【ドラえもん のび太の牧場物語】評価とレビュー/感想
「ドラえもん のび太の牧場物語」の評価とレビューを記載しています。実際に「ドラえもん のび太の牧場物語」をプレイした感想についても記載していますので、「ドラえもん のび太の牧場物語」を買おうかどうか悩んでいる人は参考にしてください
ゲームタイトル : ドラえもん のび太の牧場物語
作成者 : mozibake
最終更新日時 : 2020年7月31日 12:29
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ドラえもん のび太の牧場物語の評価とレビュー
評価まとめ
- ・美しい四季折々の生活を堪能できる
- ・のんびりと気ままな1日を過ごせる
- ・ドラえもんの便利なひみつ道具も登場する
美しい四季折々の生活を堪能できる

のび太の牧場物語では、プレイしているとゲームの中で時間が経過して四季を楽しむこともできます。淡い絵本風のタッチのビジュアルとなっているので、春夏秋冬の様々な牧場の様子を見ることができ、のび太と一緒に牧場物語の世界を体験することができます。
スポンサーリンク
のんびりと気ままな1日を過ごせる

のび太の牧場物語では、通常の牧場物語同様に牧場生活を送ることが可能です。雑草を抜き、畑を耕すことで野菜などの収穫物を得ることができます。通常の牧場物語では、休息するにはベッドでしかできませんが、のび太の牧場物語では主人公ののび太はどこででも昼寝をすることが可能です。昼寝を行うことで体力も回復でき、ひまわり畑の横でのんびり昼寝を楽しむこともできます。
ドラえもんの便利なひみつ道具も登場する

のび太の牧場物語では、ドラえもんでおなじみのひみつ道具も登場します。ほんやくコンニャクやどこでもドアなど、元の世界へ帰るために必要なひみつ道具を探したり、映画のようなストーリーを楽しめます。
スポンサーリンク
ドラえもん のび太の牧場物語をプレイした感想
初心者でも入りやすいゲーム性
のび太の牧場物語は、牧場物語をやったことのない初心者でもプレイしやすいようになっています。初心者でもわかりやすいようにしっかりと説明してくれるので、牧場物語の世界に入り込みやすいです。
町の人々や仲間とのストーリーも楽しめる

のび太の牧場物語では、牧場の近くにあるシーゼンタウンで町の人々と交流ができます。通常の牧場物語のように、会話を重ねていくことで好感度が上がっていき、サブストーリーが解放されていきます。一緒に牧場世界に迷い込んだしずかちゃん、スネ夫、ジャイアン達とも好感度が存在するのでどんどん話しかけることで個性豊かな仲間たちとのストーリーを楽しめます。
ドラえもん のび太の牧場物語の製品情報
タイトル | ドラえもん のび太の牧場物語 |
---|---|
配信日 | 2019年6月13日(Switch) 2020年7月30日(PS4) |
ジャンル | ほのぼの生活ゲーム |
プラットフォーム | PS4 / Seitch |
開発 | ブラウニーズ |
公式サイト | ドラえもん のび太の牧場物語 公式サイト |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください