイント
爆発波でもし相手からコンボを食らっても
脱出できる
コンボが簡単なキャラ
ワイルドセンスで相手の近接攻撃をかわしつつ
反撃ができる
近接攻撃おすすめキャラ・操作方法
インフィニットブラスターで遠くから
牽制を行える
基本的にはワイルドセンスから追撃ブラストで
ダメージを伸ばしやすい
ブラスト技のおすすめの使い道

「ベジータ(Z・後期)超サイヤ人2」
アルティメットブラスト

UB「インフィニットフラッシャー」

「インフィニットフラッシャー」の効果
突進し当たると連続攻撃からエネルギー波で攻撃
気力消費50000

「ベジータ(Z・後期)超サイヤ人2」のブラスト

ブラスト1「ビッグバンアタック」

「ビッグバンアタック」の効果
弾速が遅い代わりに威力が高めな遠距離攻撃
気力消費30000

ブラスト2「インフィニットブラスター」

「インフィニットブラスター」の効果
弾を連続で発射してダメージを与える遠距離攻撃
気力消費20000

スポンサーリンク

「ベジータ(Z・後期)超サイヤ人2」のスキル

スキル1「爆発波」

「爆発波」の効果
敵から攻撃を食らっているときに
相手を吹き飛ばす
スキルストック消費2

スキル2「ワイルドセンス」

「ワイルドセンス」の効果
1回だけ相手の気弾以外の攻撃を回避して反撃
スキルストック消費2

「ベジータ(Z・後期)超サイヤ人2」
おすすめのパーティ編成

キャラDB
ベジータ(Z・後期)超サイヤ人2

ベジータ(Z・後期)
超サイヤ人2

6
バーダック

バーダック

4
ドドリア

ドドリア

3
ヤジロベー

ヤジロベー

2

ベジータ(Z・後期)超サイヤ人2はスキルで火力を上げられないので瞬間的な火力を出すことが出来ないです。
なのでバーダックなどの自己バフやスパーキングモードニすぐなれるアタッカ―を用意しておくことでダメージは出せるようにしておきましょう。
またドドリアのやせがまんなどのようにごり押しで相手にダメージを与えに行けるアーマーもちも火力を出しやすいのでお勧めです。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【スパーキングゼロ】ゴクウブラックのエピソードバトルの攻略チャート・IFストーリーの分岐

【スパーキングゼロ】未来トランクスのエピソードバトルの攻略チャート・IFストーリーの分岐

【スパーキングゼロ】ピッコロのエピソードバトルの攻略チャート・IFストーリーの分岐

【スパーキングゼロ】孫悟飯のエピソードバトルの攻略チャート・IFストーリーの分岐

【スパーキングゼロ】ベジータのエピソードバトルの攻略チャート・IFストーリーの分岐

スポンサーリンク

スポンサーリンク