【スパーキングゼロ】ピッコロの評価・コンボと操作方法
スパーキングゼロ(ドラゴンボール Sparking! ZERO)の「ピッコロ」の評価や操作方法について詳しく記載しています。 「ピッコロ」の強いところや、おすすめのパーティ編成など、「ピッコロ」の使い方などについて知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : スパーキングゼロ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2024年10月19日 17:34
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ピッコロ」の評価
ランキング評価
| 最強ランキング |
|---|
| Cランク 最強キャラランキング |
スポンサーリンク
「ピッコロ」の強いところ・操作方法
| 「ピッコロ」の強いところ・操作方法のポイント |
|---|
| ガード不能攻撃持ちで こちらから簡単にコンボを通せる コンボが簡単なキャラ |
| スパーキングモードになれるスキルで コンボからのUBで高いダメージを出せる スパーキングモードのおすすめキャラ |
| 爆力魔波で前方を攻撃して 牽制やラッシュ攻撃からの吹き飛ばしに |
| 基本的には爆力魔波で相手の攻撃を止めつつ ラッシュコンボを叩き込みたい |
「ピッコロ」のアルティメットブラスト
UB「魔貫光殺砲」
| 「魔貫光殺砲」の効果 |
|---|
| 判定は細めだが威力がとても高い遠距離攻撃 |
| 気力消費 | 50000 |
|---|
「ピッコロ」のブラスト
ブラスト1「爆力魔波」
| 「爆力魔波」の効果 |
|---|
| 前方小範囲を攻撃することが出来るスキル |
| 気力消費 | 20000 |
|---|
ブラスト2「爆裂魔口砲」
| 「爆裂魔口砲」の効果 |
|---|
| 突進して突進が当たると連続攻撃で ダメージを与えられる |
| 気力消費 | 30000 |
|---|
スポンサーリンク
「ピッコロ」のスキル
スキル1「怪光線」
| 「怪光線」の効果 |
|---|
| ガード不能攻撃で相手を3秒間行動不能に |
| スキルストック消費 | 2 |
|---|
スキル2「本気でやろう」
| 「本気でやろう」の効果 |
|---|
| スパーキングモードになる |
| スキルストック消費 | 3 |
|---|
「ピッコロ」のおすすめのパーティ編成
ピッコロは単体でも相手を行動不能にしつつ確実に相手にダメージを与えられるので爆発力があるアルティメット悟飯と一緒に組ませて確実に1体を倒し切ることができます。
またデカキャラのDr.ウイローを入れて置くことでアーマーのごり押しである程度火力を出すことが出来るようになって終盤の削り合いで勝ちやすくなります。












コメント