【スパーキングゼロ】セル 第一形態の評価・コンボと操作方法
スパーキングゼロ(ドラゴンボール Sparking! ZERO)の「セル 第一形態」の評価や操作方法について詳しく記載しています。 「セル 第一形態」の強いところや、おすすめのパーティ編成など、「セル 第一形態」の使い方などについて知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : スパーキングゼロ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2024年10月20日 12:11
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
| 変身キャラ | ||
|---|---|---|
![]() セル | - | - |
「セル 第一形態」の評価
ランキング評価
| 最強ランキング |
|---|
| Bランク 最強キャラランキング |
スポンサーリンク
「セル 第一形態」
強いところ・操作方法
| 「セル 第一形態」の強いところ・操作方法のポイント |
|---|
| 太陽拳で相手を無防備にして コンボを通しやすくすることが出来る コンボが簡単なキャラ |
| 残像拳で相手の近接攻撃を回避しつつ 横に回って攻撃を行いやすくなる 近接攻撃おすすめキャラ・操作方法 |
| チャージ型のかめはめ波で 追撃のタイミングを狙いやすい |
| UBで体力を回復したいならスパーキングモードで 太陽拳を使って相手のガードを解除するといい スパーキングモードのおすすめキャラ |
「セル 第一形態」
アルティメットブラスト
UB「ドレインライフセル」
| 「ドレインライフセル」の効果 |
|---|
| 突進して敵に当たるとエネルギーを吸収して ダメージを与えつつ自分の体力を回復 |
| 気力消費 | 50000 |
|---|
「セル 第一形態」のブラスト
ブラスト1「かめはめ波」
| 「かめはめ波」の効果 |
|---|
| チャージできる攻撃で威力を上げて ダメージをあたえる攻撃 |
| 気力消費 | 30000 |
|---|
ブラスト2「魔貫光殺砲」
| 「魔貫光殺砲」の効果 |
|---|
| チャージすることで威力が上がる 攻撃範囲狭めの遠距離攻撃 |
| 気力消費 | 30000 |
|---|
スポンサーリンク
「セル 第一形態」のスキル
スキル1「太陽拳」
| 「太陽拳」の効果 |
|---|
| 相手を5秒間無防備にするガード不能攻撃 |
| スキルストック消費 | 2 |
|---|
スキル2「残像拳」
| 「残像拳」の効果 |
|---|
| 相手の気弾以外の攻撃を1回自動回避 |
| スキルストック消費 | 2 |
|---|
「セル 第一形態」
おすすめのパーティ編成
セル 第一形態は太陽拳や残像拳などで相手に触りに行きやすいキャラですが、火力アップが無いので相手を倒すのに時間がかかってしまいます。
なので超ゴジータ(Z)などの素の状態でもコンボ火力が高いキャラでダメージを蓄先させていってセル 第一形態は最後の倒し切りに使うと強いです。













コメント