ドラクエ6
ドラクエ6攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ボス攻略の関連記事
ボスの一覧と出現場所

「デュラン」の攻略ポイント

「せいけんづき」が効きづらい

デュランは「せいけんづき」が当たりづらいボスです。ルカニも効かないので、バイキルトで与ダメージを上げましょう。

「スクルト」で守備力を上げる

デュランの行動のほとんどは、守備力を上げると軽減可能です。スクルトを重ねがけすれば、受けるダメージはかなり減ります。

「いてつくはどう」で補助効果を消されてしまう

デュランは「いてつくはどう」でこちらの補助効果を全て消してしまいます。バイキルトやスクルトは都度かけなおしましょう。

「デュラン」攻略におすすめのキャラ/職業

「デュラン」攻略で使用したキャラと職業を記載しています。各キャラの動きについても解説しているので、攻略時の参考にどうぞ。

キャラ職業解説
ハッサンバトルマスター・「ばくれつけん」で攻撃する
主人公勇者・「ハッスルダンス」で回復する
・「ムーンサルト」で攻撃する
チャモロ魔法戦士・「バイキルト」でハッサンや主人公の攻撃力を上げる
・「メラゾーマ」で攻撃する
ミレーユ賢者・「スクルト」「バイキルト」でサポートする
・回復に専念する

スポンサーリンク

「デュラン」の基本情報

「デュラン」のステータスや行動パターンなど基本的な情報をまとめています。「デュラン」の攻撃に対策して攻略しましょう。

「デュラン」のステータス

「デュラン」のステータス
HP2500
攻撃力220
守備力180
素早さ90

「デュラン」の行動パターン

デュランは1ターンに1〜2回行動します。同じ行動は1ターンに1回しか使いません。

行動パターン効果
つきさす通常攻撃の1.25倍のダメージ
めにもとまらぬはやわざ通常攻撃の0.5倍のダメージ×3
かまいたち単体に約90のバギ属性ダメージ
ムーンサルト全体に通常攻撃の0.6倍のダメージ
対象が少ないとダメージUP
いてつくはどう全体の補助効果を全て消し去る
マホターン呪文を一度だけ跳ね返す

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエ6】特技と呪文の一覧

【ドラクエ6】キャラごとのおすすめ職業(転職ルート)

【ドラクエ6】「メラ」の効果と習得する職業/キャラ

【ドラクエ6】「メラミ」の効果と習得する職業/キャラ

【ドラクエ6】「メラゾーマ」の効果と習得する職業/キャラ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© 1995, 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX .
© SUGIYAMA KOBO