スパーキングゼロ
スパーキングゼロ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「Dr.ウイロー」の評価

最強ランキングSランク

最強キャラランキング
解放条件ショップ購入

キャラの解放条件
DB4

DBと編成の制限
「Dr.ウイロー」の簡易評価攻撃が当たりやすい
スパーキングモードでの
ドラゴンダッシュで攻撃
スパーキングモードでの
必殺技が強い

「Dr.ウイロー」の強いところ

攻撃性能が高い

Dr.ウイローはでかキャラの割に早い動きで攻撃していけるキャラクターです。
攻撃の範囲などはでかキャラらしくしっかり広く強いので、ガンガン攻撃を当てていくことができます。
スキルでスパーキングモードに突入することができます。
加えてガード不能技も持っているため攻めの選択肢が豊富です。

バリヤーで防御面も強い

どれだけ押し込まれもスキルストック3でバリヤーを発動できます。
バリヤーから仕切り直しに持ち込めるため、防御面も安心です。

必殺技の火力が高い

必殺技は少し当てにくいですが、火力が高い必殺技を持っています。
発動すると範囲が広いので密着状態で使えば強力な追撃になります。
コンボの追撃などで、積極的に使っていくことで火力の底上げが可能です。

スポンサーリンク

「Dr.ウイロー」のコンボと操作方法

「Dr.ウイロー」の操作方法

「Dr.ウイロー」の操作時のポイント
溜め攻撃で相手を拘束しつつダメージ
スパーキングモード中にドラゴンダッシュ
密着状態でUBを使う

溜め攻撃で相手を拘束

Dr.ウイローは溜め攻撃が当たることで相手を長時間のけぞらせて拘束を行うことができるキャラとなっています。
なので最初のうちは溜め攻撃を撃ち込んで相手を拘束してから通常ラッシュ攻撃連打で火力を出していくことがおすすめです。

スキルストック3でスパーキングモードに

スキルストックが3になったらすぐにスパーキングモードになって攻勢にでましょう。
スパーキングモード中にドラゴンラッシュで体当たりしているだけでも十分な火力とプレッシャーがかかります。

密着状態でUBを使う

UBは密着さえしてしまえば回避が困難なため、コンボの追撃に使うと良いでしょう。
追撃だけでなく防御的に使うことができます。相手から近接戦闘を仕掛けられて密着になった際もUBは強さを発揮します。

「Dr.ウイロー」のコンボルート

「Dr.ウイロー」のおすすめのコンボルート
1通常長押ししつつ追撃の通常でダメージ
2スパーキングモードになったらドラゴンダッシュで攻撃
3ひるんだら通常で攻撃しつつ吹き飛ばす
4飛ばしたら必殺技で締め

通常かドラゴンダッシュかを見極める

スパーキングモードになったら対戦相手は下がる選択をすることが多です。
相手が下がる場合は、ドラゴンダッシュを使って体当たりで追いかけながら攻撃しましょう。

相手が下がらないなら、高火力コンボのチャンスです。
通常攻撃から追撃に必殺技でダメージを出していきたいところです。

スポンサーリンク

「Dr.ウイロー」のおすすめのパーティ編成

「Dr.ウイロー」のパーティ編成
Dr.ウイロー

Dr.ウイロー

バーダック

バーダック

ヤジロベー

ヤジロベー

リクーム

リクーム

亀仙人

亀仙人

-

Dr.ウイローはコスト(DP)が4と低コストです。
パーティーの編成幅が広く低コストだけでパーティーを組んでも良いですが、高コストキャラとパーティーを組んでも問題ありません。

今回は低コストで5人パーティを組んでDr.ウイロー/バーダック/リクーム3人で火力を出していける構成にしています。
Dr.ウイローなどの火力がしっかり高いため、低コストの編成でも問題なく対戦することが可能です。

「Dr.ウイロー」と相性が良いキャラ

キャラ相性が良い理由
バーダック

バーダック

・スパーキングモードに安全になれる
・コンボ火力がとても高い
リクーム

リクーム

・スパーキングモードに一瞬で慣れる
・必殺技の範囲攻撃がとても強い
ヤジロベー

ヤジロベー

・DPが2とコストが安い
・仙豆での耐久性能が高い

「Dr.ウイロー」のステータス

体力必殺打撃
調査中
連撃気力-
調査中

「Dr.ウイロー」のスキル

バリヤー

消費コスト3
「バリヤー」の効果
バリヤーを張って身を守る

フルパワー

消費コスト3
「フルパワー」の効果
スパーキングモードになる

フォトンストライク

気力消費30000
「フォトンストライク」の効果
腕と目の部分からエネルギーを連続で発射する。

ギガンティックボマー

気力消費30000
「ギガンティックボマー」の効果
ガード不能の突進攻撃

キャラごとの最強キャラランキング

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【スパーキングゼロ】ゴクウブラックのエピソードバトルの攻略チャート・IFストーリーの分岐

【スパーキングゼロ】未来トランクスのエピソードバトルの攻略チャート・IFストーリーの分岐

【スパーキングゼロ】ピッコロのエピソードバトルの攻略チャート・IFストーリーの分岐

【スパーキングゼロ】孫悟飯のエピソードバトルの攻略チャート・IFストーリーの分岐

【スパーキングゼロ】ベジータのエピソードバトルの攻略チャート・IFストーリーの分岐

スポンサーリンク

スポンサーリンク